日報:マスターピース「ビーストウォーズ」シリーズ第2弾「チータス」発売決定! ほか

この記事は広告が含まれています。
20160517_00

撃つべし!撃つべし!


マスターピース「チータス」発売決定!

マスターピースから「ビーストウォーズ」シリーズ第2弾として「チータス」が発売されることが5月7日(土)に行われた「ビーストウォーズ復活祭」で明らかになりました。ステージ中にタカラトミーの幸日佐志氏が登場しシルエット画像のみ公開され、具体的な名前(チータスであること)は伏せられていましたが、チータス役の高木渉氏もその場にいたこともあり、間違いなく「チータス」であると思われます。詳細は6月11日(土)と12日(日)に行われる「東京おもちゃショー」で発表されるとのこと。また、先週末に行われた「第55回静岡ホビーショー」でもそのシルエットが公開されていたようです。

20160517_01

「タイガトロン」や「シャドーパンサー」が出せそうな予感!本当は「ビーストウォーズ復活祭」のレポートでお伝えしたかったのですが、もう少しお時間掛かりそうなので別記事ということで…

トランスフォーマー ビーストウォーズ TM-03 チータス
タカラトミー (2007-03-22)
売り上げランキング: 158,825

ユナイトウォリアーズ版「スカイレイン」発売か?

ユナイトウォリアーズ版「スカイレイン」と思われるシルエット画像が、タカラトミーの幸日佐志氏のツイッターで公開されています。「スカイレイン」とは海外版ジェネレーションズシリーズコンバイナーウォーズで「スカイリンクス」をボディと、「ホイルジャック」、「ハウンド」、「トレイルブレイカー」、「スモークスクリーン」が四肢となった合体戦士となります。シルエットを見るに、手足は海外の組み合わせとは異なるように見えますが、詳細は不明。

今月末のフィギュア王で公開かな…?構成メンバーもそうですが、あとはどこで売られるか(タカラトミーモール限定ではないか)は気になるところ。


再販版マスターピース「MP-27 アイアンハイド」アジア限定特典「ドリル」画像

マスターピース「MP-27 アイアンハイド」が9月に再販されることは先日お伝えしましたが、アジア限定特典として「ドリル」が付属することがTransformers Asiaの公式Facebookで公開されました。この「ドリル」はダイキャスト製となるようで、アニメ内で使用されたものを再現しています。日本でも9月に再販はされますが、特に特典はありません(あったらあったで嫌だけれど…)。

20160517_02

ちなみに、日本国内ではまだ在庫があるところも多く、このタイミングでの再販は驚き。アジア圏ではすぐ売り切れちゃったのかな…?

トランスフォーマー マスターピース MP27 アイアンハイド
タカラトミー (2016-01-30)
売り上げランキング: 7,890

プライム1スタジオ「ビーストウォーズ」版「コンボイ」発売か

プライム1スタジオのインスタグラムで「ビーストウォーズ」版「コンボイ」のスニークピーク画像が公開されています。プライム1スタジオでは、ムービーシリーズメインのスタチューで有名ですが、「ビーストウォーズ」20周年を記念してか、「ビーストウォーズ」からもラインナップされることに鳴るようです。画像を観る限り、結構アレンジが強い感じ。

Sneak peek of our Transformers Beastwars series. #beastwars #20thanniversary #sneakpeek #optimusprimal #transformers #prime1 #prime1studio

プライム1スタジオ (Prime 1 Studio)さん(@prime1studio)が投稿した写真 –

 


 

今月いっぱいは忙しいのが続きそうな予感…そんな中、HGヴァッフを作る。箱絵と色違いすぎでしょ…

20160517_03

この記事へのコメント

  1. コンボイに続き、チータスか。レジェンズとジェネレーションズでラットルとライノックスも出てるから後はダイノボットだけ何かしらの形で出れば全員集合ということに

  2. チータスは旧オモチャのチーターがかなり無理矢理だったし、ヘケヘケでけっこう頑張ってたけどまだまだ物足りなかったから、MPはめちゃくちゃ期待してる!シルエットのチーターがすごくスマートで、本当にトランスフォーム(BWでは「変身」か)するのか疑ってしまうwこれは楽しみ。あと、ダーダー恐竜さんもほしいなぁ

    MPのアイアンハイド、近所のトイザらスはまだ売れ残ってたけど、再版するほど売れたのかな?売れてないからドリル付けて再出荷とかだったら自分もキレる

  3. ヘケヘケのチータスとダイノボットはビーストモードに重点を置いて設計されてたのでロボットモードがややイマイチでしたが
    MPである以上ビーストモードもロボットモードも可能な限りの劇中再現がされそうなので楽しみです
    もしかしたらリデコでタイガトロンも出せるようにするのかも

    スカイレインはスモークスクリーンの代わりにラチェットが入るのでは?という話ですが…
    仮に通常販売だとすればこれまでタカラトミーモール限定のセットにしか入ってなかったファーストエイド型やオフロード型が漸く日本で通常販売される事になりますが
    スモークスクリーンが別キャラに差し替えられるとストリートワイズ型の通常販売はまたも見送られた形になることに…
    いっそコンバイナー関係ない形でプロールのリカラーでストリークでも出せば解決するんじゃないかなと思う

  4. チータス! レジェンズで出てない・メインメンバーであることから考えると妥当なのかもしれませんね。すぐにタイガトロンが出せて商業的にもいいでしょうし… レジェンズで出た3人、普通の再販かけてくれないですかねぇ。
    スカイレイン、というかスカイリンクスは単体で出てほしかったです。合体すると言っても原作設定とか必然性とか全く無視になるでしょうし。仮に2010メンバーと合体するというならまだわかりますが、それとて無理が多いうえにチャーくらいしか目玉にならなそう…

  5. 特典のドリルそそるね~!
    ダイキャストなんて贅沢言わないよ
    プラ製でいいから標準装備するべきだったよな

  6. スカイレインはせっかくの新規ヴォイジャーなのに欲しい!と何故か思えないなぁ。
    キャラの知名度的にタカトミモールかね?

  7. アイアンハイドは再販という聞こえの良い体裁の実質再出荷だと思いますよ
    これから益々こういうの増えていくでしょうね

  8. BWのMP第2弾はメガ様だとばかり思っていたので、いい意味で期待を裏切られた感じです。
    傑作が多いBW玩具ですが、MPでの再商品化にはただただ期待が高まるばかりです。
    個人的には、MPライオコンボイ熱望です。できればブラックのリデコも。

  9. 静岡ホビーショー行ったけど気づかんかった…