
「ブラックザラック」日本導入!
2022年3月発売タカラトミーモール限定トランスフォーマー新製品予約開始!
2022年3月にタカラトミーモール限定で発売されるトランスフォーマー新製品の予約がタカラトミーモールで開始されています。2022年3月はキングダムから「KD EX-12 マクシマルティーレックス」、GENERATION SELECTSから「ブラックザラック」、「オートボットアートファイアー&ナイトスティック」、「ガルバトロン」の4点が発売されます。発売時期は2022年3月下旬となっています。
※タカラトミーモール楽天市場店ではお買い物マラソン実施中で、10月11日01:59まで20,000円以上購入で2,000円OFFクーポンなどが配布中です。
【タカラトミーモール】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-12 マクシマルティーレックス
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ブラックザラック
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS オートボットアートファイアー&ナイトスティック
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ガルバトロン
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-12 マクシマルティーレックス
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ブラックザラック
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS オートボットアートファイアー&ナイトスティック
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ガルバトロン
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-12 マクシマルティーレックス(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-12 マクシマルティーレックス(タカラトミーモール楽天市場店)
キングダム/リーダークラス/2022年3月下旬発売予定/5,500円(税込)※
※価格がリーダークラスとしては安いで、もしかすると間違っているかも知れません。






TF歴代の人気キャラクター達をリブート!
新シリーズでは、いよいよあのビーストウォーズで活躍したヒーロー達が参戦!
3部作の最終章を飾る新シリーズ「キングダム」です!「ウォーフォーサイバトロン」の「キングダム」からマクシマルティーレックスが登場。
ロボットモードからビーストモード(ティラノサウルス)に変形します。商品内容 マクシマルティーレックス本体(1)、取扱説明書(1)
海外版レビュー済みです。
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ブラックザラック(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ブラックザラック(タカラトミーモール楽天市場店)
GENERATION SELECTS/タイタンクラス/2022年3月下旬発売予定/30,800円(税込)





「GENERATION SELECTS」は、通常のGENERATIONシリーズで、
商品化されていなかったキャラクターを『ネット販売専用』として展開する“スペシャルシリーズ”です!1988年に発売された「超神マスターフォース」をモチーフにした暗黒大帝ブラックザラックの登場です。
タイラントスピア、シールド、ショルダーキャノンが付属します。
タイラントスピアは分割する事が可能で、サソリ型戦艦モードでは側面に収納可能、
槍の頭部は尻尾に装着する事が出来ます。
ブラックザラックの頭部は、ダメージデコレーションが施されたデラックスサイズのフィギュアに変形します。
デラックスサイズ頭部を取り外すと、更にマイクロマスターサイズのフィギュアにに変形する事が出来ます。商品内容 ブラックザラック本体(1)、頭部パーツ(1)、襟パーツ(1)、バックパック(1)、武器(盾)(1)、武器(砲台)(2)、武器(槍パーツ)(6)、取扱説明書(1)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS オートボットアートファイアー&ナイトスティック(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS オートボットアートファイアー&ナイトスティック(タカラトミーモール楽天市場店)
GENERATION SELECTS/ボイジャークラス/2022年3月下旬発売予定/7,700円(税込)





「GENERATION SELECTS」は、通常のGENERATIONシリーズで、
商品化されていなかったキャラクターを『ネット販売専用』として展開する“スペシャルシリーズ”です!1987年に発売されたオリジナルのターゲットマスターフィギュアをモチーフにしており、
オリジナルと同様にパートナーであるナイトスティックが付属しています。
アートファイア―は消防車に、ナイトスティックはブラスターに変形します。
ナイトスティックの武器モードには付属のエフェクトパーツが装着可能です。商品内容 オートボットアートファイア―本体(1)、ナイトスティック本体(1)、武器(銃)(1)、ホース(2)、放水ノズル(2)、エフェクトパーツ(4)、取扱説明書(1)
海外版レビュー済みです。
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ガルバトロン(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS ガルバトロン(タカラトミーモール楽天市場店)
GENERATION SELECTS/リーダークラス/2022年3月下旬発売予定/8,800円(税込)






「GENERATION SELECTS」は、通常のGENERATIONシリーズで、
商品化されていなかったキャラクターを『ネット販売専用』として展開する“スペシャルシリーズ”です!1986年に発売された玩具にインスパイアされ、コミック風のデコレーションが施された要塞参謀ガルバトロンの登場です。
ロボットモードからSFレーザー砲台モードへ変形します。2種類の武器と、リーダーのマトリクスが付属しています。
マトリクスは首にかけることができます。
指でこするとディセプティコンマークが現れる感熱シールが貼られており、、ホイル紙ラベルが付属します。商品内容 ガルバトロン本体(1)、武器パーツ(銃)(2)、武器(キャノン)(1)、マトリクスパーツ(1)、ホイルシール(1)、取扱説明書(1)
この記事へのコメント
Tレックス、5,500円はさすがに安すぎない?
決算期だからって、モール限定の物を
全部3月に纏めるとか・・せめて、
ブラックザラックと他で、別月にすりゃ買い易いのになぁ〜って思った。
情報ありがとうございます。
ティーレックスとアートファイヤー。
もしかしたら、価格表示が逆かもしれませんね。
そしてブラックザラックはZAVVIで買う方が安いとは・・・
恐竜と消防車は値段が逆かも。
ZAVVIっていうのを初めて知ったんですが、そっちだと¥23,143ですね。
情報だけは出てたけど、ようやくのブラックザラック待ってました!
スコルポノックの肩の作りから双頭蛇モードは無理だけど…それでも発売嬉しい!!
しかしモールとZAVVIの値段差がエグいですね…
心情的には国内のモールに貢献したいですが…この差は…うーん
たしかにボイジャークラスが5500円として
コアクラスですら2000円いってないのに
バトルマスター分で2200円というのもおかしい
一方で要塞参謀は8800円もするのにティーレックスがボイジャークラスの値段とかますますおかしい
マクシマルティーレックス、楽天で5500円&クーポン使用で予約しました。
メガトロンも持っていますが、この型でこの値段ならもう一つあっても全然いいかと。
値段表示というか、値段設定を間違えてるんですかね。
それとも塗装箇所が減っていることによる価格への反映?
アートファイヤーもナイトスティックが付属しているとはいえ、インフェルノの型から3000円近くの価格アップは高すぎる気が。
不思議なこともあるもんですね。
なんにせよいい買い物が出来ました。
管理人様、情報提供ありがとうございました!
Zavviのブラックザラックはさらに送料と関税がかからないのですかね?
かからないのであれば…
楽天経済圏民がクーポンとポイント合わせたら良い勝負になりそうではあります。
ブラックザラックついに来ましたか・・・
わかってはいましたけどやっぱり高いですね
でもこの日の為にため込んだポイントを一気に開放して買う覚悟です
今更だけどブラックザラックに使われてるの金プラ?
エフェクトパーツとか余計なものつけないで値段を安くしてほしい
今回のレックスくらいが余計なものついてないし値段も適正だと思います
マクシマルティーレックス予約したけど、7700円とかに変更されたらキャンセルするわ
最近のリーダークラス小さいから5500円で違和感なかったけどこれでミスだったらますます企業への不信感つのるわ
ブラックザラックは魅力的だけど、財政的にも置き場的にもキツすぎるので涙のスルー……
んほっ!?
ビクトリーセイバー18000行ってる!
こりゃマジでダメ押しの2体目行きますわ。
次回更新も楽しみにしてます
Tレックス海外でも定価は5千円程度だし間違いではないんちゃう?
ていうか訂正するならいつ頃なるんや?もし間違いだったんならさっさとなおさんとどんどん被害が大きくなるぞ
Tレックス、ビクトリーセイバーの上乗せゴメンね?ってことで安くなって…る訳ないですよね。
ビクトリーはボーナスなしだと高いなあ…って思ってましたが、ボーナス解放で充分に納得できる値段になってますね。
金プラも進化してるだろう。。。。。ってやっぱこわいなぁでずっと悩んでる