日報:2025年11月予約開始トランスフォーマー新製品ラインナップ公開 ほか

この記事は広告が含まれています。
2025年11月予約開始トランスフォーマー新製品ラインナップ公開

11月5日予約開始!



2025年11月予約開始トランスフォーマー新製品ラインナップ公開

2025年11月5日(水)に予約が開始されるトランスフォーマー新製品のラインナップがトランスフォーマー公式Xに掲載されています。11月はスタジオシリーズからは全日本模型ホビーショーでも展示のあった「TS-16 ディセプティコンバリケード」、「TS-17 ネメシスプライム」、「TS-18 サウンドウェーブ セット」の3点、エイジ・オブ・ザ・プライムからは「AOTP-29 アマルガマスプライム」、「AOTP-30 ブロウル」、「AOTP-31 ジャンキオンレックガー」の3点がそれぞれ予約開始されます。発売時期は2026年4月頃になるものと思われます。

【スタジオシリーズ】

  • TS-16 ディセプティコンバリケード
  • TS-17 ネメシスプライム
  • TS-18 サウンドウェーブ セット
2025年11月予約開始スタジオシリーズ

【エイジ・オブ・ザ・プライム】

  • AOTP-29 アマルガマスプライム
  • AOTP-30 ブロウル
  • AOTP-31 ジャンキオンレックガー
2025年11月予約開始エイジ・オブ・ザ・プライム

Source:
【公式】トランスフォーマー情報局 | X


Hasbro版エイジ・オブ・ザ・プライム2026年Wave1新製品画像

Hasbro版エイジ・オブ・ザ・プライムの2026年Wave1として発売される新製品の予約がアメリカで開始され、併せて公式画像も公開されています。7月に開催されたサンディエゴ・コミコンで発表されていたもので、日本でもすでにいくつかは予約が始まっています。今回予約が開始されたのは、デラックスクラスが5点、ボイジャークラスが2点、リーダークラスが2点。アメリカでは2026年2月〜3月にかけて発売予定とのこと。

ザ・サーティーン クインタスプライム

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/27.99ドル

ザ・サーティーン クインタスプライム
ザ・サーティーン クインタスプライム
ザ・サーティーン クインタスプライム
ザ・サーティーン クインタスプライム
ザ・サーティーン クインタスプライム

コンバッティコン ブラストオフ

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/27.99ドル

コンバッティコン ブラストオフ
コンバッティコン ブラストオフ
コンバッティコン ブラストオフ
コンバッティコン ブラストオフ
コンバッティコン ブラストオフ

クイックストライク

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/27.99ドル

クイックストライク
クイックストライク
クイックストライク
クイックストライク
クイックストライク

ターゲットマスター サーショット

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/27.99ドル

ターゲットマスター サーショット
ターゲットマスター サーショット
ターゲットマスター サーショット
ターゲットマスター サーショット
ターゲットマスター サーショット

ジャンキオン ジャロピー

エイジ・オブ・ザ・プライム/デラックスクラス/27.99ドル

ジャンキオン ジャロピー
ジャンキオン ジャロピー
ジャンキオン ジャロピー
ジャンキオン ジャロピー
ジャンキオン ジャロピー

ザ・サーティーン アマルガマスプライム

エイジ・オブ・ザ・プライム/ボイジャークラス/42.99ドル

ザ・サーティーン アマルガマスプライム
ザ・サーティーン アマルガマスプライム
ザ・サーティーン アマルガマスプライム
ザ・サーティーン アマルガマスプライム
ザ・サーティーン アマルガマスプライム

コンバッティコン ブロウル

エイジ・オブ・ザ・プライム/ボイジャークラス/42.99ドル

コンバッティコン ブロウル
コンバッティコン ブロウル
コンバッティコン ブロウル
コンバッティコン ブロウル
コンバッティコン ブロウル

ジャンキオン レックガー

エイジ・オブ・ザ・プライム/ボイジャークラス/42.99ドル

ジャンキオン レックガー
ジャンキオン レックガー
ジャンキオン レックガー
ジャンキオン レックガー
ジャンキオン レックガー

マクシマル ビッグコンボイ

エイジ・オブ・ザ・プライム/リーダークラス/59.99ドル

マクシマル ビッグコンボイ
マクシマル ビッグコンボイ
マクシマル ビッグコンボイ
マクシマル ビッグコンボイ

レーザークロウ

エイジ・オブ・ザ・プライム/リーダークラス/59.99ドル

レーザークロウ
レーザークロウ
レーザークロウ
レーザークロウ

アメリカのAmazon.comでも予約が開始されています。

これらはロンドンで開催されたMCMコミコンに合わせて公開されたものとなります。MCMコミコンではこの他にもエイジ・オブ・ザ・プライム版コマンダークラス「オンスロート」や、タイムラインシリーズから日本の侍や妖怪をテーマにした「エイジ・オブ・サムライ」の「バンブルビー」と「メガトロン」の情報も公開されています。こちらは公式画像が公開され次第ご紹介します!

Source:
Transformers | Hasbro Pulse
Amazon.com

『トランスフォーマー ワイルドキング』第11話 「復活!邪悪なるもの」配信開始

『トランスフォーマー ワイルドキング』第11話 「復活!邪悪なるもの」の配信がYouTubeのタカラトミー公式チャンネルで開始されました!第11話では、ついにラスボスとなる「ワールドドラグナス」がその全貌を現します。後半のワイルドキング研究所では10月25日に発売となった「WKEX-01 ワールドドラグナス」が紹介されています。第12話は11月12日(水)に配信予定です。

Source:
【アニメ第11話『トランスフォーマー ワイルドキング』】 「復活!邪悪なるもの」 | YouTube

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥9,790 (2025/10/29 10:53:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

寒さにやられ早速風邪をひく。1週間くらい引きずった…皆さんもお気をつけて〜!

created by Rinker
¥1,320 (2025/10/29 11:10:26時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
¥6,917 (2025/10/29 11:06:57時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. バズソーを人質に取られてレガシーサウンドウェーブ買った人は怒っても鉢当たらないと思う…
    最近、次世代型出す前の滑り込みリカラー商法が目立つような気がします。

    出来よさそうだから楽しみだけどね!

  2. アマルガモスで覚えてたけどアマルガマスなの?
    POTPのスローンゴリラ付属で日本語出てるから記載がどうだったかな…そもそもあの時から説明書が英語表記だから記載されてなかったかな
    なるべく公式での表記揺れは避けてほしい(過去商品調べたら一発で分かるんだから)ですけどね

  3. BIG CONVOYは悩みますねえ
    レアプライム以上にビースト時にロボット胸部が目立つだけでなく、ロボ頭も見えちゃってるしなあ

    ビッグキャノンもアニメの構え方ができませんし…

    アマルガモスはばらし変形になるんでしょうか?

  4. ブラストオフはNASAのライセンスとは関係NASAそうですね

  5. サウンドウェーブセットは悪意があるとしか思えん、レガシー購入した自分としては腹立たしい。

  6. サムネのアマルガマスの目力が強い…

  7. ビッグコンボイはビッグ『コンボイ』なのか……
    漫画版しか知らんけど、命を救うための緊急措置で『正当なマトリクス継承者じゃない』からなのかな?

    そうじゃないならスターコンボイもライオコンボイも『コンボイ』で良かっただろ、となりそう。

  8. アマルガマスプライムが合体変形仕様と知ってから楽しみで楽しみで仕方ないマン。

    レイザークロウはオプションでファルコンヘッドつけて欲しかったですねえ。