
赤いサンストリーカー!※楽天市場店リンク追加しました。
タカラトミーモール限定マスターピース「MP-39+ スピンアウト」予約開始!
タカラトミーモール限定マスターピース「MP-39+ スピンアウト」の予約がタカラトミーモールで開始されています。ダイアクロンの「カーロボットNO.1カウンタックLP500Sタイプ」をイメージした「MP-39 サンストリーカー」のレッドバージョンとなりますが、頭部は「MP-42 コルドン」のものが使用されています。価格は12,000円(税抜)で、発売時期は2020年11月下旬。予約期間は6月17日(水)13:00までとなっています。
※タカラトミーモール楽天市場店ではまだ予約が開始されていません。
※5/1 14:00 タカラトミーモール楽天市場店リンク追加しました。
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-39+ スピンアウト
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-39+ スピンアウト
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-39+ スピンアウト(タカラトミーモール)
・【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP-39+ スピンアウト(タカラトミーモール楽天市場店)
MPシリーズにトランスフォーマーの前身シリーズ「ダイアクロン」のオマージュアイテム強襲救助員 スピンアウトが登場!
カーロボットNO.1カウンタックLP500Sタイプの彩色・パーツ仕様をモデルにしている。ランボルギーニ社製の”スーパーカー”LP500Sから変形する新たなトランスフォーマーにして、マスターピースブランドの完全新規キャラクター・強襲救助員スピンアウトは、
既にサンストリーカー、コルドンによって披露された優秀な可動性能、ビークルモードの充実した実車フィーチャーはそのままに、旧ダイアクロンのバリエーション仕様を再現している。
旧カーロボットNO.1カウンタックLP500Sタイプの現代化、およびトランスフォーマー化を強く意識した商品コンセプトを現実のものとしているのだ。商品内容 スピンアウト本体(1)、銃A(1)、銃B(1)、銃C(1)、スペアサイドミラー(1)、キャラクターカード(1)、シール(1)、取扱説明書(1)
この記事へのコメント
ファラオっぽい
大元のMPサンストリーカーから数えて3年、MPサンストリデコのコルドンから数えて2年、まぁ妥当なペースでのバリエーション展開だと思います。
後MPランボルのリデコでディープカバーが出ればダイアクロンカウンタックロボの系譜は全部揃うのになぁ…
アースライズサンストリーカーがベースのコルドンとスピンアウトもいずれ出して欲しいものです。
同じような出自のエグゾーストは予定されているみたいですし。
ちょっとほしいけどリカラー元のサンストリーカー持ってないから買うか迷うなぁ。
赤いカウンタックというとランボルが既にいますが、MPサンストリーカー特有のビークルモードでのギミックの豊富さ+カウンタック定番の赤いカラーリングが思いのほか魅力的。
赤いカウンタックでガルウィングなんて
スーパーカー世代には最高のMPですが
やはり顔は変更して欲しかった
個人的にあの顔=サンストリーカーなので
コルドンもスルーしてしまった
※5
コルドンもスピンアウトもサンスト顔でなくしたらカウンタックロボのリメイクとは言えなくなるのでは…
この色はずるい
コルドンとサンストは顔違う
コレの顔はコルドンのまま
もうひとつパトランプという違いはあったけどコレにはないから首から下はサンストの色変え
インフェルノのオプションの手首ノズルみたいな交換パーツが新規につくくらいか
チップ&車椅子のつくサンストと較べてもプレイバリューが微妙ですが・・・・買いま・・・・す!
リデコアイテムこんだけ出すならそろそろクリフを出してもいいと思う・・・
※9
バイナルテックから早17年、ポルシェは今でも自社の車を戦闘ロボットに変形させたくないって方針なんでしょうかねぇ。
アースライズのクリフのオルトモードもポルシェ924よりむしろ三菱スタリオンに近いデザインですし。