日報:新作フルCG映画『Transforemers: One(邦題:トランスフォーマー/ONE)』トレーラー公開!

この記事は広告が含まれています。

世界初宇宙で予告編公開!



新作フルCG映画『Transforemers: One(邦題:トランスフォーマー/ONE)』トレーラー公開!

新作フルCG映画『Transforemers: One』のトレーラーが公開されました!「オプティマスプライム」と「メガトロン」がまだサイバトロン星で「オライオンパックス」、「D-16」という名前だった頃を描くもので、アメリカでは2024年9月に公開されます。予告編は「宇宙」での公開となり、気球(スペースバルーン)を使って高度約38000メートル付近から映像を配信するという手法が取られました。また日本の映画トランスフォーマー公式Xでも邦題『トランスフォーマー/ONE』として2024年に公開されることが明らかになり、字幕のついた予告編も公開されました。

監督は『トイストーリー4』のジョシュ・クーリー。英語版の声優は「オライオンパックス」の声は『マイティー・ソー』でお馴染みのクリス・ヘムワース、「D-16」は『ゴジラxコング 新たなる帝国』などに出演するブライアン・タイリー・ヘンリー、「エリータ-1」は『アベンジャーズ』のブラック・ウィドウなどでお馴染みスカーレット・ヨハンソン、「B-127(バンブルビー)」は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』でキノピオの声を演じたキーガン・マイケル・キー、「アルファトライオン」を『マトリックス』でモーフィアスを演じたローレンス・フィッシュバーン、「センチネルプライム」を『トップガン・マーヴェリック』でサイクロン中将を演じたジョン・ハム、また『アルマゲドン』などでおなじみのスティーヴ・ブシェミも名を連ねています(役名は不明)。現時点で日本語吹き替えの情報はありません。

宇宙でのトレーラー配信。1時間かけて成層圏へ登っていく様子がライブ配信されました。

アメリカ版トレーラー

日本版トレーラー

トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー
トランスフォーマー/ONE トレーラー

「オライオンパックス」、「D-16」、「エリータ-1」、「B127」の4人がメインキャラクターとなり、「アルファトライオン」に『2010』で登場した「トランフォームコグ」的なアイテムをもらい変形能力を手に入れることになる模様。映像の中には「ブラックアラクニア」らしき姿や、「スタースクリーム」、「サウンドウェーブ」、「ショックウェーブ」の姿も見ることができます。また「クインテッサ星人」らしき存在も確認できます。また、公式Xにポスター画像も公開されています。

トランスフォーマー/ONE ポスター

Source:
TRANSFORMERS ONE Trailer Launch in Space / YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8zWPI9HdL9Y
Transformers One | Official Trailer (2024) – Chris Hemsworth, Brian Tyree Henry, Scarlett Johansson /YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5a09yJU-mCI
映画『トランスフォーマー/ONE』海外版ティザー予告 /YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DJLEiuyeoVk
Transformers / X
https://twitter.com/transformers/status/1780961326799736857


 

いろんなことがこれまで通り行かなくなる予感…悪いことだけじゃないからプラスに考えて頑張ろう!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥12,222 (2025/05/17 03:43:11時点 Amazon調べ-詳細)

\新品・中古の目玉商品が最大96%OFF SURUGA-YA HOBBY SHOW!スペシャルセール/
スペシャルセール

お気に入りブログ更新情報(相互リンク随時募集中です!)

日報

この記事へのコメント

  1. トランスフォーマー全く知らない人にとって、このデザインはどう映るんだろう。
    ブシェミさんは久々のTF復帰ですね。

  2. オプティマスとメガトロンとエリータ(だよね?)がいるのはG1リスペクトっぽいけどこのメンツにバンブルビーがいるのは人気キャラだから出したい都合があるとはいえ未熟な若者設定と矛盾しかねないしちょっと珍しいかも。
    WFCでもやってたといえばやってたけど実写抜きでフルCGの迫力はそれだけでも見る価値ありそうですね

  3. なんとなくプライムの前日譚的な雰囲気を感じる映像な気がする。
    絵柄的にもエアラクニッドみたいなのもいるしオプとメガが同志なのも含めて。

  4. 予告編来た!

    宇宙から配信、なかなかに思考がぶっ飛んでるけど、途中に青く光る地球が見えて、実写1作目みたいな雰囲気を感じれて、面白かった…!

    キャラクターに関しては、最近はちょっとワンパターンになってきている(と思う)「G1感の強い」デザインなのが少し気になっちゃったけど、金属の色もすごく綺麗だし、変形音もどうやら過去作品から拝借(?)している部分もあるというコメントも見かけたし、なかなかにワクワク。

    マリオ映画みたいな家族で楽しめるようなテンポ感だから、楽しみ…!

    色々な作品の要素を詰め込んだ、色々の前日談なんだ…という説得力のある作風も、なかなか良い…!

    個人的には、クモ姉さんがプライムの「エアラクニッド」を思い出させるデザインで、楽しみ!…

  5. やっぱりどの世界でもサイバトロン星の政治はアレなんだなって…

  6. なんかビーコンみたいなキャラがいたり、ブラックアラクニアが出てきたりプライムを意識してるのかな?

  7. タイトル、OneじゃなくてFirst(前、頭)かOrigin(上)じゃないのか

  8. あの星の住人たちがサイバトロンとデストロンに分かれて戦いに至るまでの話かね、こちらのD-12さんは間にメガトロナスの名を挟まずに直接メガトロンに解明するんかいな。

  9. ビーストウォーズから入ったオレとしてはきっと話についていけないと思うけど面白そうだから見る

  10. トイストーリー4の監督…
    この一点が不安要素過ぎる

  11. 最高かよ!トランスフォーマー映画に人間なんかいらなかった。TF達が主人公でありTFが人であり人類はおまけという事をマイケル・ベイ始めまったく分かってなくてがっかりした。CG映画になってやっと焦点が戻った。

  12. いや、俺は今のアーススパークのように人間とトランスフォーマーの絆を描く作品がいいと思うよ。ヘッドマスター以降の和製シリーズは特にその傾向があるし、マイクロン伝説のスタースクリームやスーパーリンクのロードバスターの成長は素晴らしかったでしょ?

  13. トランスフォーマーに人間はいらないって意見たまに見るけど個人的にはそうは思わない。
    初代のアニメでも「戦士トラックス」、「令嬢より愛を込めて」、「ホイストハリウッドへ行く」、それ以外にも人間が絡んでこそ面白いエピソードはたくさんあるし。
    それにネトフリ版アニメは人間全く出てこなかったけど作品としての評価は決して高くない(個人的にはアースライズがめちゃくちゃつまらなかった)。
    人間が出てきたって、面白ければそれでいい。
    それはそれとして、トランスフォーマーONEはめっちゃ期待してます。すっごく面白そう。

  14. バンブルビーよりアイアンハイドとかチャーの方が良かったな

  15. つか青いのはやっぱりミラージュだったのか