速報:「トランスフォーマー/ロストエイジ(原題:Transformers: Age of Extinction)」トレーラーが公開!!

この記事は広告が含まれています。
20140203_00

きたよおおおおおおおおお!!!



「トランスフォーマー/ロストエイジ(原題:Transformers: Age of Extinction)」トレーラーが公開!!

本日のスーパーボウルで公開された「トランスフォーマー/ロストエイジ(原題:Transformers: Age of Extinction)」の30秒トレーラーが映画の公式YouTubeチャンネルに公開されました!!グリムロックでけええええええ!!!!

20140203_01

20140203_02

20140203_03

20140203_04

20140203_05

20140203_06

20140203_07

20140203_08

20140203_09

20140203_10

20140203_11

この記事へのコメント

  1. 主役らしい人物が自衛隊出身俳優のようだった。

  2. あれ?CG変わった?
    大砲はガルバトロンかな

  3. グリムロック(?)がモンハンのモンスターみたい。

    (顔がティガレックスに似てる気がする)

  4. 首が2つ?の翼竜はスワープ? 太めのTFは誰だろう

  5. 監督はダイノボット出したくないって言ってたけど、やっぱ出して大正解じゃないですか!(映像面では)

  6. CGの質感が変わった?
    グリムに乗るオプはなんかシュールだなw

  7. CGの質が落ちてる・・・
    前は本当に実写と区別つかないレベルだったのに

  8. 俳優が棒読みなのと言われてるようにCGがなぁ…
    もっと動いてるオプとビーを早く見たい。

  9. CGの質感に違和感がありますね。
    まるでゲーム用のCGテクスチャをそのまま使ったような気がします。

  10. これがグリムロックなのか…クリーチャーか何かかと

  11. 本当に今までと同じなのかと疑うほどCGが変わった
    オプティマスも派手に撃ち抜かれてるしいろんな意味で不安だ

  12. 顔面が大砲にトランスフォームするやつはロックダウンですね。
    事前に出てたロックダウンの顔の横にある3本の装甲が一致してる。
    よく見るとランボルギーニのマークもありますね~。

    車切ってるヤツが少し見える青色と胸の穴からヴェイロンっぽく見える。
    侍っぽいドリフトよりこっちのがいいなぁ。

  13. ロボットモードが綺麗な人型に纏まり過ぎというか、曲線的というか、全体的に変形ロボットらしくないスタイルになった気がする

  14. 質が落ちたというよりは
    ドローイングっぽいタッチに変えて、以前のフォトリアル路線よりも
    子供受け、玩具受けにつながるようにした感じですね

    個人的にはアリだと思いますが、
    以前のリアル感が好きな人にはきついでしょうね~これは

  15. はじめまして

    ラリーカーの後ろでぶっ飛んできたのはオプティマスだと思います!
    リベンジのオプティマスに形状がそっくりです

    敵のリーダーが誰になるのか楽しみですね

  16. はじめまして

    実写版の初作よりもCGが落ちてしまっているような気がする・・・
    それと見辛さが更に上がっちゃったような・・・
    まあ公開されてもないのにマイナスなことを言っても仕方ないですね

  17. 全体的に有機的なデザインが増えた気が…
    今回もかっこいいけど旧デザインの方がビークルのパーツが分かりやすくて好きかな。

  18. 前の方が良かった。
    ロボット感が無くなった・・・・