ウルトラマグナスようやく!
「キュートランスフォーマー」版「ウルトラマグナス」&「アーシー」発売決定!
「キュートランスフォーマー」の12月発売分の情報が海外のショップに掲載されています。それによると、「ウルトラマグナス」と「アーシー」がついに発売されることが決定!その他にもコラボ系としてサンリオの「マイメロディ」の発売が新たに判明しています。
【12月発売】
・QTF01 オプティマスプライム:「QT23 オプティマスプライム」と同じ?
・QTF02 バンブルビー:アニメ版バンブルビー:[QT24 バンブルビー」と同じ?
・QTF03 ロックダウン:「QT25ロックダウン」と同じ?
・QTF04 コンボイ:「QT19 コンボイ」と同じ?
・QTF05 ウルトラマグナス
・QTF06 アーシー
・QTFS01 アニメ主役セット:アニメ版オプティマス、バンブルビー、ロックダウンのセット
・QTC-05 スヌーピー【1月】
・QTC-06 マイメロディ
今回からどうやら品番がリセットされる模様。12月発売分から「QTF」としてまた1からスタートします。品番が多すぎて新しいひとが入ってきにくくなるからかな…?
また、2016年1月発売のレジェンドシリーズとして「LG18 サンダークラッカー(マイクロン伝説「スクリームスーパーモード))」の発売が決定。ジェネレーションズ版「TG-33 アルマダスタースクリーム」のリカラーとなり、実際の商品名がアニメ準拠になるのか、海外名を引継ぐのかは気になるところ。
売り上げランキング: 19,576
来年のアジア限定干支シリーズは「オプティマスプライマル」
毎年恒例となっている、アジア限定の干支シリーズは申年らしく「オプティマスプライマル」となることが決定。これは日本では2002年にトイザらス限定で発売された「エアアタック オプティマスプライマル」のリカラーとなります(コンボイカラー?)。
例年、干支シリーズは2種類発売されていることが多いので、もしかするともうひとつなにか発売されるかも?というか、もう申年なのね…
売り上げランキング: 169,472
マスターピース「MP-23 エグゾースト」再販決定
マスターピース「MP-23 エグゾースト」が10月上旬に再販されることが決定。日本国内のショップで予約が開始されています(Amazonはいまのところなし)。「エグゾースト」は今年の3月に発売となったものですが、海外での「マルボロ」の商標や、マルボロのマークから喚起されるタバコのイメージから、アメリカで発売がなくなり、おかげで日本でも希少となってしまった経緯があります。そのせいで買えなかった人なども多かったので、今回の比較的早い再販は嬉しいですね。
レビューはコチラ。イモビライザーが本体とか言われるけど、モノ自体もとてもよいものです!
売り上げランキング: 13,838
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「オンスロート」&「ブロウル」試作品画像
海外版ジェネレーションズコンバイナーウォーズ「オンスロート」&「ブロウル」試作品画像が。「オンスロート」は「ホットスポット」のリデコ、「ブロウル」は完全新規金型となります。海外では来年の初め頃に発売される予定です。
・オンスロート
・ブロウル
売り上げランキング: 157,596
LEGOのミニフィグシリーズ14からゾンビチアガール。あと2、3個ほしいなあ。
この記事へのコメント
待ちに待ったコンバイナーウォーズの続報!
オンスロートはホットスポットのリデコで発売されるということに賛否両論聞きますが、ビークルモード自体はほとんど変わるそうなので…。ブロウルは完全新規なのが素晴らしいところ、なんでしょうが…肘がボールジョイントなのでヘタリが心配…。ボールジョイントは可動性的には良い方なんだろうけど、個人的には今後数十年遊んでもまだ大丈夫なロール軸接続の方がいいかなぁ。
QTFはこれで漸く劇中登場キャラが全員玩具化されたことになりますね
特にウルトラマグナスが長かった…
アルマダスタスクのリカラーでスーパーモード出すのはいいんだけど元々リデコアイテムだったスカイワープとラムジェットがTCC限定アイテムになったので
少なくとも日本版だけでアルマダスタスク型のスタースクリーム、サンダークラッカー(スタースクリームS)、スカイワープが揃いそうにないのが残念ですね
いっそスカイワープはTCCでは頭部だけのリデコだったのを日本では旧アルマダスカイワープでリデコされてた箇所も全部リデコした上で差別化してくれてもいいのよ?
ところでホットロッドSとメガトロンSは出さないんだろうか。しかしアルマダメガトロンはイベント限定商品に回されたのにスーパーモードだけ通常販売されても…
申年アイテムには絶対ビーストコンボイが選ばれると思ってましたがまさかリターンズ(厳密にはマシーンズで発売中止になったものをカーロボ海外展開で復活させた物)から持ってくるとは…
何気にこれがビーストコンボイ系列のアイテムでは最大なんでしたっけ?
個人的には無難に人気ありそうなメタルスパワードコンボイでもよかったんだけども…
正直オンスロートの賛否なんてブラストオフに比べたら大した事ないと思う
出来れば完全新規で欲しかったってのはそうなんだけども…
試作版だとどこが新規パーツなのかわかりやすくていいですね
このぐらいリデコすればとりあえずはホットスポットとは別物には見えるんじゃないだろうか
エグゾーストのリデコ元のホイルジャックの再生産は情報無いんですかね?
リデコ元も一緒に再生産って無いもんなんですかね?
再販エグゾースト買いました。活躍しているシーンがアニメで見れなかったのが残念です・・・