
2026年4月発売トランスフォーマー新製品予約開始!
2026年4月に発売されるトランスフォーマー新商品の予約が各所で開始されています。2025年4月はスタジオシリーズから「TS-16 ディセプティコンバリケード」、「TS-17 ネメシスプライム」、「TS-18 サウンドウェーブ セット」の3点、エイジ・オブ・ザ・プライムから「AOTP-29 アマルガマスプライム」、「AOTP-30 ブロウル」、「AOTP-31 ジャンキオンレックガー」の3点が発売されます。
【Amazon.co.jp】
2026年4月
- TS-16 ディセプティコンバリケード
- TS-17 ネメシスプライム
- TS-18 サウンドウェーブ セット
- AOTP-29 アマルガマスプライム
- AOTP-30 ブロウル
- AOTP-31 ジャンキオンレックガー
【あみあみ】
- トランスフォーマー商品一覧を見る
- あみあみ楽天市場店で見る→予約は注文1件につき1商品のみなので注意
- あみあみ Yahoo!店で見る→予約は注文1件につき1商品のみなので注意
【DMM通販】 税込3,500円以で送料無料
- TS-16 ディセプティコンバリケード→14%OFF
- TS-17 ネメシスプライム→20%OFF
- TS-18 サウンドウェーブ セット→20%OFF
- AOTP-29 アマルガマスプライム→17%OFF
- AOTP-30 ブロウル→17%OFF
- AOTP-31 ジャンキオンレックガー→17%OFF
【駿河屋】
- TS-16 ディセプティコンバリケード
- TS-17 ネメシスプライム
- TS-18 サウンドウェーブ セット
- AOTP-29 アマルガマスプライム
- AOTP-30 ブロウル
- AOTP-31 ジャンキオンレックガー
【タカラトミーモール】
TS-16 ディセプティコンバリケード
スタジオシリーズ/2026年4月25日発売予定/4,400円(税込)




歴代映画の人気キャラクターたちが最新デザインとなって続々登場!
映画の世界観を再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。
映画五作目『トランスフォーマー/最後の騎士王』に登場したディセプティコンバリケードが登場。
ポリスカーに変形してメガトロンの命令で暗躍する悪の警察官。
多くの銃火器を装備しており、オートボットを地の果てまでも追い詰める。
ロンドンの街中でバンブルビーと派手なカーチェイスを繰り広げた。【セット内容】ディセプティコンバリケード本体(1),本体パーツ(1),武器A(2),武器B(1),武器C(1),武器D(1),取扱説明書(1),
・TS-16 ディセプティコンバリケード(Amazon)
・TS-16 ディセプティコンバリケード(DMM通販))
・TS-16 ディセプティコンバリケード(駿河屋)
・TS-16 ディセプティコンバリケード(タカラトミーモール)
TS-17 ネメシスプライム
スタジオシリーズ/2026年4月25日発売予定/9,350円(税込)




歴代映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなって続々登場!
映画の世界観を再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。
映画五作目『トランスフォーマー/最後の騎士王』に登場したネメシスプライムが登場。
ロボットモードからトラックに変形する。
帰還したサイバトロン星でクインテッサによって操られたオプティマスプライムは、ネメシスプライムとしてバンブルビー達オートボットの前に立ちはだかる。
劇中でも使用した腕に装備されたリスト
・ブレードやクワドバレルショットガン、テメノスソードや組み換えで展開状態が再現できるベクターシールドパーツが付属。【セット内容】ネメシスプライム本体(1),武器(大剣)(1),武器(銃)(1),武器(手刀)(1),シールドパーツA(1),シールドパーツB(1),シールドジョイントパーツ(1),本体パーツ(1),取扱説明書(1),
・TS-17 ネメシスプライム(Amazon)
・TS-17 ネメシスプライム(DMM通販))
・TS-17 ネメシスプライム(駿河屋)
・TS-17 ネメシスプライム(タカラトミーモール)
TS-18 サウンドウェーブ セット
スタジオシリーズ/2026年4月25日発売予定/9,240円(税込)







歴代映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなって続々登場!
映画の世界観を再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。
サウンドウェーブはロボットモードからカセットプレイヤーに変形するディセプティコンの情報参謀です。
振動ブラスターによる音撃攻撃を得意とし、忠臣として絶対的な力を有するリーダーには服従を装っているが、負傷しその力を失ったメガトロンを冷酷に見放す等、野心家的な一面も持っています。
カセットモードに変形した部下のカセットロンを胸部に格納し、任務に最適なメンバーをセレクトして放出、作戦行動を遂行させます。
カセットロンのラヴィッジ・レーザービーク・バズソーが付属。【セット内容】サウンドウェーブ本体(1),バズソー本体(1),レーザービーク本体(1),ラヴィッジ本体(1),サウンドウェーブ武器A(1),サウンドウェーブ武器B(1),バズソー・レーザービーク用武器A(2),バズソー・レーザービーク用武器B(2),バズソー・レーザービーク用ジョイントパーツ(2),ラヴィッジ用武器A(1),ラヴィッジ用武器B(1),ラヴィッジ用尻尾パーツ(1),取扱説明書(1),
・TS-18 サウンドウェーブ セット(Amazon)
・TS-18 サウンドウェーブ セット(DMM通販))
・TS-18 サウンドウェーブ セット(駿河屋)
・TS-18 サウンドウェーブ セット(タカラトミーモール)
AOTP-29 アマルガマスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム/2026年4月25日発売予定/6,600円(税込)






トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。
アマルガマスプライムはサイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで、ロボットモードから多脚戦車に変形します。
彼の優れた変形能力は、後にトランスフォーマー達がオルトモードに変形するために必要なトランスフォームコグとして受け継がれて行く事になりました。
自身も常に体のパーツを変形させて新たなオルトモードを創り出す実験を繰り返しており、その体のパーツは全てのトランスフォーマーをパワーアップさせる可能性を有しています。
【セット内容】アマルガマスプライム本体(1),本体パーツ(2),武器(鎌)(1),武器(銃)(1),鎌用パーツ(1),取扱説明書(1),
・AOTP-29 アマルガマスプライム(Amazon)
・AOTP-29 アマルガマスプライム(DMM通販))
・AOTP-29 アマルガマスプライム(駿河屋)
・AOTP-29 アマルガマスプライム(タカラトミーモール)
AOTP-30 ブロウル
エイジ・オブ・ザ・プライム/2026年4月25日発売予定/6,600円(税込)



トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。
ブロウルは、兵器車両に変形するディセプティコンの攻撃部隊コンバッティコンの狙撃兵で戦車に変形します。
また、ブロウルを含むコンバッティコン5体(AOTP-30 ブロウル以外は別売り)と合体することで巨大兵士ブルーティカスが完成(ブロウルは左脚部に合体)します。【セット内容】ブロウル本体(1),武器A(2),武器B(1),取扱説明書(1),
・AOTP-30 ブロウル(Amazon)
・AOTP-30 ブロウル(DMM通販))
・AOTP-30 ブロウル(駿河屋)
・AOTP-30 ブロウル(タカラトミーモール)
AOTP-31 ジャンキオンレックガー
エイジ・オブ・ザ・プライム/2026年4月25日発売予定/6,600円(税込)




トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。
宇宙のゴミから何でも作ってしまう種族ジャンキオンの一員であるジャンキオンレックガーは、ロボットモードから巨大な装甲ゴミ収集車に変形します。
宇宙に散らばるゴミをより効率よく回収するために選んだニューボディは強靭な装甲と巨大なバケットアームを装備する事で仲間達より多くの量のゴミを集める事が可能になり、装甲も強化されジャンキオンのリーダーとしての地位を盤石なものにしています。【セット内容】ジャンキオンレックガー本体(1),本体パーツA(1),本体パーツB(1),アームパーツA(1),アームパーツB(1),武器パーツ(1),取扱説明書(1),
・AOTP-31 ジャンキオンレックガー(Amazon)
・AOTP-31 ジャンキオンレックガー(DMM通販))
・AOTP-31 ジャンキオンレックガー(駿河屋)
・AOTP-31 ジャンキオンレックガー(タカラトミーモール)

この記事へのコメント
>負傷しその力を失ったメガトロンを冷酷に見放す等、野心家的な一面も持っています。
宇宙に捨てようとしていたスタースクリームを止めようとしなかったことについて色々いわれてたけどついに公式にまで・・・
サウンドウェーブ微妙に価格盛ってる!って思ったら、ネメシスも高くてリーダークラス一律値上げなのかこれは(100円違うのが謎ですが)
1万の大台が見え
G1いつメンの集め直しはパスかな
サウンドウェーブ、
海外公開時点では、安っぽい色合いのプラスチックやパーツ欠品などで個人的にあまり良い印象はありませんでしたが、
タカラトミーの宣材画像ではかなりリッチに見えますね。なんとなく、ミュージックレーベルのソニックブルーを連想させる、そんな色合いに感じました。あと、多角的で助かる。
やはり写真の質は大事!
レックガーはアニメイテッドユニバースじゃなくてG1レックガーがニューボディ選択した設定なのか
装甲ゴミ収集車がパワーワードすぎる
何気にアマルガマスの説明でオルトモードって単語が使われてるけど公式で使われるのは珍しいかも