
2023年10月28日発売!
2023年10月発売「トランスフォーマー/ビースト覚醒」シリーズ新製品予約開始!
2023年10月に発売される「トランスフォーマー/ビースト覚醒」シリーズの新製品の予約が各所で開始されています。10月は「BD-06 デラックスクラス ミラージュ」、「BV-03 ボイジャークラス ライノックス」、「BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー」、「BC-05 覚醒チェンジ スカージ」、「BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー & チーター」、「BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム & ライオンブレード」の6点が10月28日に発売されます。
【Amazon.co.jp】
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BD-06 デラックスクラス ミラージュ
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-03 ボイジャークラス ライノックス
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BC-05 覚醒チェンジ スカージ
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー & チーター
- トランスフォーマー ビースト覚醒 BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム & ライオンブレード
【タカラトミーモール】
BD-06 デラックスクラス ミラージュ
ビースト覚醒/デラックスクラス/2023年10月28日発売予定/3,850円(税込)





ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
ビークルやビーストからトランスフォームする定番のフィギュアシリーズ。
ミラージュがビークルからリアルなトランスフォーマーフィギュアに変形し、多彩なアクションや可動ができる!【セット内容】ミラージュ本体(1),武器(銃)(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BD-06 デラックスクラス ミラージュ(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BD-06 デラックスクラス ミラージュ(タカラトミーモール)
BV-03 ボイジャークラス ライノックス
ビースト覚醒/ボイジャークラス/2023年10月28日発売予定/6,050円(税込)





ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
ビークルやビーストからトランスフォームする定番のフィギュアシリーズ!
ライノックスがビーストからリアルなトランスフォーマーフィギュアに変形し、多彩なアクションや可動ができる!【セット内容】ライノックス本体(1),本体パーツ(1),武器(2),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-03 ボイジャークラス ライノックス(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BV-03 ボイジャークラス ライノックス(タカラトミーモール)
BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー
ビースト覚醒/覚醒ウェポン/2023年10月28日発売予定/1,100円(税込)





ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
ビーストから武器へ変形するシリーズ。たくさん集めてトランスフォームさせよう!
エアレイザーがビーストモードから盾に変形!
覚醒チェンジシリーズ(別売)など、他のキャラクターたちに装備させて遊ぼう!【セット内容】エアレイザー本体(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BW-05 覚醒ウェポン エアレイザー(タカラトミーモール)
BC-05 覚醒チェンジ スカージ
ビースト覚醒/覚醒チェンジ/2023年10月28日発売予定/1,650円(税込)




ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
ビークル(乗物)やビーストからロボットに変形するシリーズ。
たくさん集めてトランスフォームさせよう!
ビークルからロボットに変形!簡単変形ギミックと武器遊びで集めやすいコレクションシリーズ。
スカージをトランスフォームさせよう!
さらに、覚醒ウェポン(別売)と一緒に変形&武器装備で遊ぶこともできる!
※BCAS-04覚醒チェンジアーマーセットスカージ&スコルポノックのスカージとは、デザイン・仕様が異なります。【セット内容】スカージ本体(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BC-05 覚醒チェンジ スカージ(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BC-05 覚醒チェンジ スカージ(タカラトミーモール)
BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー&チーター
ビースト覚醒/覚醒チェンジセット/2023年10月28日発売予定/2,750円(税込)







ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
覚醒ウェポンと覚醒チェンジがセットになったシリーズ。たくさん集めてトランスフォームさせよう!
アーシーと剣になるチーターがセットになった商品。
組み換え遊びで豊富なプレイバリュー!変形&武器装備で遊びつくそう!
※BCAS-02覚醒チェンジアーマーセットアーシー&シルバーファングのアーシーとは、デザイン・仕様が異なります。
※付属の覚醒ウェポンは、BW-01覚醒ウェポンチーターとは、カラーリング・仕様が異なります
【セット内容】アーシー本体(1),チーター本体(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー&チーター(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー&チーター(タカラトミーモール)
BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム&ライオンブレード
ビースト覚醒/覚醒チェンジアーマーセット/2023年10月28日発売予定/3,300円(税込)





ハリウッドムービー第七弾『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のキャラクター達が玩具になって登場。
覚醒チェンジ1体とアーマーに変形するビースト1体がセットになったシリーズ。
たくさん集めてトランスフォームさせよう!
オプティマスプライムがビーストと合体してアーマーアップ!組み換え遊びで豊富なプレイバリュー!
変形&武器装備で遊びつくそう!
※BC-01覚醒チェンジオプティマスプライムとは、デザイン・仕様が異なります。【セット内容】オプティマスプライム本体(1),ライオンブレード本体(1),本体パーツ(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム & ライオンブレード(Amazon)
・トランスフォーマー ビースト覚醒 BCAS-05 覚醒チェンジアーマーセット オプティマスプライム&ライオンブレード(タカラトミーモール)
この記事へのコメント
やった!
出ないかもと不安だった覚醒チェンジシリーズ後期分ちゃんと出てくれた!
BVライノックスはスタジオシリーズより好みだから買おうか悩むな。
覚醒チェンジのアーシーは正直スタジオシリーズよりも劇中デザインに似てると思ってる。
やっと、遂に、日本でミラージュが手に入ると思ったら、「2024年10月28日発売予定」になってます。
どうか間違いであってください!
>>バックヤードさん
失礼しました!間違いです…!
修正させていただきました!
た、高い…。
物価的にしょうがないとはいえ、塗装もあんまりだしなぁ…。
ミラージュは体型で言えばスタジオシリーズよりも良さそうだし、塗装したら化けそう。
覚醒ウェポンエアレイザー、武器に変形するとなぜかクジャク感ありますねw
覚醒チェンジオプティマス……もはやライオコンボイにしか見えませんね(笑)
アーシーの足が裏表逆な気がする。
腰を180°回して変形完成だろうね。
スタジオシリーズのミラージュがライセンス取ったカーモード再現に全振りしたのかロボットモードが劇中とは似ても似つかないずんぐり体型なので、マスク顔を除けばメインラインの方がイメージ的には似ている気がしてしまいます
※8
写真見る限り腰部にはバイクのフロント付いてるから回らないと思うよ。
発売してくれるのめちゃ嬉しいけど何故10月……
公開してる8月にライノックスのパパパッとだけじゃなくてコイツらも出した方が売れたでしょ。
覚醒チェンジのスカージは廉価版でありながらスタイルがいいし胸もダミーじゃないのが凄いですね。
スタジオ版買ったけどこっちも気になるかも。
デラックスミラージュ、覚醒チェンジスカージ、覚醒チェンジセットアーシー…
低価格なのにこの再現度…
見事(売り切れ必至)やな…ニコッ
クソボケガーッ
ここまで来ると覚醒チェンジシリーズでバトルトラップ出なかったのが悔やまれてくるな。
ナイトバードはクルッとで対応出来るけどバトルトラップはヴォイジャーはデカくて並べてもなぁ
>>10 確かに。ロボット状態を一見すると膝が逆関節に見えますが、バイク状態と比較すると、スネはサイコガンダム変形、つま先はスタンドを兼ねるために平たい、といったところでしょうか。このつま先でのキックは打撃力ありそうですね(笑)。
やっぱりクオリティ的にも割高な気がするなぁ。トランスフォーマーはプラモデルキットとして発展してきたわけじゃないから、工場で組み立てるって工程にかなりお金と時間かかりそう。ラインナップを見る限り、このご時世ではかなり厳しそうにも感じる。まあスタジオシリーズに慣れてしまったってのもあるんだけど、もう少し造形に力を入れて欲しい。覚醒オプはスタイルはすごくいいと思うんだけど、いかんせんディテールのせいでチープに感じちゃうよ…。もはやステッカー別貼りでもいいからなんとかならんか?
アーシーのショップリンクが両方モールになってますよ~
>>17さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
ミラージュもライノックスも値段の割にコレジャナイ感
塗装したら化けるかもだけど、スタジオシリーズを見た手前
他の人達はこれにしかない魅力があるから余計に
彼らは待ちかな?と思う
ライノックスやったぜです!
純ビーストリメイク玩具シリーズとしてデラックスとボイジャーのマキシマルは集めてるので、ダナダナキャノン搭載ライノックスはまさに神対応…!
プライムの時は国内版だけ塗装減らしてステッカー別貼り仕様だったけど、あれ以降はまた塗装に戻ってるしステッカー別貼りは色々と難しいんじゃないかなあ…
結局海外の製造ラインと同じ仕様が一番安くあがるんだろうけど、本家の想定客である海外の子供がシールみたいな細かい作業を好まないイメージがある
覚醒チェンジシリーズの未発売分も日本でちゃんと発売されて良かった。
スタジオシリーズのスカージ入手出来なかったので、覚醒チェンジ版で我慢…と言いつつも造形良いし、負けず劣らず格好良いので発売が楽しみ。
そして念願のミラージュがようやく。
現時点(8月31日21時)でモール売り切れではありますけど、入荷案内申し込みの項目あるから、潤沢にファンの手に入る様にして欲しいですね。
POTPの時ステッカーやってたけどクソ不評だった記憶。
正直メインラインの堅牢さと塗装ハゲ気にしないで遊べる気軽さはスタジオシリーズとは違う魅力だと思う。
個人的にスタジオシリーズは変形細かい動きが多すぎて楽しめなかったので……
さっきコメントしたものだけど、確かにいろいろと細かいこと気にせずガシガシ動かしたりして楽しめるのは魅力の一つだよなぁ。実際スタジオシリーズは気を使う箇所が多かった。
ただ自分はビーストウォーズくらいの世代だもんで、今と違って棲み分けがあんまりされてなくて、塗装もあってガシガシ遊べるような全部兼ね備えてた玩具が出てたから、そこを基準にして見てしまったなと。なかなか酷な比べ方をしてしまった。
映画とアニメじゃ子ども向けに作る苦労も違うだろうし、物価的にも今が悪いと一言では言えないよね。
今の玩具も映画一つでここまで展開して工夫して出してくれるのはタカトミさんの努力を感じるし、素直に嬉しく思った。いろんなコメントを見てそう感じた。
映画のおかげでTF売場が広がったけど簡単変形系が全然売れてなくて、第一弾ははやくも投げ売りされてました
SSとかは映画観る大人(昔からのファン)が買うけど子供向けキットは、子供は映画みないから売れないよね…
で、販売店としてはやっぱりTFは売れ残るから取り扱い縮小しちゃう
子供に売りたいならアッコさんとかでなく子供に人気のあるユーチューバーに案件なげるべきだったのではと思いました
今回のライノックスみたいな実写とBW(キングダム?)が混ざった謎シリーズ、謎だけど格好いいからダイノボットやタイガトロン、デストロン組も出して欲しい。どうせ本編には出ない謎シリーズなんだし
売り切れ続出…
たった1日で…😭
とりあえずミラージュは確保しました
どうしても気になったら自力で塗装足したり、首をスタジオシリーズと挿げ替えたりしようと思います
塗装が少ないのはプラの質もあるのかも。
プラに厚みとかがないと塗料で耐久差劣化しちゃうから。
※25
なんだかんだ初動では売れてたと思いますよ。
今売れ残ってるのは最初の方で売れたしまったのもあるかと。
知り合いの子とかもTF知らなかった子が観たいって言ってたので確実に市場は広がったかと。
第一弾って販売開始から既に半年経過してるからなぁ…
覚醒チェンジアーマーのオプティマスって変形機構の都合とはいえアーマーシリーズ初の肘可動有りな気がする。
こっちのライノックスは旧CGアニメ版みたいに『だなだなガトリング』がついてるんですね
アーシー&チーターが届きました。アーシーは、ホイールダッシュの出来ない変形だけど、バイクもロボットもバランスの取り方が好み!
チーターはウェポン変形後の顔が後ろ向くから、ブンドドで使用者と視線を合わせる状況が作れるのがいいね。
BCS-04、早くも今年のオレベストトランスフォーマーに決定。
ところで、トップメニューの「ビースト覚醒レビュー」のリンクで404エラーが出ます。ご確認いただければm(_ _)m>管理人様