マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ビースト覚醒シリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFスタジオシリーズ(海外版) レッドフット

スタジオシリーズ レッドフット

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ スタジオシリーズ(海外版)」から「68 レッドフット」をご紹介!



商品名68 レッドフット(Leadfoot)
シリーズ名スタジオシリーズ
クラスデラックスクラス
メーカーHasbro
発売時期2020年10月
価格$19.99(ターゲット限定)

ということで、スタジオシリーズ版デラックスクラス「レッドフット」です!「レッドフット」は2011年に公開された実写映画第3作目『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』に登場したオートボットの特殊部隊レッカーズの一員。これまで玩具としては『ダークサイド・ムーン』公開時にデラックスクラスと、ヒューマンアライアンス版(とサイバーバースリージョンクラス)で発売されており、リメイクとしては今回が初。ビークルモードのストックカーのスポンサーがアメリカの大手スーパーマーケット「ターゲット」ということもあり、アメリカではターゲット限定で発売となりました。『ダークサイド・ムーン』時は日本ではターゲットマークが消されて発売された経緯もあり、管理人は今回もそうなるかと思い海外版を入手したのですが、なんと日本でも普通にターゲットマーク付きで2020年11月に発売されます。それではいってみましょー!

【パッケージ】

スタジオシリーズ レッドフット パッケージ
スタジオシリーズ レッドフット パッケージ

パッケージ。

スタジオシリーズ レッドフット パッケージ

台紙兼ディスプレイスタンドは他のレッカーズと同じ『ダークサイド・ムーン』終盤の破壊されたシカゴのシーン。

【ロボットモード】

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

ロボットモード。劇中のでっぷりとした体型をしっかり再現。『ダークサイド・ムーン』時に発売されたデラックスクラスやヒューマンアライアンスはシルエットは表現しつつも、少しスペースの目立つ作りでしたが、今回のスタジオシリーズ版は肉感をしっかり再現してくれています。胸のターゲットマークもいい感じ。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

背面。背中もスッキリしていてガワ感もほとんどなし。若干足回りの肉抜き感がきになるかな…?

前面&背面。

側面。横からみるとお腹が出ているのがより分かります。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

バストアップ。特徴的な頭部もしっかり造形されています。目はもうちょっと明るくても良かったかな。胸部〜腹部の造形もビークルの意匠を使いつつ立体感溢れる感じでしっかり再現してくれています。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

武器。まずは肩のガトリング砲。肩の左右に5mm穴が用意されています。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

5mmジョイントなので手に持たせることも可能。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

次に前腕部分に装備する銃。こちらは5mmジョイントではないのでここにのみ取り付け可能。写真は右手だけですが、左手にも同じく装備しています。

スタジオシリーズ レッドフット ロボットモード

ミサイル。脇の下に取り付けます。腕の可動で干渉して外れやすいのが難点。そもそも管理人のものは穴がちょっと整形不良っぽくてはずれやすかったので穴を深く調整しています。

【ビークルモード】

スタジオシリーズ レッドフット ビークルモード

ビークルモード。武装された「シボレー・インパラ」のストックカーに変形。ファン・パブロ・モントーヤが運転したストックカー。アメリカの王手スーパーマーケット「ターゲット(Target)」のマークがでかでかとプリントされているのが特徴で、これがあるだけでぐっと劇中の雰囲気が増します。

スタジオシリーズ レッドフット ビークルモード

背面。後部の左右のエンジン?がカッコイイ。変形は「ロードバスター」、「トップスピン」とは全く異なり、ビークルの意匠を活かした変形になっています。難易度は決して高くないものの、ロボットモードの胸部の展開の仕方など見どころのある楽しい変形になっています。

前面&背面。

側面。

スタジオシリーズ レッドフット ビークルモード

武器は変形時はすべて外す必要があります。ミサイルは取り付ける場所は同じですが、ビークルモードとロボットモードでミサイル側のさす位置が違います。

【スチールジョー】

スタジオシリーズ レッドフット スチールジョー

ペット?の「スチールジョー」。劇中では登場しませんが、コンセプトアートに描かれており、以前発売されたヒューマンアライアンス版にも付属していました。可動は一切ありませんが、細部は細かく作り込まれています。

スタジオシリーズ レッドフット スチールジョー

背面。背中のパイプのみ塗装されています。

スタジオシリーズ レッドフット スチールジョー

レッドフットと。劇中でも見たかったなあ。

スタジオシリーズ レッドフット スチールジョー

ビークルモードでも。

【比較】

スタジオシリーズ レッドフット 比較

『ダークサイド・ムーン』時に発売されたメックテックシリーズ「DA34 レッドフット」と。ちなみにDOTM最後期に発売されたもので、海外では発売予定があったもののキャンセルされていることもあり、当時はだいぶ入手難だった印象。当時のデラックスクラスとしてはかなり複雑な変形をするのですが、今も説明書を見ないと変形が分からないくらいです…

スタジオシリーズ レッドフット 比較

ビークルモードでも。脱着できる武器は今回と同じ。DOTM版はさらにここにメックテックウェポンが付属します。ちなみに、海外ではターゲット限定で発売される予定だったもので、それにはターゲットマークがありましたが、日本で発売されたものはターゲットマークが消されています。

スタジオシリーズ レッドフット 比較

もう一つ『ダークサイド・ムーン』時に発売されたヒューマンアライアンス版の「レッドフット」(海外版)と。これは海外でターゲット限定で発売されたものでターゲットマーク付きですが、日本で発売されたものはターゲットマークがないちょっと味気ない感じになっていました。

スタジオシリーズ レッドフット 比較

ビークルモード。ヒューマンアライアンス版は武装モードではなく通常のストックカー。

スタジオシリーズ レッドフット 比較

ヒューマンアライアンス付属の「スチールジョー」と。ヒューマンアライアンス版は変形して武器になることもあり可動箇所も豊富。舌すらちょっと動きます。

スタジオシリーズ レッドフット 比較

「トップスピン」のときもすでに3体並べましたが改めて。左が「トップスピン」で右は「ロードバスター」。レッドフットは左右2体とは体型も全然違うこともあり、触り心地もだいぶ異なります。

スタジオシリーズ レッドフット 比較

ビークルモードでも。『ダークサイド・ムーン』で登場したオートボットもだいぶ揃ってきた感じ。

【可動・アクション】

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

可動はこんな体型ながらしっかり動いてくれます。ただ、肩と胴体を接続するジョイントがあるのですが、そこが腕をつなぐボールジョイントを兼ねたパーツなので、腕を動かすと外れやすいです。あとは可動はしつつも体型が体型だけに動きを感じにくいのは仕方なし。以下、写真続きまーす。

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ
スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

『ダークサイド・ムーン』ではインパクト強めな見た目のオートボットが数多く登場しました。ちなみにレッカーズの3人は3人ともサングラスをかけており、これは典型的なナスカーファンの見た目をイメージしたもののようですね。

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

スチールジョーと。

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

お尻にフィギュアスタンド用の穴があるのでそれを使って。

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

ビークルモードで他の2人と。10年越しの実現…!

スタジオシリーズ レッドフット ポーズ

以上、「トランスフォーマージェネレーションズ スタジオシリーズ(海外版)」から「68 レッドフット」でしたー!特徴的な体型をしっかりボリュームある感じで再現していて、スチールジョー付きなのも嬉しいところ。武器や肩のジョイントが外れやすいストレスは少々あれど、変形も他のレッカーズ2人と比べると凝ったものになっていて遊びやすくて楽しいです。なによりも、他の2人のときもいいましたが、10年越しに理想の形で3人がちゃんと揃うのは感慨深いです。今回紹介したのは海外版ですが、日本でもちゃんとターゲットマーク付きで発売されることも驚きで(そもそも今はターゲットはストックカーのスポンサーではないようなので、ゆるくなっただけなのかもですが)、国内版待ちの方は是非楽しみにして欲しいです。

『レビュー:TFスタジオシリーズ(海外版) レッドフット』へのコメント

  1. 名前:青いザリガニ 投稿日:2020/10/31(土) 16:39:12 ID:446856b62

    レビューありがとうございます!
    実写版レッカーズがやっと揃いましたね。当時ロボットモードで並べて満足していましたが、10年越しのビークルモードで3体並べられるので感慨深いです。典型的なメタボ体型ですがサングラスとヒゲがよく似合う不思議な格好良さが堪りません。自分は国内版まちですが、店頭で買えるかものすごく不安です…

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/31(土) 21:00:20 ID:f935eee1f

    ダークサイドムーンで揃ってないやつって誰だっけ?バンブルビーとキューディーノ、ハチェットくらいか?

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/31(土) 22:02:33 ID:7a6a841b0

    ※2
    デフコンっていうデカい4足歩行のディセプティコンが…
    何気にこいつ後の作品でCG流用キャラとしても再登場した事ないんですよね

  4. 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/10/31(土) 23:30:47 ID:a319b1d44

    当時のデラックスクラスも今回のスタジオシリーズも
    実写レッカーズ3人が同じフォーマットで揃うとレッドフットだけ群を抜いてクォリティが高くなる現象は一体…

    そしてデブ・ハゲ・ヒゲの親父ロボって字面だけ見ると格好良い要素一つもないのに
    実物見ると格好良く見えてしまうのも凄い

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/01(日) 02:43:40 ID:eab116dac

    実写系に興味がある、けど大きなガワが苦手な人にオススメな一品ですね
    今の相場は定価より高めなので増産したり、発売後に早めに再販告知があるといいなと思います

  6. 名前:Bond 投稿日:2020/11/02(月) 08:50:04 ID:79ce8a089

    転売ヤーは何らかの規制が欲しいですね。
    発売日から3カ月はメーカー希望小売価格より高値で売ってはダメみたいな。

    近所のおもちゃ屋さんでブリッツウイングが税込3480円で売ってたからありがたく1点買いましたが、残りの在庫3個はきっとネットで転売されるんだろうな、、、

  7. 名前:通りすがりのファン 投稿日:2020/11/30(月) 00:00:05 ID:40eedea92

    レビューお疲れ様です。
    俺のロボット趣向を歪ませた罪深き(笑)レッドフットがリメイクされて嬉しい。
    ビークルモードへの首の裏返しと腕の肩を引き込む変形が楽しいですね。
    (つい最近、実写TF一作目が10周年とかいってたのに、ダークサイドムーンももうすぐ10周年だって?嘘・・だろ?)