2022年1月発売のトランスフォーマー新製品をまとめてご紹介!
というわけで、2022年1回目のトランスフォーマー新製品プレビューです!2022年1月は当初予定されていたものの多くが3月に延期され(タカラトミーモール限定品含む)、プレミアムフィニッシュから1つ、ウォーフォーサイバトロンから1つの計2つのみの発売となりました。ということで、今月も管理人が購入したものを簡単に紹介していきます!それではいってみましょー!
【2022年1月に発売されたトランスフォーマー】(価格は税抜)
29日
・WFC-20 スパークレスシーカー/ウォーフォーサイバトロン/6,000円
・PF WFC-04 スタースクリーム/プレミアムフィニッシュ/5,800円
WFC-20 スパークレスシーカー
ウォーフォーサイバトロン/ボイジャークラス&バトルマスター×2/6,500円
Netflix『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー:シージ』に登場した「スパークレス(日本語版では「ゾンビボット」と呼ばれていました)を再現したもので、シージ版ボイジャークラス「スタースクリーム(顔は「サンダークラッカー」で使われたもの)」のリカラーに、バトルマスター「スパークレスシンジ」と「スパークレスカリバースト」がセットになったもの。もう何体このシージ版スタスクのリカラーが出たかわからなくなるほどですが、今回はゾンビ化したシーカーということで、ミリタリーチックな色合いがなかなかにカッコイイ!プロール型は結局日本では発売されないのかな…?(メガトロンはプレミアムフィニッシュとかぶりすぎて出なさそうな気がしたので諦めて海外版注文しました…)
PF WFC-04 スタースクリーム
プレミアムフィニッシュ/ボイジャークラス/5,800円(税抜)
WFCのプレミアムフィニッシュ第4弾は「スタースクリーム」。そして、今月シージ版スタスクのリカラー2個目!他のものが延期になったことで、なんと1月はこのスタスク型2種類だけが出るということに…!Netflix『ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』の劇中のカラーリングを再現しただけあって色味はバッチリですが、成型色メインなのでパッケージの写真と比べると結構印象は違います。ただ、なんと言っても嬉しいのは「胸のパネルがはずれないはずれにくいスタースクリーム」が手に入ったこと!シージ版はそこだけが残念だったので、今回のプレミアムフィニッシュではそれが直っていて嬉しい!
リカラー元のシージ版「スタースクリーム」のレビューは以下からどうぞ!
以上、2022年1月トランスフォーマー新製品プレビューでしたー!まさかのシージ版スタスク型2個という驚きのラインアップになってしまい、確かにこの型は傑作で大好きではありますがなんだか寂しい月になってしましました。新型コロナウイルスの流行から派生しているであろう影響かと思いますが、年末から延期される商品が続々と出てきて、それは今後もしばらく続くのではないかと思います(すでに3月発売のテンセグベースが延期になっています)。
さて、2022年も早くもひと月が終わってしまいますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。続々と海外の玩具系の発表イベントもキャンセルになってしまい、いつもなら2月にその年の新製品が一挙に判明したりするのですが今年もイレギュラーな流れが続きそう…(ワンフェスもあるの…か…?)ただ、海外版の2022年の玩具がそろそろどかっと届きそうなので、しっかりレビューしていきたいと思います!新型コロナウイルスがまだまだ予断を許さない状況ではありますが、皆様お体には十分お気をつけてお過ごしください!
【2022年2月に発売されるトランスフォーマー】
26日
・SS-73 スラスト/スタジオシリーズ/5,000円
・SS-74 ジョルト/スタジオシリーズ/3,200円
・KD-18 レッドアラート/キングダム/3,200円
・WFC-21 ディーシアスアーミードローン/ウォーフォーサイバトロン/3,200円
・MP-55 ナイトバードシャドウ/マスターピース/16,000円
中旬
・KD EX-09 オートボットアーク/キングダム/28,000円/タカラトミーモール限定
・ラムジェット/GENERATION SELECTS/5,000円/タカラトミーモール限定
下旬
・エージェントラヴィッジ&ラヴィッジ/5,800円/タカラトミーモール限定
私はPFスタスクとKDスコルポスをタカトミモールでセット予約してたのですが、スコルポスが延期になったせいでスタスクも発送が3月下旬になってしまいました(泣)
楽しみにしていたのに…