日報:「ルナクルーザープライム」最終サンプル画像公開! ほか

この記事は広告が含まれています。
「ルナクルーザープライム」最終サンプル画像公開!

2024年2月発送!



「ルナクルーザープライム」最終サンプル画像公開! ほか

クラウドファンディングで販売される「ルナクルーザープライム」の最終サンプル画像がCAMPFIREで公開されています(一般販売は2023年3月)。ほぼ製品と同等のものと思われ、各部の素材感や塗装、プリントなどよく分かる画像になっています。合わせてディスプレイスタンドとパッケージも最終サンプルの画像が掲載されています。パッケージは「ルナクルーザーオプティマスプライム」と「ディスプレイスタンド」は別々のものとなるようです。

また、リターンのひとつ「サポーターとして、商品HPへお名前記載」が実行され、トランスフォーマー公式サイトの「ルナクルーザープライム」ページ内に支援者の名前が掲載されています。また、もうひとつの玄田哲章氏による「お礼メッセージ動画DVD」についてもすでに支援者の元へ発送されたようです。

ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム
ルナクルーザープライム

Source:
JAXAとトヨタの共同研究「ルナクルーザー」がトランスフォーマーに! / CAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/673441

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥14,500 (2025/04/25 18:01:22時点 Amazon調べ-詳細)

海外版「トランスフォーマー アーススパーク」新製品画像

海外で発売される「トランスフォーマー アーススパーク」新製品の画像がアメリカのショップEntertainment Earthに掲載されています。これまで紹介できていななかったものも含めてご紹介します。

テラン ツウィッチ

アーススパーク/タクティコン

タクティコン ツウィッチ
タクティコン ツウィッチ
タクティコン ツウィッチ

ホイルジャック

アーススパーク/タクティコン

タクティコン ホイルジャック
タクティコン ホイルジャック
タクティコン ホイルジャック
タクティコン ホイルジャック

アーシー

アーススパーク/タクティコン

タクティコン アーシー
タクティコン アーシー
タクティコン アーシー
タクティコン アーシー

テラン ハッシュタグ

アーススパーク/タクティコン

タクティコン ハッシュタグ
タクティコン ハッシュタグ
タクティコン ハッシュタグ
タクティコン ハッシュタグ

エリータ-1

アーススパーク/1ステップフリップチェンジャー

1ステップフリップチェンジャー エリータ-1
1ステップフリップチェンジャー エリータ-1
1ステップフリップチェンジャー エリータ-1

ブレークダウン

アーススパーク/1ステップフリップチェンジャー

1ステップフリップチェンジャー ブレークダウン
1ステップフリップチェンジャー ブレークダウン
1ステップフリップチェンジャー ブレークダウン
1ステップフリップチェンジャー ブレークダウン

スカルクランチャー

アーススパーク/1ステップフリップチェンジャー

1ステップフリップチェンジャー スカルクランチャー
1ステップフリップチェンジャー スカルクランチャー
1ステップフリップチェンジャー スカルクランチャー
1ステップフリップチェンジャー スカルクランチャー

バンブルビー

アーススパーク/ウォリアークラス

ウォリアークラス バンブルビー
ウォリアークラス バンブルビー
ウォリアークラス バンブルビー
ウォリアークラス バンブルビー

テラン ツウィッチ

アーススパーク/ウォリアークラス

ウォリアークラス ツウィッチ
ウォリアークラス ツウィッチ
ウォリアークラス ツウィッチ
ウォリアークラス ツウィッチ

テラン ジョーブレイカー

アーススパーク/ウォリアークラス

ウォーリアークラス ジョーブレイカー
ウォーリアークラス ジョーブレイカー
ウォーリアークラス ジョーブレイカー
ウォーリアークラス ジョーブレイカー

ショックウェーブ

アーススパーク/ウォリアークラス

ウォリアークラス ショックウェーブ
ウォリアークラス ショックウェーブ
ウォリアークラス ショックウェーブ
ウォリアークラス ショックウェーブ

スタースクリーム

アーススパーク/ウォリアークラス

デラックスクラス スタースクリーム
デラックスクラス スタースクリーム
デラックスクラス スタースクリーム
デラックスクラス スタースクリーム

Source:
Earthspark / Entertainment Earth
https://www.entertainmentearth.com/s/?query1=earthspark


『トランスフォーマー クラシックス VOL.6』表紙画像公開!

12月21日に竹書房から発売される『トランスフォーマー クラシックス VOL.6』の表紙画像がヒーローXのXで公開されています。表紙はこれまでも数々の翻訳版トランスフォーマーコミックの表紙を手がける安國一将氏が担当。また、イラストの原案は様々なG1玩具のパッケージを手がけたマーク・ワッツ氏によるものとのこと。

また、『トランスフォーマー クラシックス VOL.7』も3月21日に発売されることが決定。Amazon.co.jpで予約が開始されています。

トランスフォーマー クラシックス VOL.6

Source:
ヒーローX! / X
https://twitter.com/heroxnet/status/1730102850553004220

created by Rinker
¥4,400 (2025/04/25 18:01:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

煙が出ない焼肉用のガスコンロを買った…!これで家で焼肉が!!

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,400 (2025/04/25 18:01:24時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. 更新ありがとうございます

    スカルクランチャーの画像にエリータ1の物が紛れてますね
    というかビーストスカルクランチャーの口元可愛いな

  2. >>1さん
    ご指摘ありがとうございます!
    修正させていただきました。

  3. テランどれだけいるんだ…

  4. デラックスクラスが出てるのにウォリアークラス出す意味あるのかな・・・
    さすがにサイバーバースのときより出来はよさそうだけど

  5. ルナクルーザーオプは白色が整形色なら黄変が怖いですね

  6. ルナクルーザーオプティマスの変形機構って配置がアイアンハイドに似てるような気がする。
    こいつも例のクリスマス版みたいに赤くした奴が出るのかしら。

  7. タクティコンのホイルジャックとフリップチェンジャーのブレークダウン、
    それぞれ頭部の金型を修正する気ゼロなのはさすがに草。

    後者は塗装でそれらしく見せようとしている努力は感じられるのに、
    前者は塗装で何とかする気もなく全く投げ捨ててるのは、
    最近のTF玩具としてはかなり珍しい気も。

  8. スカルクランチャーの変形パターンは見た所ワンステップチェンジャー黎明期に出たロストエイジ版ドリフト等と同じに見える
    何気にこの由緒正しきパターンが自動車系以外に採用されたのは初めてかもしれない

    しかし昨今地味にスカルクランチャーって玩具化に恵まれてるなぁ…アメリカ人ワニ大好きかよ

  9. ウォリアークラスのビーはデラックスクラスのオプティマスといい感じの対比になるかもとちょっと期待しますね

  10. テラン ツウィッチのパッケージイラスト、口端の片側だけ上げた表情がエラく邪悪に見えるんですが……(^_^;)
    こういうキャラクターなんでしたっけ?? ちゃんとチェックしておらずうろ覚え。