グラップルは2月25日発売!
※アストロトレイン予約開始!
マスターピース「MP-35 グラップル」ほか予約開始!
マスターピース「MP-35 グラップル」の予約が各所で開始されています。「MP-35 グラップル」の発売日は2月25日となり、価格は15,120円。また、トランスフォーマーレジェンズシリーズ「LG40 アストロトレイン」の予約も開始されています(Amazonはまだ)。「LG40 アストロトレイン」は1月下旬発売で、価格は5,400円(税込)。
※追記1:あみあみのリンク追加しました。
※追記2:「LG40 アストロトレイン」Amazonで予約開始!
・トランスフォーマー マスターピース MP35 グラップル(Amazon)
・トランスフォーマー マスターピース MP-35 グラップル[タカラトミー]《02月仮予約》(あみあみ)⇒33%OFF
マスターピースシリーズに、クレーン車からロボットにトランスフォームする建築家グラップルが登場!
「戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー」中盤から登場したグラップルはサイバトロンの誇り高き建築家であり、その印象深いエピソードから人気のキャラクターです。
従来のように単なる車両のリデコだけではなく、アニメ劇中においてインフェルノよりも恰幅の良いグラップルのプロポーションを再現するために全体の約50%を新規造形。
さらにクレーンのブームは背中に収納するだけではなく意外な変形方法で繋がったまま三分割され、両脚のボリューム増加にも貢献しているという、新たな驚きのトランスフォームを内臓。
またクレーン先端のアタッチメントは劇中で使用されたグラップル(ツメ)やバケットなどと差し替えが可能で、登場エピソードによって異なる頭部のほかフェイス3種や左腕のバレル、胸部グリルなどの劇中再現を可能にする差し替え用のパーツに加え、グラップルが設計し製作したソーラータワーの小型模型やその製作工具、さらには設計図などが付属しています。
建築家としての自身の夢に思いを馳せるグラップルを完全再現したマスターピース商品となっています。【セット内容】グラップル本体(1), アニメ版グリル(1), バケット・アタッチメント(1), グラップル・アタッチメント(1), ソーラータワー(1), グレーヘッド(1), オレンジヘッド用フェイス(笑顔)(1), グレーヘッド用フェイス(通常)(1), グレーヘッド用フェイス(叫び顔)(1), 高熱ライフル(1), バレル(メッキ)(1), 工具(1), 図面(1)
・トランスフォーマーレジェンズ LG40 アストロトレイン(Amazon)
・トランスフォーマーレジェンズ LG40 アストロトレイン[タカラトミー]《01月仮予約》(あみあみ)⇒33%OFF
トリプルチェンジャー(三段変形)として人気のアストロトレインが完全新規金型でリデザインされヘッドマスターキャラクターとして登場。ロボット・シャトル・列車への三段変形は当然として、ビークルモードではヘッドマスターの搭乗、ロボットモードではヘッドオン合体遊びが楽しめます。
ヘッドマスター機能は別売の同シリーズとも連動して、クロスヘッドオン(頭部交換合体)やビークルでの搭乗遊びの互換性やマイクロピンによるポジション固定等、同シリーズの基地に変形するアイテムとも連動して遊べる事が出来、シーリーズを揃える事で、遊びがワイドに広がります。
また、トランスフォーマーではありませんが、ダイアクロンの「パワードシステムセット」2種の予約も開始されています。コチラの発売日はどちらも1月28日となっています。
・ダイアクロン DA-02 パワードシステムセット Aタイプ(Amazon)
・ダイアクロン DA-02 パワードシステムセット Aタイプ[タカラトミー]《01月仮予約》(あみあみ)⇒20%OFF
待望の第2弾は『ダイアクロンの象徴』ファンが求める「正当進化」のパワードスーツが変形機構を備えて登場!
昇降もできるモジュールモードダイアクロン隊員が搭乗! 移動用コンテナが付属。[セット内容]パワードスーツ本体(1)、ダイアクロン隊員(1)、コンテナ(1)、武器パーツ(1セット)
・ダイアクロン DA-03 パワードシステムセット Bタイプ(Amazon)
・ダイアクロン DA-03 パワードシステムセット Bタイプ[タカラトミー]《01月仮予約》(あみあみ)⇒20%OFF
待望の第2弾は『ダイアクロンの象徴』ファンが求める「正当進化」のパワードスーツが変形機構を備えて登場!
昇降もできるモジュールモードダイアクロン隊員が搭乗! 移動用コンテナが付属。[セット内容]パワードスーツ本体(1)、ダイアクロン隊員(1)、コンテナ(1)、武器パーツ(1セット)
「スーサイドスクワッド」観たいけど、まだ「バットマンVSスーパーマン」を観ていない…
たまたまデバスターが再版されてたので、発売日にはスルーしたけどつい買ったら、おまけイラストにグラップルとの絡みが描かれていたので俄然グラップルもほしくなった!むしろグラップル発表のタイミングに合わせてデバスターを再版したのではと疑ってしまうくらいまんまと購買意欲を高められてるw
余談だけど、ついでにデルタマグナスも購入。ウルトラマグナスよりもしっかり塗装されてるから思いの外満足感が得られた。オリジナルキャラだから紹介もかなりしっかり作られてて読みごたえあるし