今年もやります…!
ご協力お願い致します!
「超偏見トランスフォーマーアワード2014」投票受付開始!
「今年のベストトランスフォーマー」を「超偏見超変形/リベンジ」読者様の投票で決める「超偏見トランスフォーマーアワード2014」を今年も開催いたします!2014年1月から12月まで発売された日本国内外問わずすべてのトランスフォーマー商品を対象とし、「実際に購入してよかったもの3つ/悪かったもの1つ」をコチラから投票して下さい!「よかったもの」は1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptとして集計し、総獲得ポイントが高かったものを勝手に発表します。締め切りは12月28日の23:59となり、結果発表は2014年の1月初旬を予定しています。投票は以下のバナーからお願いします!
今年は「ロストエイジ」系玩具もたくさん発売されたこともあり、今年も波乱のランキングとなりそうです…!過去の結果はコチラ。
・超偏見トランスフォーマーアワード2013
・超偏見トランスフォーマーアワード2012
・超偏見トランスフォーマーアワード2011
・超偏見トランスフォーマーアワード2010
ツイッターなどご利用の皆様は是非お友達にも拡散していただけますと嬉しいです!今年もたくさんのご回答お待ちしております!!
海外版ジェネレーションズ コンバイナーズウォー「ドラッグスストリップ」製品版画像
海外版ジェネレーションズ版デラックスクラス「ドラッグスストリップ」の製品版と思われる画像が。「コンバイナーズウォー」シリーズの一つとなり、「モーターマスター」たちと合体して「メナゾール」となります。手と足になるためのパーツが付属しており、ロボットモード時にもにも装備できるようですね。小さそうだけどなかなかよさそう!
売り上げランキング: 58,195
海外版ジェネレーションズシリーズで「プロテクトボット(ガーディアン)」が出る?
海外版ジェネレーションズシリーズで「プロテクトボット(コンピューティコン)」が出るかもしれないという情報が。ウォルマートのコンピューターに登録されていたもののようで、デラックスクラスと思われるものと、レジェンドクラスのものがいくつか登録されています。
・Generations Legends Groove
グルーブ(レジェンドクラス)
・Generations Legends DPT Viper
ディセプティコン ヴァイパー(レジェンドクラス)
・Generations Legends Warpath
ワーパス(レジェンドクラス)
・Generations BLD (Blades)
グレイズ(デラックスクラス?)
・Generations Street (Streetwise/Streetsmart)
ストリートワイズ(デラックスクラス?)
・Generations First Aid
ファーストエイド(デラックスクラス?)
・Generations Protectobot Rook
プロテクトボットルーク
「ルーク」は「グルーブ」がレジェンドクラスに降格?された代わりに投入されたような感じでしょうか?「ホットスポット」はどう考えてもオプティマスのリカラーになる予感…
売り上げランキング: 76,861
「キュートランスフォーマー」公式サイト更新
「キュートランスフォーマー」の公式サイトがリニューアルされ、PR動画が公開されています。キャストに寄るアフレコPR画像となっており、どこのファン層に向けたPRなのかイマイチわからない感じに…他にもアニメのキャラ紹介ページや、玩具の紹介ページが追加されています。
売り上げランキング: 401
今週末はトランスフォーマーづくし…!幕張もいってみるかー!
↓↓「MP-24スターセイバー」34%OFF中!
この記事へのコメント
ボイジャー6体で構成されたデバスターが出るという噂もありますね
キュートランスフォーマーPR動画はキッツイなぁ。全部観れる気がしない
毎年恒例のトランスフォーマーアワードとても楽しみです。
お!もうそんな時期ですか!
どれに投票しようか迷いますw
ドラッグストリップいい感じですね。
つくりは単純そうですが、逆に弄りやすそうですね。
今日TFの発売日ということをすっかり忘れたました 今からロドバス買いに行ってきます!
ドラッグストリップのジョイントを見るにジェネレーションズブルーティカスとの互換性はなさそうですね
デザインラインこそ違えど元は同じスクランブル合体戦士なんだし…
ドラッグストリップ自体はカッコイイですが、欲を言えばやはり6輪のF1がよかったなぁ
やっぱリジェに流用する事も念頭に入れて設計してるんだろうか?
プロテクトボットの合体形態はコンピューティコンでなくガーディアンでは?
プロテクトボットはエアーボット、スタントロンのようにハブられたメンバーはいないのにグルーブがスクランブル合体からハブられたのが残念
ビークルモードでのスケールよりG1キャラのイメージを大事にして欲しかった
スリング、ワイルドライダーがいない時点でそんなの端から捨ててたようなものですが…
QTFPRはビーストのノリを狙ったつもりが空回りしてる感じ。日本版のアニメイテッド、プライムがマシに見えるレベルだ
>ジンジャー
嫌なら見なけりゃいいじゃない
>コンバイナーウォーズ
スクランブル合体としてはやっぱり拳や足はオプションパーツ方式の方がいいなというのがよくわかる。
Focコンバッティコンでの反省をふまえたって事なのだろうか?
>キュートランスフォーマー
トランスフォーマーって看板背負っただけにここまで叩かれるとはな…3分アニメに求めすぎだわ。
逆にトランスフォーマーレジェンズの説明書漫画のように知らないひとおいてけぼりなマニアックネタを放り込む余地はないだろうし、俺たちみたいなTFオタ無視して新規が楽しめるアニメに特化して欲しいな。
アワード待ってました!
今年はTF4以降はクラシックオプ筆頭に良作揃いな一年でしたねー
っとか言ってたら今日立て続けにホワールとクラウドロディマスとMPバンブルが着弾したぞw
MPウルトラマグナスもありますし、まだまだ今年は気は抜けませんね!
PR動画おもしろいと思うけどなぁ