メナゾールもきたああああ!
SDCC2014にてジェネレーションズ「メナゾール」&「スペリオン」が公開!!
本日から開催されているサンディエゴ・コミコン(SDCC)2014のハズブロのプライベートイベントにて、ジェネレーションズシリーズの「メナゾール」と「スペリオン」が公開されました!「スペリオン」は先月のBotConにてその情報が公開されましたが、モノ自体のお披露目は初。「メナゾール」に至ってはいきなりの公開となりました。シリーズ名は「2015トランスフォーマージェネレーションズ コンバイナーウォーズ」となる模様。
・メナゾール:真ん中の「もモーターマスター」は2015年に発売されるボイジャークラスの「オプティマスプライム」のリカラーの模様。また、胸部分にレジェンドクラスのやつがついていたりします。
・スペリオン:こちらは武器がボットコンで発表されたレジェンドクラスの「パワーグライド」の模様。
画像で見た限り、胴体がボイジャーになったお陰でFOC版「ブルーティカス」よりも大分バランスよく見えますね。レジェンドクラスを絡めているところなんかも新しい。
この後ハズブロのパネルカンファレンスなども開催されますが、それと新しい展示品についてはまた夜にまとめたいと思います!
売り上げランキング: 125,671
トイザらス限定マイクロン「アストロトレイン」プレゼントキャンペーン
8月上旬から全国のトイザらスにてトイザらス限定マイクロン「アストロトレイン」プレゼントキャンペーンが実施されることがトランスフォーマー公式サイトに掲載。店頭にてトランスフォーマー関連商品を税込み3,000円以上購入すると先着でプレゼントされます。「アストロトレイン」は日本未発売のレジェンドクラス「コスモス(アダムス)」に付属する「ペイロード」のクリアバージョンとなります。
■配布店舗: 全国のトイザらス (一部取扱いの無い店舗もございます。)
■配布条件: 店頭にて「トランスフォーマー/ロストエイジ」関連商品を一度のお会計で税込み3000円以上お買い上げのお客様に先着で限定マイクロンをプレゼント。
■配布時期: 8月上旬~景品が無くなり次第終了
売り上げランキング: 94,830
ホットトイズ版「G1オプティマスプライム」に「メガトロンバージョン」も登場!
先日紹介したホットトイズから発売される「G1オプティマスプライム」の別バージョンとして「メガトロンバージョン」も発売される模様。「スタースクリーム」バージョン同様、ばらばらになったメガトロンのパーツで武装したコンボイとなります。メガトロンの首ももらえるんだろうか…
コミコン会場ではもう公開されている模様。
これは「ギルトール」ってことでいいのかな!?
売り上げランキング: 36,078
週末はゴジラとワンフェス!
この記事へのコメント
その辺のレビューサイト等でジェネレーションブルーティカスの難点とされていた「胴体も手足もデラックスなのでポージングする時にバランスを取りづらい点」がスペリオンとメナゾールを見る限り胴体ロボと手足ロボの大きさが違浮ことで解消されていますね。
ブルーティカスはゲーム版でコンバッティコンのメンバーが全員同じぐらいの背丈、体格だったのを再現する為に全員でラックスクラスになったのでしょうが…
とにかくスペリオンもメナゾールも欲しい!…けど今年もまだ後半に差し掛かったばかり、早く来年にならないかな〜w
タカトミよーやった(涙)。
ボイジャー司令官があんなにもアレだったのはリカラーの
ためだったのか…。
ホットはなんかよくわかんない商品展開するなぁ。
メナゾールも来るとは驚きでした。
どちらも良さそうなバランスになりそうですが、せっかく良好になったプロポーションをダメにしちゃう向こうの人のポージングセンス……。
それから、ここまで旧玩具をなぞるなら、スペリオンの口元も人間のように唇が露出してほしかったかな?
個人的にはメナゾールの太もも辺りの変形がなんだか面白い事になってそうで期待してしまいます。
どっちも日本版が出てくれれば最良なのですが、はてさてどうなりますか。
とまれ、多々買いを挑むには十二分すぎる相手のようなので、自分の財布の中身に青くなりつつも販売開始のアナウンスを待ちたいですね。
ブルーティカスがSF丸出しだったから、彼等はちゃんとビークルがリアル系だといいなぁ。結局5体買うと予算がキツいからとスルーしそうですが。
司令官はスチールシティでバラバラにされた事をやはり根に持ってたか(笑)
お久しぶりぶりおげんこ!?
(訳:久しぶりのコメントです)
メナゾールのポーズがヒドイですねww
というかメナゾールが出ると、ますますガーディアンと
コンピューティコンがリメイクに恵まれてないのが…
おお!遂にメナゾールが!この時をずっと待ってましたよ…
FoCブルーティカスの難点を見事に解決しているようで期待です
コンバイナーウォーズって銘打つ以上ビルドロン他色々な合体戦士が続々とリメイクされる事を望みます
メナゾールだと(;゚Д゚)!
スペリオンは前から知ってたけどこれは楽しみだ
しかし胴体がボイジャー手足がデラックスでしかもそれが二体分
つまり、ボイジャー×2 デラックス×8だろ
ブルーティカスより難易度上がってんじゃんwww
考えただけで虚しくなるよ 高校生には無理だって!!!
てか、何でスペリオンの右足担当がヘリになってんの?
オプティマスリカラーってことはオプとモーターマスター入れ替えが可能ってこと?
それとも
・コンボイ→モーターマスター
・ランボル→ブレークダウン
・マイスター→デッドエンド
・チャージャー→ワイルドライダー
・リジェ→ドラッグストライプ
でマスカレード作戦再現しろってこと
胸と武器のレジェンドクラスをお忘れなく
パネルで合体コンボイ見たけど、胸デザインがブラッカーにクリソツなのが気になる
エアーボットの紹介にドラッグストライプ混ざってたり、合体画像が両肩ともファイヤーボルトになってたり
蓮は相変わらずこういう所雑な
それはともかくこの流れでブルーティカスまた出さないかな
ゲーム版の規格だから並べたらデザイン的に合わない
日本版がどのようになるか気になりますね。
おそらく来年のレジェンズ枠で登場かな?
日本版は、今度のワンフェスか、
来月のトランスフォーマー博で詳細発表?と予想してます。
モーターマスターが、ボイジャー版コンボイさんのリデコとはビックリしました。
マスカレード作戦ネタはやりそうですね(^^)
今後はブルーティカス、ガーディアン、コンピューティコンあたりにも出てほしいですね。
(特にコンピューティコン、ガーディアンを…。
ブルーティカスは人気があるので間違いなく出ると思いますが)
来年のレジェンズ枠は合体戦士メインになるのかな?
今から凄く期待しています(^^)v