2025年10月発売トランスフォーマー新製品プレビュー

この記事は広告が含まれています。
2025年10月発売トランスフォーマー新製品プレビュー

管理人が購入した2025年10月発売トランスフォーマー新製品を一気にご紹介!



ということで、2025年10月発売トランスフォーマー新製品プレビューです!10月はアニメ『ワイルドキング』シリーズから1点、エイジ・オブ・ザ・プライムシリーズから2点が発売。そしてタカラトミーモール限定のタイムライン「ハート・オブ・スティール オプティマスプライム &スタースクリーム」が発送となりました。今月も管理人が購入したもの(すでに海外版を購入していたもの)をご紹介します!それではいってみましょー!

【2025年10月発売のトランスフォーマー】(表記のないものは税抜き)

25日

※リンクでその製品にジャンプします。


WKEX-01 ワールドドラグナス

ワイルドキング/10,000円(税抜)

『ワイルドキング』のラスボス?的存在である「ワールドドラグナス」がついに発売!エナジーマスター相当のドラゴンから変形する「ワールドドラグナス」と、エナジービーストの「ドラグナイトソルジャー」2体がセットになったもので、それらがワイルドッキングすることでアルティメットモードにパワーアップします。『ビーストウォーズメタルス』の「ドラゴンメガトロン」っぽい見た目がカッコイイ。遊び自体はこれまでのワイルドキング玩具から変わりませんが、「ワールドドラグナス」自体も腰や翼など共通ジョイントでの接続で分割できるので、強化パーツとしてもかなり有用なキャラクターになっています。アニメもだいぶ佳境だけど、ここからの展開はなにかあるのかな?この上を行くオプティマスが登場したりしたらアツい。

WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
WKEX-01 ワールドドラグナス
created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥8,800 (2025/10/31 10:54:26時点 Amazon調べ-詳細)

AOTP-14 ディセプティコンボルテックス

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/4,000円(税抜)

海外版レビュー済みです。「ボルテックス」自体はシンプルな作りではありますが、「オンスロート」はじめ、他のメンバーも続々明らかになってきているので、完成が今から楽しみ!以下画像は海外版です。

エイジ・オブ・ザ・プライム ボルテックス パッケージ
エイジ・オブ・ザ・プライム ボルテックス パッケージ
エイジ・オブ・ザ・プライム ボルテックス ロボットモード
エイジ・オブ・ザ・プライム ボルテックス ビークルモード
エイジ・オブ・ザ・プライム ボルテックス ポーズ

海外版のレビューは以下からどうぞ!

AOTP-15 スカイバイト(RID 2001ユニバース)

エイジ・オブ・ザ・プライム/ボイジャークラス/6,000円(税抜)

『Transformers: Robots In Disguise(トランスフォーマー カーロボット)』から「スカイバイト(ゲルシャーク)」がリメイク!パーツ構成はオリジナル版と似た感じで、とても素直な感じのリメイクになっていると思います。サメモードで頭を下に向けられるようになっているのが可愛い。ちなみに管理人のものは右肩のアーマーのヒンジがゆるゆるで角度をつけられず、下がる前にタイミングよく撮れた1枚です(後で調整した…)。

AOTP-15 スカイバイト(RID 2001ユニバース)
AOTP-15 スカイバイト(RID 2001ユニバース)
AOTP-15 スカイバイト(RID 2001ユニバース)
AOTP-15 スカイバイト(RID 2001ユニバース)

ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム

タイムライン/12,000円(税抜)

2006年にIDWから出版された『Transformers: Evolutions Hearts of Steel』から「オプティマスプライム」と「スタースクリーム」が玩具化!発表された時はとても驚きました…!2体ともデラックスクラスなので、どちらも想像よりもずっと小さいのが少し残念だけど、コミックが発売されてから約20年(!)越しの玩具化なので個人的にはとても満足しています。次の「メガトロン」と「バンブルビー」も楽しみ!

ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム
ハート・オブ・スティール オプティマスプライム&スタースクリーム

2025年10月発売トランスフォーマー新製品

以上、2025年10月発売トランスフォーマー新製品プレビューでしたー!今月はだいぶ点数も少なく、お財布にも比較的優しい月でしたが、皆さんは何を購入しましたか?今月もぜひ皆様の購入したものや感想をお聞かせください!管理人的には「ハート・オブ・スティール」の2人が届いたのが嬉しかった(小さいけど)!今回紹介した中からいくつかレビュー予定しているのでお楽しみに!

そして、この10月で15周年を迎えることができました。「メガトロン」のレビューでお祝いのコメントや直接お祝いをいただいた皆様、本当にありがとうございます!アクセスいただけるだけで本当に嬉しいので、今後もお時間あればぜひ覗いていただければと思います。15年も経つとその分年齢も重ねるし、環境も色々変わったりもするけれど、今後も変わらず更新し続けられたらいいなと思っていますので、引き続き当ブログをよろしくお願いいたします!

【2025年11月に発売されるトランスフォーマー】(価格は税抜き)

29日

MPG-16 ニュークリオンクエスト スーパーコンボイ/MPG/40,000円
TS-08 スカベンジャー/スタジオシリーズ/4,000円
TS-09 ミックスマスター/スタジオシリーズ/6,000円
TS-10 スタースクリーム/スタジオシリーズ/4,000円
TS-11 エリータ-1/スタジオシリーズ/4,000円
TS-12 メガトロン/スタジオシリーズ/8,000円
Dramatic Capture Series ディセプティコンズ part1/Dramatic Capture Series/15,000円

この記事へのコメント

  1. 今月はゲルシャーク以外購入しました。

    HOSの2体は出来がいいとは思うんですが、やっぱりデラックスクラスで塗装も豪華って訳でも無いのが残念な所です。

    ワールドドラグナスは変形して良し、合体して良しで時間が溶けます
    大きな翼も魅力的ですが重さとジョイント位置故に結構ポロリしやすい…

  2. HOS組サイズはこれはこれでいいとしても価格がボイジャー相当×2の金額なのがな…予約時点では海外レビューも少なかったし価格見てボイジャー2体のセットだと思ってた人も多そう
    時期が早いからこっちだけt-sparkゾーンでの販売がないのも残念

  3. HOSはオプ&スタは国内版、ビー&メガは海外版を買いました。
    昔購入したサードパーティー製の、とあるイギリスの絵本モチーフのキャラを模したビーさんと本家のビーさん比べてみようかな……w。

  4. ボルテックスとスカイバイトを購入しました。
    こちらは逆に左肩アーマーがユルユルだったので、ハンダコテでピン抜きしてアロンアルファで補修しました…。

  5. ワールドドラグナス、あのデカい箱にギッシリ詰まったワクワク感は子供の心をもった大きなお友達から、初めてデカい商品手に取るキッズまで一度は味わって欲しいワクワクです!

    ボルター、肩のジョイントとメインローターの扱いが壊しそうでドキドキ。

    ブルーティカス完成まで壊さないようにせねば…