8月26日発売!
※画像追加しました!
トランスフォーマーレジェンズ「LG43 ダイナザウラー」予約開始!
トランスフォーマーレジェンズ「LG43 ダイナザウラー」の予約が各所で開始されています。発売日は8月26日で、価格は27,000円(税込)となっています。デラックスクラスの「フルチルト」が付属し、恐竜モードではヘッドマスターを食べるギミックや、基地モード、ビークルモードでは「格納遊び」・「発進遊び」が楽しめます。画像はまだ公開されていないので、公開され次第ご紹介します!
3/6 14:00 画像追加しました。海外で公開されたCGと同じものになっています。
・トランスフォーマー レジェンズ LG43 ダイナザウラー(Amazon)
・トランスフォーマーレジェンズ LG43 ダイナザウラー[タカラトミー]【送料無料】《08月仮予約》(あみあみ)⇒33%OFF
・LG43 ダイナザウラー 「トランスフォーマーレジェンズ」(駿河屋)⇒35%OFF
ロボット・ビークル・基地モードに変形するトリプルチェンジャー 「ダイナザウラー」が登場!
ロボットモードの全高は約45cm! ヘッドマスターを口から食べるアクションが楽しめます。
基地モード、ビークルモードでは「格納遊び」・「発進遊び」が楽しめる豪華仕様となっています。
デラックスサイズ相当のヘッドマスター 「フルチルト」 1体付属いたします。[セット内容]ダイナザウラー本体 (1)、フルチルト(ビークル)(1)、ヘッドマスター(1)、カタパルト(1)、武器(1)
「レゴバットマン ザ・ムービー」楽しみ!ただ、トランスフォーマーとレゴ両方買う余裕はなし…
この記事へのコメント
馬鹿な、早すぎる…そうでもない?
予約開始はえーな
しかし大きさ45センチ確定かよ。電撃ホビーじゃ60センチのフォートレスに迫る大きさ!とか
書いてあったけど15センチってかなり差があるだろ…どうしてこうなった…
やっぱりメトロフレックスとはサイズ統一して欲しかったよな〜
でもビークルモードのまとまり方が素晴らしいから買うんだけど
まあ流石に今時電動歩行ギミックは無いものの
それ以外はほぼ旧作に忠実で満足万足
リデコのギガストームははたして発売されるのか
この調子でメガザラックもおねがいサミア丼
買おうかと思ってたけどこんな小さいんなら止めるわ
どうなんでしょう?45cmというのは全高で
頭から尾の先までの長さが60cmということでしょうか?
あと気になってるのですが、画像でダイナザウラーの口の中に入りそうになってるヘッドマスター
膝から下のパーツが前後逆じゃないですか?
フルチルトだけ欲しい
以前のリーダークラスとの対比でダイナザウラーの足は膝を伸ばしきると30センチはあることを考えると恐らく全高45というのはデフオである前傾姿勢での対比ではないでしょうか? 特に今回は非人型なので姿勢によっては低くなると思います。