日報:「トランスフォーマー/ロストエイジ」ウォルマート限定商品 ほか

この記事は広告が含まれています。
20140507_00

過去作リカラーのセット!



「トランスフォーマー/ロストエイジ」ウォルマート限定商品

アメリカの大手スーパーウォルマート限定で発売される「トランスフォーマー/ロストエイジ」の限定セット商品の情報が公式Facebookに掲載。主に過去作や別シリーズの小型商品(レジェンドクラスやサイバーバースのレギオンクラスなど)リカラー商品となっています。

 
【レギオンシングルパック】

・オプティマスプライム:リベンジ版レジェンドクラス

20140507_05

 
・バンブルビー:リベンジ版レジェンズクラス

20140507_06

 
・スティンガー:プライム版サイバーバースレギオンクラス「ノックアウト」のリカラー

20140507_07

 
・グリムロック:ビーストハンターズ版「リッパースナッパー」のリカラー

20140507_08

 
【レギオン2パック】

・バンブルビー&ストレイフ:リベンジ版レジェンズクラス「バンブルビー」とビーストウォーズベーシック版「テラザウラー」のリカラーのセット

20140507_01

20140507_02

 
・スティンガー&スラッグ:リベンジ版レジェンドクラス「サイドスワイプサイドウェイズ(コメントでのご指摘ありがとうございます!)」とビーストウォーズネオ版「ガイルダート」リカラーのセット

20140507_03

20140507_04

 
・オプティマスプライム&グリムロック:リベンジ版レジェンドクラス「オプティマスプライム」とスーパーリンク版「ダイノボット」のリカラーのセット

20140507_09

20140507_10

 
・レギオンバンブルビーvsスティンガーセット:ダークサイドムーン版レギオンクラス「バンブルビー」とプライム版レギオンクラス「ノックアウト」のリカラー、そしてロストエイジ版デラックスクラス「ストレイフ」の3対セット

20140507_11

20140507_12


コンボイ [アニバーサリークリアVer.]キャンペーン開催!

「コンボイ [アニバーサリークリアVer.]」が各種イベントで配布されるという情報がトランスフォーマー公式サイトに掲載。EZコレクション版の「コンボイ」のクリアバージョンで、足裏にピンが埋め込まれたものとなっています。

20140507_13

20140507_14

君はもう手に入れたか?コンボイ [アニバーサリークリアVer.]

トランスフォーマー30周年を記念して制作されたコンボイ[アニバーサリークリアVer.]をゲットしよう!

地上最速でゲットするには「チームマッハ」企画でおなじみのスーパーGT会場だ!
5月3日、4日に富士スピードウェイで開催されるスーパーGTのキッズウォーク等のイベントにおいて
チームマッハのピットで配布される。
ゴールデンウィークは「マッハ車検 with トランスフォーマー30th」を見に行こう!

また、いよいよ来月に迫った「トランスフォーマー セレブレーション2014」
「ムービーアドバンスドシリーズ」を最速でゲットできるほか、最新情報なども公開される予定!
コンボイ[アニバーサリークリアVer.]も、そこに行けばゲットできるチャンスがあるようだ・・・
5月16日(金)の深夜、トイザラス・ベビーザらス 池袋サンシャインシティ店に集合だ!

そして、このコンボイ[アニバーサリークリアVer.]はただのEZコレクションにあらず。
一見普通に見えるが、どうやらこのコンボイにしかない秘密が隠されているらしい。。。
もしやこの足裏のピンにその答えが!?

このピンはおそらく7月に発売される「LA01 バトルコマンドオプティマスプライム」と連動するものではないかと予想されます。

トランスフォーマーEZコレクションガム 6個入 Box(食玩)
タカラトミーアーツ (2012-07-30)
売り上げランキング: 3,394

シンガポールの「トランスフォーマー/ロストエイジ」玩具発売カウントダウンイベントで「金のオプティマスプライム」が!

今月16日の夜にシンガポールのトイザらスで行われる「トランスフォーマー/ロストエイジ」玩具発売カウントダウンイベントで、その時一番多くお金を使った人にロストエイジ版リーダークラスの「金のオプティマスプライム(ディスプレイケース付き)」がプレゼントされる模様。日本では考えられない企画だね!

20140507_15

 
また、トイザラス限定プレミアムエディション「オプティマスプライム&グリムロック(これ?)」を購入すると、映画の鑑賞チケットとペーパーバッグとポスター、そして2インチのメタルフィギュア2体がセットになったものがもらえるかも!?とのこと。

20140507_16

日本でも発売記念イベントが池袋トイザらスであるけど、なんか特別なことはあるのかな!?

トランスフォーマー ムービー AD01 オプティマスプライム
タカラトミー (2014-05-17)
売り上げランキング: 1,344

海外版ジェネレーションズ「ジェットファイアー」パッケージ画像

海外版ジェネレーションズのリーダークラス「ジェットファイアー」のパッケージ画像が。パッケージのイラストがわざわざバルキリー顔なのがポイント。あと、武器やジェットパックなんかがメッキになっているようですね。

20140507_17

20140507_18

20140507_19


海外版ジェネレーションズ「ラットラップ」製品版画像

海外版ジェネレーションズ「ラットラップ」のがebayに出品されており(すでに終了しています)、詳細を確認することができます。ロボットモード、ビーストモードともなかなかいい感じ!日本での発売は果たしていつになることか…

20140507_20

20140507_21

トランスフォーマー ビーストウォーズ ラットル
タカラトミー
売り上げランキング: 488,998

 

ゴールデンウィークもあっという間に終わり急に現実に引き戻される…けど、来週はついにロストエイジ玩具の発売だー!それまでこの惨状をどうにかせねば…片付いたらまた報告します…

20140507_22

この記事へのコメント

  1. 金のオプティマスは企画はともかく日本でも懸賞で出るかもw
    それにしても日本でやったら日本のファンからのクレームがすごそうな企画だなぁ…>シンガポールのイベント

    あと個人的にマイクロン〜スーパーリンク期のTFがリバイバルブームしてるのでスパリンダイノボットが出てくるのは嬉しい、日本でもでないかな(無理)

  2. こういう過去作品の再商品化は持ってないと嬉しいですが・・・なんか無茶し過ぎのイメージがあるわ。

  3. 海外版ジェネレーションの最近のラインナップ的には「過去に失敗したな」というキャラクターのリメイクが多いのかも(BWに限る)!
    初代のキャラクターは昔はタカラが開発した玩具ではなかったモノが多いかな?

  4. BWやスパリンの玩具を持ってくるとはなぁ…。

    ジェットファイヤーの玩具パケがすごいかっこいいなおい。
    アーティストは誰なんでしょうかね。

    玩具は…片付けなくてもいいんじゃないんですかねぇ(ゲス顔)

  5. 実写1作目のオフスクリーンにてスパリン~GFのスカウトクラスがリカラー再販されましたが
    ビースト型のテラーコンはいなかったのでダイノボットリカラーのグリムロックは嬉しいですね
    よく考えたらリベンジでコマンドジャガーのリカラーでラヴィッジ、DOTMでシャドウホークのリカラーでレーザービークとか出来たとも思いますが

    ストレイフ、スラッグのベース玩具がビーストウォーズなのには驚きましたね。というかテラザウラーの型まだ使えたんだ
    どうせならENERGONグリムロックが実写グリムロックのセットで再販されるのに合わせてENERGONスワープの型を使って欲しかった…
    じゃあスラッシュがビーストダイノボット、スコーンがGFダイノシャウトのリカラーで出るかもね

    しかしこうも無茶なリカラー軍団を見ると今回完全にサイバーバース新規展開はやらないんだろうなぁ…

  6. 主さんにあえて言わせて貰いたいです…記事中のジェットファイアの表記がジェントファイアになっています(つд`)
    というか主さんの部屋すごい!
    片づけるつもりが懐かしいものとか見つけて遊んでしまって一日が終わるパターンにハマりそうです(笑)

  7. ジェットファイアのパッケージ画像!! ジェネレーションズ商品販売が待ち遠しい~! ストレイフがテラザウラーか(笑) テラザウラー懐かしいなぁ
    片づけ頑張ってください!・・・自分はいよいよ置き場所が無くなってしまったので、箱から出したTFをどうやって保管するか考え中ですー><

  8. リカラーのダイノボットビーストモードはソレっぽくなってるから悔しいっ
    反対にスパリンダイノボットリカラーのグリムロックはロボットモードはソレっぽいですが ビーストモードは微妙ですな
    ラットルかなりイイ感じですね ライノックスの海外版は色が劇中と掛け離れてましたがラットルは劇中に近い感じでイィ!

  9. スティンガー、EZサイドスワイプじゃなくてEZサイドウェイズのリデコじゃないでしょうか