
今日は「トランスフォーマースタジオシリーズ(国内版)」からローソン限定「ネメシスプライム」をご紹介!
商品名 | ネメシスプライム |
---|---|
シリーズ名 | スタジオシリーズ |
クラス | ボイジャークラス |
メーカー | タカラトミー |
発売時期 | 2024年1月4日 |
価格 | 7,330円(税込・ムビチケ代込)/ローソン限定 |
ということで、スタジオシリーズ版ボイジャークラス「ネメシスプライム」です!この「ネメシスプライム」は映画『バンブルビー』に登場した「オプティマスプライム」のヴィランカラーで、キャラクターとしてはディセプティコンとなります。玩具としてはスタジオシリーズ版「SS-30 オプティマスプライム」のリカラで、ローソン限定で『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のムビチケ付きで発売された日本オリジナル商品となっています。それではさくっといってみましょー!
【パッケージ】


パッケージ。「SS-30 オプティマスプライム」をベースとしたモノクロのパッケージ。背面の説明文は今回用の新しいものになっています。

台紙兼ディスプレイスタンドも「SS-30」のもののモノクロバージョン。
【ロボットモード】

ロボットモード。日本限定のお家芸ともいうべきネメシスカラーはやっぱりかっこいい!ブラックなボディに肩のディセプティコンマークが映えます。マスターピースムービーシリーズでも『バンブルビー』版の「ネメシスプライム」は発売されていますが、それとはまた違った印象になっています。

背面。


前面&背面。


側面。

バストアップ。頭部の造形はそのままですが、赤い目のプリントが鮮やかで一見クリアパーツで集光が効いているように見えるほど。

武器は銃が1つ。「SS-30」のものと同じ。

武器は背中に取り付けておけます。
【ビークルモード】

ビークルモード。キャブオーバーエンジン型のトラックに変形。赤いウインドウと青竹色の太いラインが目立ってカッコイイ。

背面。リア部分も薄くなるように脚部がしっかり変形するのがすごくいい。


前面&背面。


側面。

武器はリアのカプラ部分に取り付けておけます。
【比較】

リカラー元であるスタジオシリーズ「SS-30 オプティマスプライム」と。基本的にカラーリングが施されている部分は同じですが、「ネメシスプライム」では肩のディセプティコンエンブレムのプリントが追加されています。

ビークルモードでも。「ネメシスプライム」はグリルとバンパーでシルバーの種類が違っています。

マスターピースムービーシリーズ版「MPM-12N ネメシスプライム」と。意外とカラーリングが違っているのがわかると思います。MPMの方では青竹色がいろんな場所で使われています。

ビークルモードでも。
【可動・アクション】

可動はとても良好。そしてこの型は動かすとさらに魅力がアップするのが特徴で、動かすことで足が長く見えてよりスタイルが良くなってよりかっこよくなります。以下、写真続きまーす。


片膝立ちもしっかり決まります。

設定は特にありませんが、ネメシスカラーになると途端に悪役然となるのが面白いし、自分なりに色々想像しながら遊べるのが楽しい。


予約をしたのが2023年7月で「1月は遠いな〜」と思っていたけど、2023年の後半は怒涛の新製品ラッシュで全く退屈することなくあっという間に2024年に…

お尻にはフィギュアスタンド用の穴が用意されています。

以上、「トランスフォーマースタジオシリーズ(国内版)」から「ネメシスプライム」でしたー!過去「超偏見トランスフォーマーアワード2019」でも1位を獲得した「SS-30 オプティマスプライム」のネメシスカラーがかっこ悪いはずがない!色が変わることで気づく造形のかっこよさもあるし、「SS-30」の素晴らしさを再確認できます。またローソン限定が復活したのもの嬉しく、久々に「実写映画がきたな〜」と実感できたのも良かったです。
この記事へのコメント
この型、ビースト覚醒版の後に見るとちょっとぽっちゃりして可愛く感じる……
トラックの形がすっきりしてキレイですね
直立時のややずんぐりした体型が気になってましたが、
ポーズ付けると大化けしますね!?無茶苦茶格好いい!
ローソン限定ネメシスプライム完全に忘れていました。
管理人さんがレビューしてくれなかったら、受け取り期間内には気付かなかったと思います。
今から受け取りに行ってきます。
本当に助かりました。
(言えない…この型コピー品が散々出回ってるせいで黒バージョンもAmazonで何度も見せられて既視感あるなんて言えない…)
今の今まで出そうで出なかったこの型のネメシス
ビースト覚醒版のネメシスもいつか出るんだろうな・・・
この記事を見て今日バーニングプライマルと一緒に受取に行ってきました
今のって変形こんなに難しいんですね
おめでとうございます。
自分も取りに行きました。
スタジオシリーズ、旧コンボイとのセット販売、プレミアムフィニッシュ
そしてネメシスプライム。遂に金型がお疲れなのかな
そのせいか首のパーツ浮きますよね。それでもやっぱカッコいいわぁ黒プライム。
2024年1月予約開始記事のコメント後、別記事での本日二度目のコメント失礼します。
レビュー拝見しました。ネメシスカラーはカッコいいですね。
映画観に行けるかどうか分からなかったとはいえ、予約しておけばよかった…。
これも単品販売あれば!なんて思ったり…(バーニングは買いました。)
SSビースト覚醒オプティマスもネメシスカラーで出ないかな?