
6/11追記:すべてAmazonで予約開始しています!
2020年11月発売アースライズ&ウォーフォーサイバトロン新製品予約開始!
2020年11月に発売される「アースライズ」シリーズと「ウォーフォーサイバトロン」シリーズの新製品の予約が各所で開始されています。アースライズからはデラックスクラス「ER-09 アーシー」とタイタンクラス「ER-10 スコルポノック」の2つ、ウォーフォーサイバトロンからはデラックスクラス「WFC-05 スクラップフェイス」とボイジャークラス「WFC-06 ホットリンク」の2つが発売されます。発売日はいずれも2020年11月下旬となっています。
※6/5 00:20 Amazonはまだマケプレのみなので注意。
※6/5 16:30 Amazonはまだマケプレのみです。
※6/7 21:40 Amazonで「ER-10 スコルポノック」、「WFC-06 ホットリンク」のAmazon販売分の予約が開始されました。
※6/9 12:20 Amazonで「ER-09 アーシー」の予約が開始されました!
※6/11 13:30 Amazonで「WFC-05 スクラップフェイス」の予約がいつの間にか始まっていました…!
【Amazon.co.jp】
・トランスフォーマー アースライズシリーズ ER-09 アーシー
・トランスフォーマー アースライズシリーズ ER-10 スコルポノック
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-05 スクラップフェイス
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-06 ホットリンク
【あみあみ】
・トランスフォーマー アースライズ ER-09 アーシー[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
・トランスフォーマー アースライズ ER-10 スコルポノック[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-05 スクラップフェイス[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-06 ホットリンク[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー アースライズ ER-09 アーシー
・トランスフォーマー アースライズ ER-10 スコルポノック
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-05 スクラップフェイス
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-06 ホットリンク
・トランスフォーマー アースライズシリーズ ER-09 アーシー(Amazon)
・トランスフォーマー アースライズ ER-09 アーシー[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF

・トランスフォーマー アースライズ ER-09 アーシー(タカラトミーモール)
ウォーフォーサイバトロントリロジー第2弾は地球に舞台を移した“アースライズ”シリーズ!
「ロボット」から「SFカー」へと変形するアーシーが登場!
TF歴代のキャラクター達をリブート!
武器やエフェクトパーツを装着可能なボス穴、幅広い関節可動域によリ、リアルな戦闘シーンを再現。
超ロボット生命体達の闘いにバトルステーション遊びを加え再現する新シリーズ「アースライズ」です!オートボットの女性戦士。オープンカータイプのSFカーに変形する。
車体後部のボディパーツが分離しホバーボードとして使用する事ができる。
銃型の武器が1個付属。車体後部のボディパーツが分離しホバーボードとして使用可能。
【セット内容】アーシー本体(1), 武器(銃)(1), 取扱説明書(1)
・トランスフォーマー アースライズシリーズ ER-10 スコルポノック(Amazon)
・トランスフォーマー アースライズ ER-10 スコルポノック[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF

・トランスフォーマー アースライズ ER-10 スコルポノック(タカラトミーモール)
ウォーフォーサイバトロントリロジー第2弾は地球に舞台を移した“アースライズ”シリーズ!
ヘッドマスター恐怖大帝スコルポノックが登場!
TF歴代のキャラクター達をリブート!
武器やエフェクトパーツを装着可能なボス穴、幅広い関節可動域によリ、リアルな戦闘シーンを再現。
超ロボット生命体達の闘いにバトルステーション遊びを加え再現する新シリーズ「アースライズ」です!ヘッドマスター恐怖大帝。
ロボットモードではヘッドオンでスコルポノックに。
防衛基地モードではレーダー、通信センター、対空キャノンを備える。
サソリ型戦艦モードではマイクロマスターが搭乗可能。
ヘッドオンギミック搭載、頭部がロボットに変形!
【セット内容】スコルポノック本体(1), 頭部パーツ(1), バックパック(1), 武器(砲台)(2), 武器(盾)(1), エフェクトパーツ(3), 取扱説明書(1)
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-05 スクラップフェイス(Amazon)
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-05 スクラップフェイス[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF

・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-05 スクラップフェイス(タカラトミーモール)
Netflixにて、2020年に配信がスタートする最新アニメを完全再現した“ウォーフォーサイバトロン”シリーズ!
「ロボット」から「宇宙船型」へと変形するスクラップフェイスが登場!
TF歴代のキャラクター達をリブート!
武器やエフェクトパーツを装着可能、幅広い関節可動域によりリアルな戦闘シーンを再現したWFC(ウォーフォーサイバトロン)シリーズ。
超ロボット生命体達の闘いを、Netflixではじまる新シリーズアニメに登場する姿で再現!
「トランスフォーマーシージ」の世界観をベースに、最新のCG技術でサイバトロン星の激戦が描かれる!
玩具デザインを忠実に再現したトランスフォーマーたちが登場し、アニメを見ると玩具が欲しくなる!
【セット内容】スクラップフェイス本体(1), 武器(銃)(1), 武器(盾)(1), 取扱説明書(1)
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロンシリーズ WFC-06 ホットリンク(Amazon)
・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-06 ホットリンク[タカラトミー]《11月予約》⇒30%OFF

・トランスフォーマー ウォーフォーサイバトロン WFC-06 ホットリンク(タカラトミーモール)
Netflixにて、2020年に配信がスタートする最新アニメを完全再現した“ウォーフォーサイバトロン”シリーズ!
「ロボット」から「宇宙戦闘機」へと変形するホットリンクが登場!
TF歴代の人気キャラクター達をリブート!
武器やエフェクトパーツを装着可能、幅広い関節可動域によりリアルな戦闘シーンを再現。
超ロボット生命体達の闘いを、Netflixではじまる新シリーズアニメに登場する姿で再現。
「トランスフォーマーシージ」の世界観をベースに、最新のCG技術でサイバトロン星の激戦が描かれる!
玩具デザインを忠実に再現したトランスフォーマーたちが登場し、アニメを見ると玩具が欲しくなる!
【セット内容】ホットリンク本体(1), ヒートストローク本体(1), ヒートバーン本体(1), エフェクトパーツ(2), 取扱説明書(1)
海外版「ホットリンク」レビュー済みです!購入の参考に是非御覧ください!
この記事へのコメント
公式Twitterに出てたシルエットの残りのトレイルブレイカー(ER)、アーシー、サンダーハウル(アクションマスター)はモール限定で12時からでしょうねおそらく。
SSスキップジャックまでモール限定?
アーシーのガワをあそこまで畳んだMP版は、やっぱりすごいのか…
アースライズ版は思い切ったガワの処理だけど、(クリフもそうでしたが、)背中につけておくか選択できるのは良いですね。
ガワの取り外し変形に関しては、何気に過去のTFなどでもちらほら存在しており、最近はその大胆さが目立ってきた感じ…なのでしょうか?
アーシーの変形ほぼガワ変形じゃん
そんでもってガワはホバーボードってw
個人的にあんまりな出来だなと思う
買って触ってみたらイメージ変わるんかな?
情報ありがとうございます。
ERアーシーは、MP版を見た後のせいか、やや見劣り感が・・・
まぁ、それでも近年のジェネレーションズ系列ですし、実際に手に取ったときの印象はまた違うのだと思います。
LG版と違って、手も5mmジョイント対応みたいですし、またナイトバードあたりのリデコ・リカラーが出そうですね。
とりあえずスコルポノックとスクラップフェイス×3、購入します!
SSスキップジャックは、今日の午後あたりの発表かな~。
個人的にはメガザラックとブラックザラックはモール限定でも良いので発売して欲しいなぁ、海外版よりも馴染みがあるので。
スコルポノック予約しました!待ちわびて、予算もしっかり準備してましたが、寝耳に水が如くにワル○ロスが来てピンチにおちいってます…。
アーシーは胸までダミーですね。レジェンズ版は胸や太股など、ガワにならない結構複雑な変形をしていました。ボディラインもレジェンズ版ほど色っぽくなく、幼い感じがしますね。
ブラックザラック出るんだろうなぁ…でも各所ないし、好きなキャラだし、スコルポノック買わざるを得ないなぁ。
フォートレス同様、ボイスギミックと武器は付いて欲しいなぁ…置き場所どうしようかなぁ…でも楽しみだなぁ…
正直、LGアーシーの存在からERアーシーはモール限定になると思ってた
スコルポノック、価格は3万オーバーを覚悟していたが2万チョイで購入出来るのは助かる。おそらく音声ギミックや武器が無いからかな?でもそれだとブラックザラックは確実に値上がりしちゃうね
ビークルモードの底面を見たらそのまんまのアーシーがいそう(笑)
Amazonの正規予約が始まりましたよ~。
>>12さん
ご報告ありがというございます!
追記させていただきました。
スコルポノックAmazonで予約できました!!
いきなり30%オフってことはこれが底値ですかね。
これでファン投票のタイタンクラスは全て立体化したかな?