予約開始情報:タカラトミーモール限定「ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー」シリーズ予約開始!

この記事は広告が含まれています。


2018年5月下旬発売!



タカラトミーモール限定「ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー」シリーズ予約開始!

タカラトミーモール「ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー」シリーズの予約が開始されています。なんと今度は「ストリートファイターII」とトランスフォーマーがコラボ!商品は「リュウ vs ベガ」セットと「ケン vs 春麗」の2種類。「リュウ」はタイタンズリターン版ボイジャークラス「オプティマスプライム」(日本では「LGEX ブラックコンボイ」として発売)のリカラー、「ベガ」は同じくタイタンズリターン版ボイジャークラス「メガトロン」(日本では「LG63 G2メガトロン」として発売)のリカラー、「ケン」はタイタンズリターン版デラックスクラス「ホットロッド」のリカラー、「春麗」は「LG10 アーシー」のリカラーとなります。価格は「リュウ vs ベガ」が12,960円(税込)、「ケン vs 春麗」が8,640
円(税込)で、発売時期はどちらも2018年5月下旬となっています。予約期間は11月27日(月)13:00まで早期予約特典として「専用ディスプレイスタンドセット」が1つ付属します。それ以降はスタンド無しとなり、最終的な締切は12月18日(月)13:00までとなります。

 

トランスフォーマーのキャラクターたちが、なんと 人気ゲームソフト「ストリートファイターⅡ」のキャラクターたちに擬態して登場!
本商品は、ホットロディマスがケンに、アーシーが春麗に擬態した2体セットとなっています。
新たなパワーを求め、ストⅡキャラたちに擬態した、究極の戦いのスタートだ!

 
【タカラトミーモール限定】ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー リュウ vs ベガ(タカラトミーモール)
【タカラトミーモール限定】ストリートファイター2×トランスフォーマー リュウ vs ベガ(タカラトミーモール楽天市場店)

『ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー リュウ vs ベガ』は正義のトランスフォーマー軍団サイバトロンのリーダー「コンボイ」が「リュウ」に、悪のトランスフォーマー軍団デストロンのリーダー「メガトロン」が「ベガ」に、それぞれ扮した変形フィギュアのセットです。

商品内容 コンボイ(リュウ)本体(1)、メガトロン(ベガ)本体(1)、武器A(1)、武器B(1)、武器C(1)、取扱説明書(1)、専用ディスプレイスタンド(1)

 
【タカラトミーモール限定】ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー ケン vs 春麗(タカラトミーモール)
【タカラトミーモール限定】ストリートファイター2×トランスフォーマー ケン vs 春麗(タカラトミーモール楽天市場店)

『ストリートファイターⅡ×トランスフォーマー ケン vs 春麗』は1986年放送のアニメ「超ロボット生命体トランスフォーマー2010」に登場する若きサイバトロン騎士「ホットロディマス」が「ケン」に、「超ロボット生命体トランスフォーマー2010」に登場するサイバトロン女性戦士「アーシー」が「春麗(チュンリー)」に、それぞれ扮した変形フィギュアのセットです。

商品内容 ホットロディマス(ケン)本体(1)、アーシー(春麗)本体(1)、武器A(1)、武器B(1)、武器C(1)、武器D(1)、取扱説明書(1)、専用ディスプレイスタンド(1)

 
こちらの商品は12月1日から開催される「東京コミコン」でも展示されるようです!

 


 

東京コミコン行ってみようかなー。

この記事へのコメント

  1. また異形コラボかよ思ったが、海外版ロディマス武器欲しいからケン・ロディマス&チュンリー・アーシー買うかな?武器赤色だども、今度出るMP版TMホットロディマスも武器あんな色だし違和感ないだろう( ´・ω・)

  2. これもある意味プリテンダーか・・・。
    (ロボサイズのデカさで人間擬態もアリなのか?)

  3. 色変えだけでどのキャラかわかるのがおもしろいな、企画としても見てて楽しい!

  4. これコンボイの通常販売確定した後だったら「こんなコラボするんだーふーん」で済むんだけど
    現状どうしてもタカラトミーは意地でも普通にG2バトルコンボイを出したくないのかと思ってしまう…
    春麗が日本未導入のTR版じゃないのは単にLG版の方が女性型ロボとして完成度高いから、以上の意味はなさそうだけどね

    先着3000個限定の台座ってそもそもリュウVSベガ、ケンVS春麗合わせて3000個もいくのかどうか…
    グランドマキシマスも2000個以上3000個以下って結果に終わったし

    ただ個人的にはいつもの日本主導コラボでありがちな「新規だけどコラボ先の物とコンボイを混ぜた物」に完全に陥っていないのは評価したいと思う
    まぁリュウはコンボイのリカラーだけどもロディマスやアーシーがコラボ物のモチーフに選ばれるのは珍しいと思うし

  5. ※1
    ターゲットマスター版なら或いはいいかもだが
    2010イメージだと武器の色変じゃね?

  6. >5
    レジェンズは役職【ターゲットマスター騎士】だからべつに色おかしくないよ
    2010設定じゃなくネタは確かザ・リバース+キスプレだから

  7. わざわざLGでやらんでも人間体格に近い最期の騎士王などの実写系TFでやれば良いのではないかね。来年も実写あるみたいだし実写TFの話題集めにもなるしで実写TFの方でやれば一石二鳥ではないのかね。ちょうどソドムっぽい人やエドモンドHONDA体型っぽいのもいるしね。
    ぶちゃけこれ系は実写TFでやれば良いじゃないのかな

  8. >7
    それだと春麗ポジやばい!
    男性はそれでもなんとか人に擬態して見えるが、実写だと女性TFが絶望的な冥府魔道しかいないからレジェンズにお鉢が回ったのではないかと推測

  9. タカラトミーとしては実写以外のトランスフォーマーの知名度を上げたいだろうからレジェンズでいいと思う

  10. 実写1作目のアーシー以降女性型TFってリベンジアーシー三姉妹くらいしかいなくね
    強いて言えば5作目のクインテッサ?ちっこくて可動フィギュアですらないけど

  11. こんなことするより普通にCM流せば知名度上がると思うの
    地上波放送の実写TF映画とかTFアニメの合間にレジェンズ商品CM流すとか

  12. >11
    タカトミ「それは気付かなかった!

  13. DCコミックスコラボまだですかねぇ・・・

  14. TFファンはともかくストリートファイターファンは買うかなぁこれ…?

    個人的にはロボットキャラに肌色は不自然に見えるというか。
    肌色までストリートファイターキャラ準拠にせずに、
    TFのカラーリングをベースにエッセンスを加えるぐらいで丁度良いと思う

    アクションフィギュアとしての可動面のアピールとして見れば面白い企画かも

  15. 他のキャラのコラボも見てみたいなー 誰かフォトショ加工で画像作らないかな。

  16. これぶっちゃけ春麗がやりたかっただけではw意外に合ってる
    欲しいけど値段的に厳しいなぁ。2か月後にダイノボットが控えてるし

  17. 2万近くまで出さんと買えん餓鬼使フォートレスよりはマシだろうな

  18. いろんなポーズ取らせるの楽しそう
    トランスフォーマーってキャラクター毎の動きとかポーズとかがあんまりないから、可動範囲が広くても結局素立ちで飾っちゃうんだよなー

  19. ※17
    あっちと比べたらまだ良心的な価格ではあるよね

  20. 何で今更ストリートファイター!?売れるわけないじゃんバカじゃねーの…低迷してるわってのが本音だ(;´_ゝ`)

  21. ガキ使いコラボといいストⅡコラボといい最近のTFレジェンズ商品展開予測の斜め上過ぎるわwwwこんなん誰が予測できるかΣ゚Д゚l

  22. ベガトロン様普通にIDWのコミックとかにいそう

  23. 思ったより春麗いいな
    頭をもう少し春麗に寄せてヘッドマスター式に改造したい
    もちろん載せられる仕様で

  24. TRでポイントブランクが出てないことが悔やまれますね
    出てたら「ブランカーでブランカ」という激寒ギャグができたのに
    …冗談はともかくとして、本田やザンギにスポットを当てないのは
    肌色の多いキャラはビークルモードにすると違和感があるからだそうで。

    そういえばストⅣ以降のリュウとベガの担当声優は
    それぞれアニメイテッドのオプティマスとメガトロンと一緒だ…

    >さすりゅ~さん
    私はバトルコンボイは4月以降に出ると今でも期待してます。

  25. ダウンタウンなんかよりずっといいわ!w

  26. リペイント製品なんだけど
    意外と悪くないのがまた・・
    個人的には春麗だけ欲しい

  27.  ケンの黒い眉毛が塗装で表現されているのに笑っちゃった。

  28. こりゃまた凄いのがきたな。
    春麗の再現度とリュウの無理矢理感の落差。
    どっかにいそうなベガトロンとじわじわくるケン。
    ネタ枠として欲しいが、悩む。

  29. どうせやるならグランドコンボイを使って
    エドモンド本田とかパワードコンボイで
    ザンギエフとか無茶苦茶やれば笑えるのに