日報:ウォルマート限定トランスフォーマー新製品情報公開 ほか

この記事は広告が含まれています。

R.E.D新製品!



ウォルマート限定トランスフォーマー新製品情報公開

Transfoermers Tuesdayとしてウォルマート限定で発売されるトランスフォーマー新製品の情報がアメリカのトランスフォーマー公式SNSで公開されました。アメリカ時間3月24日からスタートするコレクター向け限定品を一斉に発売するウォルマートコレクターコン2022(とくになにか配信があるわけではないと思います)で販売されるもので、R.E.D.、ビーストウォーズビンテージ、レガシーの発表済みのもの含めた新製品が明らかになっています。今回はプレビューということで写真1枚のみの公開となっています。

ショックウェーブ

R.E.D./発売時期未定/価格未定

R.E.D. ショックウェーブ

ガルバトロン

R.E.D./発売時期未定/価格未定

R.E.D. ガルバトロン

ビーストウォーズビンテージ ウルフファング

ビーストウォーズビンテージ/発売時期未定/価格未定

ビーストウォーズビンテージ ウルフファング

サイバーシャーク

ビーストウォーズビンテージ/発売時期未定/価格未定

ビーストウォーズビンテージ サイバーシャーク

サンドストーム

レガシー/デラックスクラス/発売時期未定/価格未定

レガシー サンドストーム

バズソー

レガシー/デラックスクラス/発売時期未定/価格未定

キングダム バズソー

ナイトプロウラー

レガシー/デラックスクラス/発売時期未定/価格未定

キングダム ナイトプロウラー

Source:
TRANSFORMERS/Facebook
https://www.facebook.com/transformers/posts/7104483839621749


ジェネレーションズ「レガシー」QRコードページ公開

ジェネレーションズ新シリーズ「レガシー」のパッケージに記載されているQRコードを読み取ると見れるページがオープンしています。レガシーのメインシリーズのリーダークラス、ボイジャークラス、デラックスクラスのパッケージ裏、コアクラスの説明書にQRコードが記載されており、読み取ることでそのキャラクターの情報が見れるページにアクセスすることができます。アメリカのトランスフォーマー公式SNSではボイジャークラス「バルクヘッド」のQRコードが公開されており、お試しで見ることができるようになっています。

レガシーQRコード

日本のレガシーのパッケージにはQRコードはあるのかな…?

Source:
TRANSFORMERS/Facebook
https://www.facebook.com/transformers/photos/a.153259298077606/7074209739315826

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥6,480 (2025/05/19 04:35:34時点 Amazon調べ-詳細)

『エルデンリング』やれる時間が全然ないんだけどようやくゴドリック倒した!FFオリジンも買ったけど開けれてない…

この記事へのコメント

  1. G1メインなのに最近何故かついていけない自分がいる…

  2. やべえ、当時欲しかったビースト戦士2体がビンテージで復刻してくれるとか嬉しすぎる。
    これはお高くても絶対に買うわ。

  3. ※2
    サイバーシャークは和製ビースト2作品両方でリデコ品出たけどサイバーシャークとしての復刻は初めてですよね

    ハウリンガーはテレもちゃでボルファングという玩具オリジナルリカラーが出たのも今や懐かしい
    個人的には日本ではマックスビーとして大幅リデコされた商品しか出なかったK9を復刻して欲しいですね

  4. 情報ありがとうございます。
    R.E.D.はアニメ準拠のディテールが良いですね。
    個人的にはプライム版が好きなので、メガトロンの詳細が知りたいところ。

    余談ですが、ZAVVIで頼んだ荷物の確認ができました。
    週末はブロードキャストこと、ブラスターで遊びたいと思います。