笑えばいいと思うよ…
「トランスフォーマー」✕「エヴァンゲリオン」コラボ商品マスターピース「コンボイ モードエヴァ」発売決定!
「トランスフォーマー」✕「エヴァンゲリオン」コラボ商品がマスターピース「コンボイ モードエヴァ」になることが決定。マスターピース「MP-10コンボイ」をエヴァ初号機のカラーリングにしたものとなり、予約はタカラトミーモールで6月12日の13時から開始されるとのこと。価格は25,000円(税抜)で11月28日に国内限定1000個発売されます。
MP-10 CONVOY MODE “EVA”
売価:25,000円(税抜価格)
発売日: 2014年11月28日
セット内容:コンボイ、コンテナ、ローラー、エナジーアックス、レーザーライフル、スパイクフィギュア、マトリクス、キャラクターカード、ブックレット
6月14日(土)15日(日)に行われる「東京おもちゃショー2014」のタカラトミービースでサンプルが展示される模様。また、タカラトミーモールの特設サイトではオリジナルストーリーが掲載されています。スタスクがサキエルに…
売り上げランキング: 40,502
海外トイザらス限定エヴォリューション2パック「オプティマスプライム」画像
海外トイザらス限定で発売されるエヴォリューション2パック「オプティマスプライム」の画像が。クラシック(変形ヘンケイ)版のオプティマスプライムのG1カラーと、「ロストエイジ」版「クラシックオプティマス」をよりムービーカラーを意識したもののセットになっています。
また、フリップ&チェンジャーシリーズの「オプティマスプライム」と「グリムロック」のセットの画像も。こちらは店舗限定かどうかは不明で、モノ自体は単品のものから若干色が異なったようにも見えますが、実際は同じかも…?
売り上げランキング: 62,902
「トランスフォーマー/ロストエイジ」デラックスクラス「ストレイフ」レビュー動画
「トランスフォーマー/ロストエイジ」版デラックスクラス「ストレイフ」のレビュー動画がYouTubeに。ビーストモードとロボットモードの印象がかなり違ってるのが面白い!
公式サイトで「トランスフォーマーセレブレーション2014」レポートが掲載!
トランスフォーマー公式サイトで5月16日に池袋のトイザらスで行われた「トランスフォーマーセレブレーション2014」のレポートが掲載されています。先週ここでもレポートを掲載させていただきましたので、合わせてお楽しみください!
ページ内の写真に管理人もバッチリ映り込んでる…
売り上げランキング: 177
Transformers Collector’s Club限定「トランスミューテイト」予約受付開始!
Transformers Collector’s Clubの2014年度の限定商品「トランスミューテイト」が予約受付を開始しています。モノは「トランスフォーマープライム」のファーストエディション版「アーシー」のリカラーとなり、付属するボックスには今年度の配布トイ「ランページ」を一緒に収納することができるようになっています。
売り上げランキング: 15,477
ヨドバシ.comとAmazonお急ぎ便を同時に頼んでどっちが早く届くか実験中…T-SQUAREのあの曲が頭のなかで流れる…
↓ディーノ在庫復活中!
この記事へのコメント
とりあえずコンボイのトレーラーに格納できるサイズのエヴァンゲリオンのフィギュアでも出せばいいと思う。あと使徒スクリームも商品化しようぜ!(適当)
ストーリーは折角のコラボなんだし、使徒スクリーム以外にも使徒サウンドウェーブとか色んなデストロン兵+使徒を出せばいいと思う。デストロンと使徒、夢の合体的なw
エヴァコンボイ喜んでいる人は果たしてどれくらいいるんだろ…?
変形ヘンケイコンボイ型だったらちょっとは需要ありそうだけど
SGオプは入手困難だし
エヴァコンボイは折角のコラボ商品だし、もう少し気軽に入手できる方が良かったなぁ…良くも悪くもネタ要素が強いアイテム割に最高級のMPてどうなの…ヘケヘケかFOCコンボイのリカラー、もしくは過去TFの中からエヴァ劇中に登場した車両に似ているTFを持ってきて頭部をコンボイにリデコとかで良かった気がする。
「みんな下がれ!コンボイ司令官が暴走する!」
「ホァァァァァ!!」
トレーラー付いてくるのか。ちょっと欲しいかも。
スタスクサキエルのイラストがじわるwww
またランボルはいるのにサンストが居ない………
サンストほどキャラがたっている奴は居ないと思うけど?
サキエルスタスクの画像がなんとも(爆笑)
エヴァとTFのコラボって今まで有りそうで無かったんですよね
コラボ自体は嬉しいんですがいかんせん物がねww
確かに初号機カラーなんだけどどこかこれじゃ無い感を感じるのは俺だけじゃ無いはず!
中国のパチモンに見えた来たw
プライムのRIDビーコンのリカラーでやったら凄いのが出来そう
きっとラミエルは音波!!
>またランボルはいるのにサンストが居ない
そりゃあMP化決まってから
エヴァコラボはそんなにデカいのジャンジャカいくつも置けないので、何かのボイジャー以下のサイズのリデコが良かったかもしれません…
あとは可動フィギュアに恵まれない使徒をデストロンメンバーのリデコでいくつか出して欲しいです(わりと本気w)
ついでにコンボイ以外のサイバトロンメンバーもプロト&各プロダクションモデル風リデコで出してくれると面白いかも(笑)
オプティマスのエヴォリューション2パック、日本でも発売してほしいですね。ヘンケイ版のG1カラーはそのままに、イベオプは劇中に近いポンコツの錆々カラーなら完璧です★
エヴァコラボ正直微妙・・・・
コレってエヴァとコラボした作品に出てくるコンボイってだけでしょ?^^;
ただ、暴走モード(口ガバw)をコンボイで再現してくれるなら少し評価が変わるかも?w
2パックのオプティマスってもしかして、マスク版ではないですか?
かのり欲しい、このセット。