9月30日発売!
※画像追加しました!
トランスフォーマーレジェンズ9月発売新製品予約開始!
トランスフォーマーレジェンズ9月発売文の新製品の予約が各所で開始されています。先日の情報通り、9月のレジェンズシリーズは「LG44 シャークトロン&スウィープス」、「LG45 ターゲットマスター ホットロディマス」、「LG46 ターゲットマスター チャー」の3つ。「スウィープス」は「LG26 スカージ」のヘッドマスターと同じもののようですと頭部モードの顔が微妙に違います(ヒゲが…)。また、「ホットロディマス」と「チャー」のターゲットマスターは完全新規のものとなり、本体も新規パーツの部分がある模様。発売日は9月30日となっています。画像は掲載され次第ご紹介します!
※4/10 14時追記:画像追加しました!
・トランスフォーマー LG44 シャークトロン&スウィープス(Amazon)
・トランスフォーマーレジェンズ LG44 シャークトロン&スウィープス[タカラトミー]《09月予約》(あみあみ)⇒33%OFF
・楽天市場で見る
トランスフォーマーシリーズの人気キャラクターが、最新の技術で完全リメイク。
クローンタイプキャラクターであるシャークトロンがお求め易い価格帯で登場。
ヘッドマスタースウィープスも海外未発売の新フェイスで同梱。
お得なヘッドマスターとの2体セットで、集める事で世界観がワイドに広がります。[セット内容]シャークトロン本体 (1),ヘッドマスター(1),取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー LG45 ターゲットマスター ホットロディマス(Amazon)
・トランスフォーマーレジェンズ LG45 ターゲットマスターホットロディマス[タカラトミー]《09月予約》(あみあみ)⇒33%OFF
・楽天市場で見る
レジェンズシリーズのヘッドマスター戦士達がターゲットマスターとなって進化。
国内仕様用に新たに新規設計のパーツを加えて更に魅力的に人気のキャラクター達を再現します!本商品には、形・フリーポーザブルの新設計トランステクターに国内オリジナルのアニメフェイスのヘッドマスターとターゲットマスターの2体が付属。
ヘッドマスター機能は、引き続き別売の同シリーズとも連動して、クロスヘッドオン(頭部交換合体)やビークルでの搭乗遊びの互換性やマイクロピンによるポジション固定等、同シリーズの基地に変形するアイテムとも連動して遊べる事が出来ます。
さらに、完全新設計のターゲットマスターが付属。ヘッドマスター戦士達をターゲットマスター戦士へと進化させる事が出来ます。
ターゲットマスターは、ロボットモードから武器モードへ完全変形。共通ジョイントにより、ビークル・ロボットモードへのターゲットオン(合体)遊びが可能で、シリーズを揃える事で、遊びがワイドに広がります。[セット内容]ビークル本体 (1),ヘッドマスター(1),ターゲットマスター(1),取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー LG46 ターゲットマスター チャー(Amazon)
・トランスフォーマーレジェンズ LG46 ターゲットマスターチャー[タカラトミー]《09月予約》(あみあみ)⇒33%OFF
・楽天市場で見る
レジェンズシリーズのヘッドマスター戦士達がターゲットマスターとなって進化。
国内仕様用に新たに新規設計のパーツを加えて更に魅力的に人気のキャラクター達を再現します!本商品には、形・フリーポーザブルの新設計トランステクターに国内オリジナルのアニメフェイスのヘッドマスターとターゲットマスターの2体が付属。
ヘッドマスター機能は、引き続き別売の同シリーズとも連動して、クロスヘッドオン(頭部交換合体)やビークルでの搭乗遊びの互換性やマイクロピンによるポジション固定等、同シリーズの基地に変形するアイテムとも連動して遊べる事が出来ます。
さらに、完全新設計のターゲットマスターが付属。ヘッドマスター戦士達をターゲットマスター戦士へと進化させる事が出来ます。
ターゲットマスターは、ロボットモードから武器モードへ完全変形。共通ジョイントにより、ビークル・ロボットモードへのターゲットオン(合体)遊びが可能で、シリーズを揃える事で、遊びがワイドに広がります。[セット内容]ビークル本体 (1),ヘッドマスター(1),ターゲットマスター(1),取扱い説明書(1)
ちなみに、Amazonでは一度の注文では3つまでしか注文できません。具体的な個数制限は書かれていませんがそれ以上の注文はキャンセルされるおそれがあるので注意です。また、あみあみでは3個が上限となっています。
ちなみに、チャーの色は「2010」や「ザ★ヘッドマスターズ」でのカラーをイメージしているようですね。ザ・ムービーなどでは緑だし、過去玩具も緑だから、立体化すると結構なインパクト。
また、あわせて9ダイアクロンから「ダイアバトルス」のリニューアル版「ダイアクロン DA-11 ダイアバトルス V2
・ダイアクロン DA-11 ダイアバトルス V2 ALPHA plus ver.(Amazon)
・ダイアクロン DA-11 ダイアバトルス V2 ALPHA plus ver.[タカラトミー]《08月予約》(あみあみ)⇒23%OFF
・楽天市場で見る
全国のダイアクロン隊員達からの熱い要望に応え、ついにダイアバトルスV2のリニューアル版「ダイアバトルスV2
」出撃決定! !
☆変更点は4箇所
1:銀塗装部はクロームシルバー塗装にアップグレード!
2:強化したバトルス02、接続ジョイントの別パーツ化!翼可動部の強度UP!
3:バトルスカラー(赤/青)仕様のダイアクロン隊員3体付属!
4:ロードヴァイパー(バイク)もクロームシルバー塗装![セット内容]ダイアバトルスV2 1体,ダイアクロン隊員3体,ダイアクロン隊員用バイク1台
メガトロンの画像差し替え準備中…
この記事へのコメント
ホットロディマスは海外版と大幅に仕様変更してるね。別物かと思った。
2016年年末頃に海外で発売したG2オプティマスとメガトロンはいつ頃に日本発売になるんだろう?
ヘッドマスターは手の部分がヘッド状態の時に角っぽく見えるから、角のないキャラの場合は結構気になるんだよなぁ。アストロトレインとか今回のホットロディマスみたいな頭の丸いキャラは特に。どうにかできないものかな
レジェンズもターゲットマスターが付いて新展開って感じか。遊びの幅が広がって期待できそう
チャーの色はなんだこれ
ロディマスも胴のスッカスカが目立つようになってるし
メガトロンといい最近の日本製商品はどこかずれてますね
シャークトロンの色に違和感
海外版が一番しっくり来る
あの~シックスショットやオクトーン、オーバーロードもいつですかね?
色々と日本仕様にカスタマイズしてくれるのはうれしいんだけど、とにかく発売が海外にくらべて遅いのが少しイライラしますね。
メーカーさんもう少し早くお願いします。
え?茶ーってこの色だっけ?
ターゲットマスターが新規で付くとなれば、海外で発売が決まったトリガーハーピー達デストロンターゲットマスター3体も日本版でその仕様に期待が出来ますね。
ブラー&スカージはターゲットマスター付きの仕様で再発売するのでしょうかね?
それと、ロディマス達は顔部が新規になっているそうですけども、ブロードサイドは初期の目、鼻、口のある真っ赤な顔仕様で出す可能性も出て来ましたね。
チャーの造形はすごいのに色で台無しにしてる感がすごい…
どうしてこうなったんでしょう
かなり気合い入ってるなぁ。他のターゲットマスターにも期待したい
チャーの色はナンダコレハってな感じはありますが、映像媒体などではこの色の時もあったとか。でも緑っぽいイメージ強いのでなんで今更感はありますねー
シャークトロンは複数買い必至デスねー
グリムロックにたくさん絡ませたい!!
付属品一覧を見るにロディマスもチャーもタゲマスが付く代わりに元の合体銃2丁がオミットされるようですね
まぁ合体&ヘドマス搭乗スペースに割を食ってデザイン微妙だったんで別にオミットは良いですが、腕にビームガンついてるロディマスはともかくチャーはタゲマス無しだと丸腰になっちゃうのはちと可哀想
ターゲットマスターといえば、やっぱり結構前のヘンケイヘンケイおよびクラシック版のサイクロナスが一番いいとずっと思っています。銃を持つだけでなく、アニメ同様手と合体できるのは素敵ですね。もしデストロンターゲットマスタートリオをレジェンズ版に出したら、この部分を改良したらいいな。無理ですかハイソウデスカ。
シャークトロンは複数買いたいですねー
チャーは「ザ・リバース」の色味が元モデルになってるみたいですね。
薄いグレーにグリーン少し足した位のイメージだったのでここまでクッキリ
グレー濃いとちょいと違和感ありますが、まぁ製品版は整形色だろうから、
もう少し全体的に薄く仕上がってくるだろうし、2010版に寄ってくると思いますよ~
コンボイとメガトロンは国内版だとオクトーンとブリッツウイングになりそうですよね。
どちらにしても楽しみです。
やっぱり、バトルコンボイとメガトロンはアルファトライオンがライオコンボイ化したように
オクトーンとブリッツウイングにリデコされちゃうのかな。
あれはオプティマス、メガトロンとして良く出来てるから、シール→塗装に仕様変えるだけで
販売して欲しいな。
特にオプティマスはG1コンボイ→G2バトルコンボイに変形ギミックまであるし、
マスターピースで無いシリーズでのコンボイとメガトロンの決定版だから。
メガトロンはガルバトロンと並べたい。
ダイアバトルス V2 きになるわ~。ダイノザウラー買ってしまったからなぁ・・・・。大物が絡む月は困ります。
チャーの色が緑になりましたね