
アメリカでは2024年7月発売!
レガシー ユナイテッド版コマンダークラス「マグマトロン」情報公開!
アメリカ時間10月27日にHasbro Pulse会員向けに行われたストリーミングイベント「Hasbro Pulse Premium 1027」でレガシー ユナイテッド版コマンダークラス「ビーストウォーズユニバース マグマトロン」と、コラボレーティブシリーズから『ストレンジャー・シングス 未知の世界』とのコラボである「コードレッド」の情報が公開されました!アメリカではすでに玩具の予約も開始されています。
「マグマトロン」は『ビーストウォーズ ネオ』の姿を再現しており、「ビーストウォーズユニバース スカイサウルス」、「ビーストウォーズユニバース ランドサウルス」、「ビストウォーズユニバース シーサウルス」の3体が合体して「マグマトロン」になります。アメリカでは2024年7月発売で価格は89.99ドル。「コードレッド」はサンディエゴコミコン2023時に情報が公開されていましたが、今回改めて正式に発表されました。こちらはTargetとHasbro Pulse限定で、2023年11月発売で価格は49.99ドルとなっています。
ストリーミングイベントの様子は以下からどうぞ!あわせて日本ではすでに予約が開始されているレガシー ユナイテッド版「シルバーボルト」の情報も公開されています。
ビーストウォーズユニバース マグマトロン
レガシー ユナイテッド/コマンダークラス/89.99ドル





コードレッド
コラボレーティブ/49.99ドル






Amazon.comでは「マグマトロン」の予約が開始されています。
Source:
Hasbro Pulse Premium 1027 Event | 2023 / YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bQDGvr0oGqs
Hasbro Pulse / Facebook
https://www.facebook.com/hasbropulse/posts/pfbid021jWQgLANen7goTKo2NbRE9D8Xb8TWzgkd2gMSFe8kEndDCHv3G59uSLXkg7ySqzpl
https://www.facebook.com/hasbropulse/posts/pfbid023X9YxfQVg5Y5ju8ZHDPnQ92cKo5urNEHtdiDpRNUEgZLMx8jrka1DH4gMHMKqy9il
アーススパーク版デラックスクラス「スラッシュ」&「プロール」情報
アーススパーク版デラックスクラスの「テラン スラッシュ」と「プロール」の情報が海外のショップIn Demand Toys のFacebookに掲載されています。「テラン スラッシュ」は完全新規、「プロール」はサイバーバース版「ホットロッド」のリデコとなっています。2023年に発売されていたデラックスクラスとは異なり、ボーナスパーツは付属しないようです。発売時期などは未定。
テラン スラッシュ
アーススパーク/デラックスクラス




プロール
アーススパーク/デラックスクラス



Source:
In Demand Toys / Facebook
https://www.facebook.com/indemandtoys/posts/pfbid02KkRvnh778gTPiksfcmFQ8bQnpny4nP3t42S14btLquWwCVio54xjpp24ZgzxPdgml
今日届く荷物の量がヤバイ!!そして「スカウル」を予約し損ねていたので買いに行ってきます…
この記事へのコメント
まあ優勝ですわな
マグマトロンはかなり忠実なリメイクに見えますね、ランドサウルスに毛が生えとりますが。
BWネオ勢はスパーククリスタルも再現していくんですかな。
ボックスアートには、、、Dナビ、アンゴルモアカプセル、ビッグコンボイかな…
レガシーメトロフレックスの箱にインフェルノが描かれてて後にインフェルノがリリースされてましたが…どうなる!?
マグマトロン早っ!これ国内いつ予約開始よ…
アメリカでは7月発売でしたが、国内販売その後…だよね?(予想)
しかしカッコいい。コマンダーのマグナスとコンボイスーパーモードと戦わせたい。
ビーストモードの首の肉抜き穴が気になる…くらいしかマジでケチのつけようがないマグマトロン最高かよ…
でもマグマザウルスの合体はなのかしら?
マグマトロンのボックスアート、イメージとしてはネオの6話ですかね?
あの回はビッグコンボイの変形シーンが初御披露目だったり、マグマトロンとの決闘など、ネオの中でも特に好きな回なのですが、左下を見るに教官のリメイクも期待して良いんですかね?てかリメイクしてくれ!
マグマトロン、ティラノの尻尾にロボットモードでは使わなそうなジョイントが沢山あるのでマグマザウルスも再現されてそうな気がする。
コミックボンボン版ではマグマザウルス形態での見せ場が印象的だったので今の技術でもう一度見たい。
コードレッドもパッケージの完成度含めかっこいいけど、ストレンジャー・シングスとのコラボと言われるとやっぱりデモゴルゴンを期待してしまう…
ハスブロパルスの予約ページ商品説明に
CONVERT TO DINOSAUR COMBINER BEAST WARS MAGMASAURUSとあるから
マグマサウルス合体もあるね!画像は無いけど
ランドサウルスの胸がちゃんと青いので買います
「真の破壊大帝にの力、今みせてやる…破壊とは…こうやるモノだ!」(分離!)
「マグマトロン、合体!」(マグマサウルス!)
念願のマグマトロンリメイク!
ギミック減らしてアクションフィギュアとして遊びやすくなったレガシービッグコンボイも期待してます
マグマトロン最高!
こうなるとビッグコンボイの期待も高まる…
アーススパークの玩具がまだ色々出るってことはシーズン2もあるのかな?
スラッシュはメインキャラなので早めに国内導入欲しいですね。
マグマトロン…この前復刊でビーストウォーズネオ読んだから目茶苦茶欲しい…
いや、買う。
箱にD-NAVIも写ってるし良い…
特徴的な角も写ってるからビッグコンボイも期待していいのかな…?
来年もまた多々買いです…
マグマトロンは当時品も良い出来ですが、反面、
ロボットモードがほぼ置物な事だけが欠点だったので、これは国内発売が楽しみ!
(ランドサウルスの毛のアレンジはどちゃくそ余計だけどw)
全体的な構造はほぼ当時品のままで、可動軸足したり、干渉箇所を再構成したり、
そんな感じに見えますね。当時品より一回りくらい大きそうな感じも。
マグマトロンのロボットモード、めっちゃスタイルキレイだし可動も申し分なさそうで期待大!
コマンダークラスだから単体ビーストもそれぞれ充分なボリュームありそうで、あと気になるのは日本国内での発売時期だけですね!
あのブレードをビッグコンボイに持たせてやりたい…
更新ありがとうございます
マグマトロンのリメイク!やったーかっこいい!!
胸のスカイサウルスヘッドもダミーじゃなくてガッチリ変形してそうなの期待が高まる
ランドサウルスに鬣を追加するアレンジで荒くれ感もアップしてて非常にヨシ!
ただ変形もさることながらお値段も大分大変なんだろうなぁ……っと今から戦々恐々とするばかり
マグマトロン!コマンダークラスって事は当時品よりデカくなったりする?
早く日本でも予約始まらないかな!
マグマトロンは合体した状態のビーストモードにはならないのかな?
ランドサウルスのモチーフはティラノサウルスじゃなくてギガノトサウルスらしいしトサカは昨今の想像図に合わせたアレンジなのかな
UWデバスターのミックスマスターのアレンジよりかは元ネタからの乖離は少ないと思う
デラックスクラスはサイバーバースからの流用が目立つけどここにきて別キャラへのリカラーまで出たかぁ
基本オミットされるエフェクトがここにきて残ってるのが逆にプロールっぽさを殺いでるんだよなぁ
今後どのくらい新規金型を出してくれるのか…
国内販売待てんから米アマゾンで予約したよ
スラッシュはバイク部分だけか…サイドカー部分もオリジナル武器かなんかにしてほしかった。
そしてプロ―ル…お前ホットロッドのリデコでいいのか?
記事更新お疲れ様です。マグマトロンめちゃくちゃカッコイイですね。陸海空最強っぽいメンツ(ギガノトサウルス・エラスモサウルス・ケツアルコアトルス!あれ、恐竜はギガノトだけ?)が合体して、どこから見ても悪の帝王感溢れる姿になるのが大好きでした。
リメイクは嬉しいですが初登場からもう25年、四半世紀ですよ…歳取るわけだ
スラッシュの膝下にタイヤが付いているので邪魔になるかも
プロールは白いホットロッドになってる…😭
2回目のコメント投稿失礼します。
この日報記事へのコメント(3.)が初投稿でしたが、
「初投稿失礼します。NEST日本支部隊員(自称)と申します。」
の一言なく投稿してしまいました。
それに気づくのも遅くなってしまいました。
この度は申し訳ありませんでした。