当ブログ限定タカラトミーモールで使える10%OFFキャンペーンコード配布中です!
2021年11月発売タカラトミーモール限定トランスフォーマー新製品予約開始!
タカラトミーモール限定で2021年11月に発売されるトランスフォーマー新製品の予約が開始されています。11月はキングダムから「KD EX-08 ウイングフィンガー」と、ビーストウォーズビンテージから「オプティマスプライマル」、「チーター」、「ラットトラップ」、「メガトロン」の計5点が発売されます。いずれも2021年11月下旬発売で、予約期間は7月8日(木)13:00までとなっています。
ビーストウォーズビンテージはビーストウォーズビンテージはトランスフォーマーサテライトでの販売もあるようです。アメリカではウォルマート限定で発売されるものですが、今回日本で発売されるもののパッケージが海外版になるのか、国内版になるのかは不明です(名称が海外名なので海外版のパッケージの可能性が高そう…)。
また、当ブログ限定タカラトミーモールで使用できる10%OFFキャンペーンコード配布中です!是非ご利用下さい!(楽天市場店では使用できません)
【タカラトミーモール】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー キングダム KD EX-08 ウイングフィンガー(タカラトミーモール楽天市場店)
キングダム/デラックスクラス/2021年11月下旬発売予定/3,520円(税込)
TF歴代の人気キャラクター達をリブート!武器やエフェクトパーツを装着できる共通規格ジョイントを装備。
よりリアルな戦闘シーンを再現できます。
新シリーズでは、いよいよあのビーストウォーズで活躍したヒーロー達が参戦!
3部作の最終章を飾る新シリーズ「キングダム」です!プテラノドンをスキャンした中型のフォッシライザー。
恐竜骨格化石標本の様な姿のビーストモードを有しており、ロボットモードへの変形も可能。
四肢を分離させて、他のトランスフォーマー(別売)の武器として合体させる事ができる。商品内容 ウイングフィンガー本体(1), 頭部パーツ(1), 武器(2), キャラクターカード(1), 取扱説明書(1)
・・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ オプティマスプライマル (タカラトミーモール楽天市場店)
ビーストウォーズビンテージ/2021年11月下旬発売予定/9,900円(税込)
ビンテージビーストウォーズの商品の登場です。
1996年に発売されたビーストウォーズのフィギュア。
当時のスタイリング、パッケージアート、アクセサリーを含むオリジナルバージョンのように再デザインされています。ビンテージビーストウォーズのオプティマス・プライマルのフィギュアです。
ミュータントヘッドが備わり、スカルハンマー、サイバーブレード、ミサイルが付属します。商品内容 オプティマスプライマル本体(1), 武器(5), 取扱い説明書(1)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ チーター(タカラトミーモール楽天市場店)
ビーストウォーズビンテージ/2021年11月下旬発売予定/4,950円(税込)
ビンテージビーストウォーズの商品の登場です。
1996年に発売されたビーストウォーズのフィギュア。
当時のスタイリング、パッケージアート、アクセサリーを含むオリジナルバージョンのように再デザインされています。ビンテージビーストウォーズのチーターのフィギュアです。
テールブラスターと水を噴き出す武器ウォーターブラスターが付属。
ウォーターブラスターはどちらのモードでも機能させる事ができます。商品内容 チーター本体(1)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ ラットトラップ(タカラトミーモール楽天市場店)
ビーストウォーズビンテージ/2021年11月下旬発売予定/3,300円(税込)
ビンテージビーストウォーズの商品の登場です。
1996年に発売されたビーストウォーズのフィギュア。
当時のスタイリング、パッケージアート、アクセサリーを含むオリジナルバージョンのように再デザインされています。ビンテージビーストウォーズのラットトラップのフィギュアです。
尻尾の付け根を引っ張るとスプリングアクションでラットモードからロボットモードへとワンステップで変化します。
ラットモードの後ろ足の内側に収納可能なブラスターが付属します。商品内容 ラットトラップ本体(1)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン(タカラトミーモール)
・トランスフォーマー ビーストウォーズビンテージ メガトロン(タカラトミーモール楽天市場店)
ビーストウォーズビンテージ/2021年11月下旬発売予定/9,900円(税込)
ビンテージビーストウォーズの商品の登場です。
1996年に発売されたビーストウォーズのフィギュア。
当時のスタイリング、パッケージアート、アクセサリーを含むオリジナルバージョンのように再デザインされています。ビンテージビーストウォーズのメガトロンのフィギュアです。
コウモリのような翼の飾りが折りたたまれてミュータントヘッドになっているのが特徴。
ミサイルアクセサリーが付属します。商品内容 メガトロン本体(1), 武器(2), 取扱説明書(1)
この記事へのコメント
10%オフクーポンしゅごい…ありがたく使わせていただきます!!
情報ありがとうございます!
BWビンテージ…欲しい反面、価格の高さに驚き隠せず。
アメリカでは約50ドルの販売価格が、日本ではほぼ倍の価格。
移送コストなど色々あるとはいえ、あまりにも物価の天井知らずの上昇っぷりに世知辛く感じる次第。
買わなきゃ次続かないだろうから、買うべきなのは重々承知とは言え、BW放送当時の価格を知ってる者としては複雑な思いが。
(25年前の物価と、今の物価を比べる事自体がナンセンスではあるのは分かってはいるんですけどね。でも、手に取ってみようと思わせるのも難しくなるほどの、気軽な金額じゃなくなってきてるのが残念でもあり。)
追記:10%OFFクーポンありがとうございます!
大事に使わさせていただきます!
いくらなんでもボリすぎかな
当時3000円が1万円は
25年前の3000円の紙幣価値は現在10000円とかじゃないんだから
材料費とか物価関係ないでしょこれ
なんと魅力的な商品!でもすでについこの間手に入れたリアルグレー版コンボイとテレもちゃ版チータス(ついでにタイガトロン)がありますが、この際手にいれようかな。メガトロンはまだ当時使用は未所持なので手に入れようかと思います。それにしても、コンボイ玩具は、当時品の一つであるリアルグレー版が比較的入手しやすいようですが、何か理由があるのでしょうか?それと管理人様、10%オフコードありがとうございます。トランスフォーマー好きとしては最高のプレゼントです!!
クーポンありがとうございます!
フォッシライザー3体合体の写真が掲載されていない辺り、公式合体というよりあくまで遊び方の一つの提示って感じなんですかね?
BW再販、2014年のレジェンズ版ビーストコンボイが6500円、2019年のビッグコンボイが8800円と考えると順当な値上げなのかも知れないけど、流石にノスタルジーだけで手を出せる価格ではなくなってきたというのが正直な所。
※2
ハズブロがTFを販売している国では殆どハズブロの値段設定に近い価格で売られているから移動コストの所為で高めに設定されているのは考えにくい
タカトミが代理で販売するとハズブロに売上の一部を払わなきゃならない所為か単にタカトミがファンの足元見て決めているか タカトミの高い値段設定はこうだと個人的には思うね
ビンテージビーストウォーズの値段もビックリですが、ただでさえ細くて華奢なウィングフィンガーが一律値上げの影響を受けてて、割高感は否めないですね。
楽天タカトミのポイント倍率も下がってしまったし(これはポイント分で利益を出すタイプの転売が横行してるので仕方ないのかもしれませんが)、、、クーポンありがとうございます!
トランスフォーマーのアニメや実写映画が始まったら需要が増えて、また安くなるのかな。
ビンテージビーストウォーズ、国内販売はないと思って輸入玩具店で予約していたので、今回の発表で「待ってたら安く買えたのに」と軽くショックを受けたのですが、価格を見たらそれほど差がなくてホッとしました。
宣材画像のメガトロンの頭部が真っ黒ですが、当時の物はシルバーですよね。一応試作品云々書いてあるけど現物見るまでドキドキです。
ここ最近国内販売が米国より高い傾向に有りますが
定価の倍の価格になってるのでジェットファイヤー並みの値上げですね
あの時はタカトミがゴッドファイヤーコンボイでやらかした後だったのでその負債を回収する為かと思ってたんですが未だに回収しきれてないのかも?
3万もする物を全回収ですから相当な赤字ですよね
此の所為で国内ローカライズが出来なくなったり権限が全く無くなってしまったんですかね
そのう…あまり把握していないのだが…超偏見さんに…タカラトミーからクーポンが????
すごくない?(語彙消失)
こちらの情報もありがとうございます。
ビーストウォーズの復刻版は嬉しいけど、当時の3,000円台が、9,900円とは・・・四半世紀の物価の推移がスゴい。
やっぱり物の価値は一定じゃないですよねぇ。
逆に90年代はCD全盛で、シングルが800~1,000円ぐらいでしたっけ?
だけどプラスチックの価格から計算しても、CDなんて1枚50円以下。
玩具のような複雑な組立作業もありませんし、著作権とかを除いても当時は相当ボロ儲けだったんですよねぇ。
そういえば、今回の復刻版はベトナム工場ではなく、当時と同じ中国工場の生産でしょうかね??
それだと、MP-44コンボイみたいな高額化も納得かなー。
あと、キングダムのラインナップと丸被りだから、あえて高額&モール限定にしたとか??
同一メーカーが市場のカニバム(奪い合い)を主導しても意味ないし。
もしそうだったら、発売時期をずらして5,000~6,000円台で出したほうが、絶対売れると思うのですが・・・
まぁ、でも子供に見せたら「絶対買って!」と言われそう(^_^;)、復刻版ビッグコンボイも大喜びでしたから。
購入が決まったら、クーポンはありがたく使わせていただきます。
超偏見ってMPを中心に文句も多いし非正規も扱うしで公式化はありえないと思っていたけどヲタファと同じ感じで公式化したのかな?
今後はレビュー用にサンプルも提供されたりする?ってか知らないだけでもう既にタカラトミーとはそういう関係だったのかな?
どちらにせよコツコツやってた甲斐があって随分影響力のあるブログになったんだね。
おめでとう。
ビッグコンボイの時も思ったけどモール限定品って値段ボりすぎじゃない?
そういうことやるから余計に購入者減るってなんで解んないかなぁ
>>13様
TF愛あってこその批評ですからね。
メーカーも褒められるばかりじゃ自分たちの方向性が掴めなくなるから貴重な存在だと思います。
写真とか構成のクオリティも頭一つ抜けてますし。
さらに色んな意見、コメントも盛り上がれば良いなと思います。
というわけで、ビンテージビースト、名作なんだから店頭popのデカいの作って、5800円とかならばかなり売れるはずなのよタカトミさん!
流石に大人しか手が出ない価格はどうかと、、、。
今の幼稚園児に触らせたらハマってた
薄利多売が合ってるって