「サイバーバース」いよいよ国内発売!「MPM-8 メガトロン」も!※Amazon開始されました!
2019年7〜8月発売トランスフォーマー新製品予約情報
2019年7月から8月にかけてに発売されるトランスフォーマー新製品の予約が開始されています。7月は13日に新アニメ『サイバーバース』から7点、27日にスタジオシリーズから2点が発売。8月は3日に『サイバーバース』から3点、31日にスタジオシリーズから4点と、マスターピースムービーシリーズ「MPM-8 メガトロン」が発売されます。
※5/31 0:30 Amazonはまだ予約は開始されていません。現時点のAmazonへのリンクは商品コード検索結果です。予約が開始され次第差し替えます。
※5/31 11:00 Amazon予約開始されました(「SS-37 ディセプティコンハイタワー」以外)。
※5/31 17:30 Amazonで 「SS-37 ディセプティコンハイタワー」 予約始まりました!
7月13日
【Amazon】
・トランスフォーマー TCV-01 ターボチェンジ バンブルビー
・トランスフォーマー TCV-02 ターボチェンジオプティマスプライム
・トランスフォーマー TCV-03 ウイングスライサーウインドブレード
・トランスフォーマー TCV-04 ランチャーストライクスタースクリーム
・トランスフォーマー TCV-05 スティンガーソードバンブルビー
・トランスフォーマー TCV-06 マトリクスアタックオプティマスプライム
・トランスフォーマー TCV-07 フュージョンキャノンメガトロン
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-01 ターボチェンジバンブルビー
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-02 ターボチェンジオプティマスプライム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-03 ウイングスライサーウインドブレード
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-04 ランチャーストライクスタースクリーム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-05 スティンガーソードバンブルビー
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-06 マトリクスアタックオプティマスプライム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-07 フュージョンキャノンメガトロン
7月27日
【Amazon】(検索結果)
・トランスフォーマー SS-34 ディセプティコンロングハウル
・トランスフォーマー SS-35 ケイエスアイボス
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-34 ディセプティコンロングハウル
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-35 ケイエスアイボス
8月3日
【Amazon】(検索結果)
・トランスフォーマー TCV-08 ターボチェンジメガトロン
・トランスフォーマー TCV-09 ターボチェンジホイルジャック
・トランスフォーマー TCV-10 バーニングフレイムグリムロック
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-08 ターボチェンジメガトロン
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-09 ターボチェンジホイルジャック
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-10 バーニングフレイムグリムロック
8月31日
【Amazon】(検索結果)
・トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-8 メガトロン
・トランスフォーマー SS-36 ドロップキック2
・トランスフォーマー SS-37 ディセプティコンハイタワー
・トランスフォーマー SS-38 スカイドリフト
・トランスフォーマー SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー マスターピース MPM-8 メガトロン
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-36 ドロップキック2
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-37 ディセプティコンハイタワー
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-38 スカイドリフト
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム
【7月13日発売】
・トランスフォーマー TCV-01 ターボチェンジ バンブルビー (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-01 ターボチェンジバンブルビー(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するオートボットの人気キャラクターバンブルビーを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更にロボットモードでは必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容
本体(1)
・トランスフォーマー TCV-02 ターボチェンジオプティマスプライム (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-02 ターボチェンジオプティマスプライム(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するオートボットの人気キャラクターオプティマスプライムを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更にロボットモードでは必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容
本体(1)
・トランスフォーマー TCV-03 ウイングスライサーウインドブレード (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-03 ウイングスライサーウインドブレード(タカラトミーモール)
オートボットの女戦士ウインドブレードが登場。ジェット機からロボットへ変形可能。ロボットモードでは、必殺技のウイングスライサーをローターの回転ギミックで再現、背中のスイッチでウイングを動かし、ローターを回転させる事が出来ます。
商品内容
本体(1)、取説(1)
・トランスフォーマー TCV-04 ランチャーストライクスタースクリーム (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-04 ランチャーストライクスタースクリーム(タカラトミーモール)
自称ディセプティコンのニューリーダー、人気キャラクターのスタースクリームが登場。ジェット機からロボットモードに完全変形!ジェット機モードでは、両翼に装備されたミサイルランチャーからの一斉発射をイメージした必殺技「ランチャーストライク」ギミックを楽しめます。
商品内容
本体(1)、取説(1)
・トランスフォーマー TCV-05 スティンガーソードバンブルビー (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-05 スティンガーソードバンブルビー(タカラトミーモール)
「トランスフォーマー サイバーバース」で活躍するオートボットの人気者「バンブルビー」が完全変形トイで登場。
必殺技のスティンガーソードをビーク・ロボット両モードで発動させるギミックを登載。劇中の活躍イメージが再現可能。商品内容
本体(1)、取説(1)
・トランスフォーマー TCV-06 マトリクスアタックオプティマスプライム (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-06 マトリクスアタックオプティマスプライム(タカラトミーモール)
「トランスフォーマー サイバーバース」で活躍するオートボットの司令官「オプティマスプライム」が完全変形トイで登場。
リーダーの証、マトリクスを回転させて発動させる必殺のマトリクスアタックギミックを、ビークル・ロボット両モードで再現可能。商品内容
本体(1)、ルーフパーツ(1)、取説(1)
・トランスフォーマー TCV-07 フュージョンキャノンメガトロン (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-07 フュージョンキャノンメガトロン(タカラトミーモール)
「トランスフォーマー サイバーバース」で活躍する悪のディセプティコンのリーダー「メガトロン」が完全変形トイで登場。戦車形態からロボットモードに完全変形。
メガトロンの必殺武器、フュージョンキャノンの攻撃アクションギミックをビークル・ロボット両モードで再現。商品内容
本体(1)、取説(1)
【7月27日発売】
・トランスフォーマー SS-34 ディセプティコンロングハウル (Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-34 ディセプティコンロングハウル(タカラトミーモール)
映画2作目に登場する建設車両からロボットに変形するコンストラクティコンの1体。
ディセプティコンロングハウルはダンプカーに変形し、更に合体モードへも変形が可能で、他のコンストラクティコン全8体(別売)をそろえる事で巨大トランスフォーマー「デバステーター」へと合体が可能だ(他のコンストラクティコンは順次発売予定)。商品内容 本体(1)、取説(1)
・トランスフォーマー SS-35 ケイエスアイボス (Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-35 ケイエスアイボス(タカラトミーモール)
映画4作目に登場したKSI製の軍事用人造トランスフォーマー。ジェット機に変形する。
商品内容
本体(1)、取説(1)
【8月3日発売】
・トランスフォーマー TCV-08 ターボチェンジメガトロン (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-08 ターボチェンジメガトロン(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するディセプティコンの人気キャラク間がトロンを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更に必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容
本体(1)
・トランスフォーマー TCV-09 ターボチェンジホイルジャック (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-09 ターボチェンジホイルジャック(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するオートボットの人気キャラクターホイルジャックを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更にロボットモードでは必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容
本体(1)
・トランスフォーマー TCV-10 バーニングフレイムグリムロック (Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-10 バーニングフレイムグリムロック(タカラトミーモール)
【8月31日発売】
・トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-8 メガトロン (Amazon)
・トランスフォーマー マスターピース MPM-8 メガトロン(タカラトミーモール)
MPM第8弾は、映画第一作で活躍したディセプティコンのリーダー、メガトロンの登場です。
エイリアンビークルモードからフル可動のアクションフィギュアへの完全変形はもちろん、映画本編に登場したキャラクターを最高水準の最新技術で完全再現。映画シリーズの変形トイの最高ブランドです。商品内容
メガトロン本体(1)、キューブ(1)、武器(1)、武器ケーブル(1)、取説(1)
・トランスフォーマー SS-36 ドロップキック2 (Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-36 ドロップキック2(タカラトミーモール)
シャッターを相棒にオートボットの破壊を目論む追跡者。目的の為なら手段を厭わず人類を脅迫しバンブルビーを探させる。血の気の多い荒くれ者で、考えるより先に手が出るタイプ。AMCジャベリンに変形する。
商品内容
ドロップキック2本体(1)、武器(1)、正しい遊び方説明書(1)
・トランスフォーマー SS-37 ディセプティコンハイタワー(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-37 ディセプティコンハイタワー(タカラトミーモール)
コンストラクティコンと呼ばれる種族に分類され、
8体のトランスフォーマーが合体して完成する、デバステーターの左腕を構成する兵士。
特異なロボット形態が印象的だが、目撃例は極めて少ない。商品内容
ディセプティコンハイタワー本体(1)、クレーン(1)、正しい遊び方説明書(1)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-38 スカイドリフト(Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-38 スカイドリフト(タカラトミーモール)
普段は車形態で地上を移動するが、高所からの移動や仲間の支援等には、ヘリコプターに変形して空中を移動する。
日本刀の様な形状の剣による二刀流が特徴の剣士である。商品内容
スカイドリフト本体(1)、テールローター(1)、武器(4)、正しい遊び方説明書(1)
・トランスフォーマー SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム (Amazon)
・トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム(タカラトミーモール)
地球人と共にディセプティコンと戦うオートボットのリーダー。
牽引するトレーラーのコンテナが展開しジェットウイングに、時としてオプティマス用の武器庫にも変形する。商品内容 オプティマスプライム本体(1)、トレーラー(1)、武器(6)、正しい遊び方説明書(1)
この記事へのコメント
情報ありがとうございます!
自分速攻でタカラトミーモールの方で予約しました!
多々買いが始まる………
ジェットウイングオプティマスの腹塗られてるの!?
誰もが気になっていたであろうジェットオプの腹部はちゃんと銀塗装になってそうで一安心です。
今思いましたがこのオプもジェットファイヤーと合体出来るということは、SS-25の方はあくまで先行版のようなもので本当はこっちだけを出す予定だったのかも?あっちは同時発売のDOTMメガトロンとクラス違いますがこっちなら一致しますしなんとなくそんな気がします。
むしろ何故か若干俯瞰気味のショットしかないドロップキックが破綻を隠してるのではないかと心配に…。
問題はmpmメガトロンだよなぁ…
最近のmpmの地雷率が高すぎて、予約に躊躇。
でも瞬殺される可能性もあるし…しかもタカラトミーモールで2万オーバー。
これは、迷う。
8月はコンボイ Ver.3.0もあるんですよね…
と、迷っていたら、メガトロンアマゾン予約始まった!
うーん、腹筋が塗装になったのはいいけど、そこだけ明るいから良くも悪くも目立っちゃってるなぁ…
海外版も塗装になるのかな?
Amazon予約開始されましたね!とりまお目当てのSSのジェットオプと迷ってたけどデザインかっこいいからスカイドリフト予約しました!
ロングハウルはアマにして、
タカトミの方でハイタワーはスカイドリフトと一緒に予約したけど
ドリフトは以前、安売りしていたのを買ったらかなり酷い物を引いてしまったから不安
MPMメガトロンを迷っている方は結構おられるんですね
ちょっと動かしただけで、色んな物がポロポロするんじゃないかと…
コンボイもあって同時時に万越え二体は…けど、様々なリダオプと絡ませたいし迷う…
スタスクの武器がはじかみにしか見えない…
情報のご提供、ありがとうございます。
サイバーバース玩具は、子供と一緒にお店で直接見て、決めてもらおうかと思います。
やっぱり実物を見て、あれこれ悩む経験も必要かと
・・・まぁ、個人的にあとで全部買うつもりです( ̄- ̄)こっそりと。
でもSSシリーズだけは、通販(上のリンク先)で確実に入手させていただきます!
毎度毎度、本当に助かります。
あとはMPMの出来を信じるだけですが・・・一抹の不安もあります(-_-;)
期待通りの名作=品切れの恐れもありますが、逆にバンブルビーのように再販のチャンスもあると思えば、様子見をするのもありかなぁ・・・と。
でも、たぶん値上がる前に購入しそう。
そういえば、8月はアートストームの長浜ロボ3体(コンV、ボルテス、ダイモス)も予約していたので、多々買い確定のTFや、夏限定の戦隊玩具を含めると、かなりの物量になりそうな予感( ̄Д ̄;)
展示スペースの改良も考えねば!
ハイタワーだけアマゾンで予約できない。どうすればいいんだろう?
予約情報ありがとう!この記事見るだけでめちゃくちゃ楽しいですっ
スタジオシリーズはもう全部買いたいですなこれ
あとMPMやSSで見劣りがちだけどサイバーバースのギミックも気になるところ
簡易なものも関心する動作があったり何度でも遊べるから実は大人が買っても楽しいんだよね
KSIボス(SS)とニトロゼウス(SS)がニトロ(コンセプト)にしか見えないなぁ。スタジオシリーズのこういうずさんな所が今後を不安にさせるんじゃよ…
スタスクのミサイルギミック、単純だけど板野サーカス数秒前的な雰囲気出てて良いなー
いつも情報ありがとうございます!
こちらから建機組を予約しました〜
たまに感じるんですけど、
発売日発表のタイミングって、どういう
基準で決まってるんでしょうね?
実写系やアニメ系の商品は、
割と待ちくたびれない程のタイミングでの発表なのに・・・。
子供の頃、BWに夢中になったので、BW系を楽しみにしてるんですけど、MPBWは、
本当に待ちくたびれてしまう・・・。
ジェネレーション系のリメイクも、まとめて一気にリメイクされませんし・・・。
待ってる間にどんどん年を重ねてしまった・・・。
ハイタワーもアマゾン予約始まりましたよー
学生は買えないのが悔しい…
10年後、SSデバステーターセットで再販とか…ないかな?
その日が来るまで、超偏見さんのレビューを楽しむべし!
情報ありがとうございます!
建機組はこちらから予約させていただきましたm(_ _)m
スタジオシリーズやシージはいつもは近所の家電量販店で購入しているんですが、デバステーターだけは買い逃すと後悔しそうなので、多少割高でも予約しています。
今さらですが、シージのプロールと比べるために実家から初代のスモークスクリーン(同型なので)を発掘してきました。ビークルモードの違いはあっても、シルエットやロボットモードの目指すところは同じなので、技術の進歩や効率化(コスト削減ともいえる?)を見比べるのは面白いですね。初代の当時品も今の目で見ても作り手の工夫やアイデアが詰まっていて、それを生み出す努力を30年(ミクロマンやダイアクロンからだと40年?)以上積み重ねた上に現在のトランスフォーマーが成り立っていると実感しました。そして作り手の「いいものを届けたい」という努力に報いて支えられるよう、自分も多々買い続けたいと思います!
MPMは結局良個体であるのを祈るしかないんだよなぁ。
いくら有名レビュワーが動画やブログで傑作言っても外れ個体自分が引いたらどうしようもないし、その逆もまた然り。
MPMのシリーズとしての評価が低くなりがちな今の状況は、とりあえずポチっておく派の自分からしたら予約瞬殺が起こらず余裕で予約出来るから楽で良いとも思ってるけどね。
例えばMPMバンブルビーにしろSSグリムロックにしろ、人気で品切れになった商品は何気に再販してくれるからなあ。すぐに欲しいってわけじゃないなら様子を見てもいいかもね。
やっぱマスターピースメガトロン様遠目だったらCGまんまだよな
よくもまあここまで造形完璧にできたわ
Amazon、速攻個人店が予約販売してるのはともかく、値段おかしすぎて誰も買わねーだろ・・・Amazon出しですらまだ在庫切れてねーのにメガやオプ、定価の10倍とか頭イカれてんじゃねーのか・・・?
イオンブラスターよりメガストライカーつけろや(-_-)
後、塗装少なすぎやろ