
2025年12月&2026年3月発売トランスフォーマー新製品予約開始!
2025年12月、そして2026年3月に発売される発売トランスフォーマー新製品の予約が各所で開始されています。2025年12月はエイジ・オブ・ザ・プライムから「AOTP-16 マイクロナスプライム」、「AOTP-17 ヴェニン」、「AOTP-18 オートボットスカイダイブ」、「AOTP-19 ファイヤーフライト」、「AOTP-20 アルファトライオン」の5点、2026年3月はT-SPARKシナジネクスから「トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム」、そしてタカラトミーモール/T-SPARK ZONE 流通限定限定でT-SPARKアダマスマキナから「AM-T01EX ロディマス ロストライト」が発売されます。また合わせてミッシングリンク版「C-01 コンボイ」の再販の予約も開始されています(2026年1月発売)。
また、T-SPARK関連の新製品もたくさん予約が開始されていますので、合わせてご紹介します。
※7/3 11:45 駿河屋予約開始しました。
【Amazon.co.jp】
2025年12月
2026年3月
T-SPARK関連
- ダイアクロン DA-116 ロボットベース ヘッドモニュメント
- トイライズ ATコレクション04 スコープドッグ宇宙戦仕様
- メタモルバース MV-01 斬山碧 & ブレードライガー
- リアライズ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- Qビレッジ QV-01 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1)
- Qビレッジ QV-02 ワイルド・スピード NISSAN SKYLINE GT-R (R34)
- Qビレッジ QV-03 ワイルド・スピード Toyota Supra JZA80
- Qビレッジ QV-04 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1) DXセット
【あみあみ】
2025年12月
- AOTP-16 マイクロナスプライム→20%OFF
- AOTP-17 ヴェニン→20%OFF
- AOTP-18 オートボットスカイダイブ→20%OFF
- AOTP-19 ファイヤーフライト→20%OFF
- AOTP-20 アルファトライオン→20%OFF
2026年1月
- ミッシングリンク C-01 コンボイ(再販)→20%OFF
2026年3月
- トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム→20%OFF
T-SPARK関連
- ダイアクロン DA-116 ロボットベース ヘッドモニュメント→20%OFF
- トイライズ ATコレクション04 スコープドッグ宇宙戦仕様→20%OFF
- メタモルバース MV-01 斬山碧 & ブレードライガー→20%OFF
- リアライズ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様→20%OFF
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機→20%OFF
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機→20%OFF
- Qビレッジ QV-01 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1)→20%OFF
- Qビレッジ QV-02 ワイルド・スピード NISSAN SKYLINE GT-R (R34)→20%OFF
- Qビレッジ QV-03 ワイルド・スピード Toyota Supra JZA80→20%OFF
- Qビレッジ QV-04 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1) DXセット→20%OFF
【DMM通販】 税込3,500円以で送料無料
2025年12月
- AOTP-16 マイクロナスプライム→14%OFF
- AOTP-17 ヴェニン→14%OFF
- AOTP-18 オートボットスカイダイブ→14%OFF
- AOTP-19 ファイヤーフライト→14%OFF
- AOTP-20 アルファトライオン→17%OFF
2026年1月
- ミッシングリンク C-01 コンボイ(再販)→21%OFF
2026年3月
- トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム→21%OFF
T-SPARK関連
- ダイアクロン DA-116 ロボットベース ヘッドモニュメント→21%OFF
- トイライズ ATコレクション04 スコープドッグ宇宙戦仕様→19%OFF
- メタモルバース MV-01 斬山碧 & ブレードライガー→21%OFF
- リアライズ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様→16%OFF
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機→17%OFF
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機→17%OFF
- Qビレッジ QV-01 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1)→18%OFF
- Qビレッジ QV-02 ワイルド・スピード NISSAN SKYLINE GT-R (R34)→17%OFF
- Qビレッジ QV-03 ワイルド・スピード Toyota Supra JZA80→17%OFF
- Qビレッジ QV-04 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1) DXセット→21%OFF
【駿河屋】
2025年12月
2026年1月
2026年3月
T-SPARK関連
- ダイアクロン DA-116 ロボットベース ヘッドモニュメント
- トイライズ ATコレクション04 スコープドッグ宇宙戦仕様
- メタモルバース MV-01 斬山碧 & ブレードライガー
- リアライズ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- Qビレッジ QV-01 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1)
- Qビレッジ QV-02 ワイルド・スピード NISSAN SKYLINE GT-R (R34)
- Qビレッジ QV-03 ワイルド・スピード Toyota Supra JZA80
- Qビレッジ QV-04 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1) DXセット
【タカラトミーモール】
2025年12月
2026年1月
2026年3月
T-SPARK関連
- ダイアクロン DA-116 ロボットベース ヘッドモニュメント
- トイライズ ATコレクション04 スコープドッグ宇宙戦仕様
- メタモルバース MV-01 斬山碧 & ブレードライガー
- リアライズ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様
- リアライズ RMZ-012 ヘルキャットチロル ゾイド
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- ZOIDS 汎用獣型決戦兵器ゼノレックス試験初号機
- Qビレッジ QV-01 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1)
- Qビレッジ QV-02 ワイルド・スピード NISSAN SKYLINE GT-R (R34)
- Qビレッジ QV-03 ワイルド・スピード Toyota Supra JZA80
- Qビレッジ QV-04 バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムマシン (Part1) DXセット
AOTP-16 マイクロナスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム/2025年12月27日発売予定/4,400円(税込)








トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。マイクロナスプライムはサイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで、キメラストーンと呼ばれる彼のアーティファクトその物に変形します。
また、ロボットモードで操る一輪バイクをエイペックスアーマーとして装着してパワーアップする事ができます。
ミニコンやマイクロトランスフォーマー達の始祖として存在し、対ユニクロンのために、サイバトロン星の巨大コンピューター「ベクターシグマ」の元となるコンピューターシステムをソラスプライムと協力して作り上げたプライムとして記録に残されています。【セット内容】マイクロナスプライム本体(1),本体パーツ(1),取扱説明書(1),
・AOTP-16 マイクロナスプライム(Amazon)
・AOTP-16 マイクロナスプライム(あみあみ)→20%OFF
・AOTP-16 マイクロナスプライム(DMM通販)→14%OFF
・AOTP-16 マイクロナスプライム(駿河屋)
・AOTP-16 マイクロナスプライム(タカラトミーモール)
AOTP-17 ヴェニン
エイジ・オブ・ザ・プライム/2025年12月27日発売予定/4,400円(税込)




トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。ヴェニンは、インセクトロンでもtype-Dと呼ばれるクローン増殖能力は低いが高度な知性を有する種族に属し、ロボットから蝉タイプのメカ昆虫に変形する。
その能力から、増殖したクローンアーミーのインセクトロンを統率・コントロールする能力を有している。
繁殖に最適な惑星を探すために、星々を渡り歩く武器商人達と行動していると言われ、多くの戦場で目撃されている。【セット内容】ヴェニン本体(1),武器(銃)(1),武器(斧)(1),取扱説明書(1),
・AOTP-17 ヴェニン(Amazon)
・AOTP-17 ヴェニン(あみあみ)→20%OFF
・AOTP-17 ヴェニン(DMM通販)→14%OFF
・AOTP-17 ヴェニン(駿河屋)
・AOTP-17 ヴェニン(タカラトミーモール)
AOTP-18 オートボットスカイダイブ
エイジ・オブ・ザ・プライム/2025年12月27日発売予定/4,400円(税込)









トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。オートボットスカイダイブは、空で活躍するオートボットの航空機部隊エアリアルボットの航空戦略家でジェット戦闘機に変形します。
また、オートボットスカイダイブを含むエアリアルボット5体(AOTP-18 オートボットスカイダイブ以外は別売り)と合体することで全高約320mmの合体戦士スペリオンが完成(オートボットスカイダイブは右脚部に合体)します。【セット内容】オートボットスカイダイブ本体(1),尾翼パーツ(1),武器(2),取扱説明書(1),
・AOTP-18 オートボットスカイダイブ(Amazon)
・AOTP-18 オートボットスカイダイブ(あみあみ)→20%OFF
・AOTP-18 オートボットスカイダイブ(DMM通販)→14%OFF
・AOTP-18 オートボットスカイダイブ(駿河屋)
・AOTP-18 オートボットスカイダイブ(タカラトミーモール)
AOTP-19 ファイヤーフライト
エイジ・オブ・ザ・プライム/2025年12月27日発売予定/4,400円(税込)




トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。ファイヤーフライトは、空で活躍するオートボットの航空機部隊エアリアルボットの偵察員でジェット戦闘機に変形します。
また、ファイヤーフライトを含むエアリアルボット5体(AOTP-19 ファイヤーフライト以外は別売り)と合体することで全高約320mmの合体戦士スペリオンが完成(ファイヤーフライトは右腕部に合体)します。【セット内容】ファイヤーフライト本体(1),武器(2),取扱説明書(1),
・AOTP-19 ファイヤーフライト(Amazon)
・AOTP-19 ファイヤーフライト(あみあみ)→20%OFF
・AOTP-19 ファイヤーフライト(DMM通販)→14%OFF
・AOTP-19 ファイヤーフライト(駿河屋)
・AOTP-19 ファイヤーフライト(タカラトミーモール)
AOTP-20 アルファトライオン
エイジ・オブ・ザ・プライム/2025年3月27日発売予定/6,600円(税込)





トランスフォーマーのアニメ/コミックなどから商品化を行う「ジェネレーションズ」から待望の新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート!
シリーズの中核はトランスフォーマーの始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てており、今まで商品化されることが少なかった伝説のプライム達が展開されていきます。アルファトライオンはサイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで、スペースシップに変形します。
最初の13人の中でも最も有名なプライムでありながら最も謎が多い存在とも言われ、「プライムの契約」と呼ばれる本にサイバトロン星の歴史を紡ぎ語り継ぎ、歴代のオートボットのリーダー達に寄り添い支える役割を果たす伝説の人物です。【セット内容】アルファトライオン本体(1),シールド(1),ブックパーツ(1),ペンパーツ(1),本体パーツ(2),取扱説明書(1),
・AOTP-20 アルファトライオン(Amazon)
・AOTP-20 アルファトライオン(あみあみ)→20%OFF
・AOTP-20 アルファトライオン(DMM通販)→17%OFF
・AOTP-20 アルファトライオン(駿河屋)
・AOTP-20 アルファトライオン(タカラトミーモール)
トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム
シナジネクス/2026年3月28日発売予定/22,000円(税込)












『マクロス7』とトランスフォーマーが夢のコラボレーション!
熱気バサラの歌声が響き渡り、その影響は遠く離れた銀河で戦うオプティマスプライムにも及んだ。
強大な歌エネルギーは、彼の操るファイヤーバルキリーに似た姿にトランスフォームさせるほどの熱気を帯びて果てしなく広がっていく。オプティマスプライムがファイヤーバルキリーモチーフの「ファイターモード」から「ガウォークモード」と「ロボットモード」に加え、「ビークルモード」に変形させることができる。
ロボットモードではギターと銃の装備が可能となっており、フルポーザブル仕様により様々なポージングをとることができる。
付属のコンテナはビークルモード時にけん引することができるほか、展開させることでライブステージモードになる。
頭部交換用パーツが2種付属し、ポージングに合わせた表情へ変化させることができる。【セット内容】バサラプライム本体(1),コンテナ(1),ギター(1),武器(1),取扱説明書(1),
・トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム(Amazon)
・トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム(あみあみ)→20%OFF
・トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム(DMM通販)→21%OFF
・トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム(駿河屋)
・トランスフォーマー/マクロス7 バサラプライム(タカラトミーモール)
AM-T01EX ロストライトロディマス トランスフォーマー
アダマスマキナ/2026年3月下旬発売予定/30,800円(税込)/タカラトミーモール&T-SPARK ZONE 流通限定限定








タカラトミーロボット・メカコンテンツのカッコよさをさまざまなクリエイターのデザインアレンジや新たな解釈を交え、 造形美と機能美をテーマに造形アレンジと精密な彩色表現、そして遊びやすさを追求するための機能的なダイキャスト配分を施した完成品合金モデルシリーズ。
「鋼鉄機神(アダマスマキナ)」トランスフォーマー第一弾 ロディマスがコミック「ロストライト」のカラーリングで登場。
フレイムトイズとのコラボレーションにより洗練されたロボット・ビークル両形態のスタイリングを再現しつつ、タカラトミーで培われた変形技術を盛り込むことで完全変形を実現しています。
コミック版にインスパイアされたロボットモードはフレイムトイズとのコラボレーションによりスタイリッシュなフォルムを再現。
一見して変形するとは思えない非変形フィギュアのような仕上がりが特徴です。
ロボットモード全高約230ミリで作られたボディには機能性を重視してダイキャストを配置。重量感と高級感を演出しています。
全身に可動のための関節を実装し、ダイナミックなポーズで飾ることができます。また充分に煮詰められた変形機構は少ない手順で直感的に変形でき、ビークルモードはコミックでの描写をもとに本商品のためにオリジナルで起こされたデザインを再現しました。
付属の2対のフォトンレーザーは両手持ちの2丁拳銃として使用できるほか、合体させて大型銃フォトン・エリミネーターとすることもできます。
可動式の手首は取り外して付け替えることでソウブレード展開状態にできます。またコミックで度々描写された手持ち型のコミュニケーター(通信機)も付属。
すべての付属品が両形態で余剰することなく本体に取り付けておくことが可能です。ロストライトロディマス本体(1)、フォトンレーザーα(1)、フォトンレーザーβ(1)、ソウブレード(1)、コミュニケーター(1)、取扱説明書(1)
・AM-T01EX ロストライトロディマス トランスフォーマー(タカラトミーモール)
・タカラトミーモール楽天市場店>T-SPARK
・タカラトミーモールYahoo!ショッピング店>T-SPARK
この記事へのコメント
スカイダイブとファイアーボルトが年末にきますか!本当は普通に店舗で買おうと思いましたが、地元のヤマダ電機にシルバーボルトがなく、スリングとエアーライダーも売ってない可能性が充分あるので予約しておきます!
スペリオン割と賛否両論みたいな感じだったけど中々アニメっぽく仕上がってて良い感じやね。
マイクロナス解説文のキメラストーンを、ヒラメキングな某戦隊のアイテムに空目してしまいます。(どうでもいい)
玩具は楽しそうで結構楽しみ!
トランスフォーマーのfireは基本ファイアorファイアーだったけど今回はファイヤーフライトなんですね
ヴェノムは今回もヴェニンか…さすがにディセプティコン○○って接頭詞つけてもだめでしたか
あと説明にあるtype Dって何だろう…?
管理人さま、ファイヤーフライトの紹介がアルファトライオンの所に来てますよ
>>5さん
ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
コンテナの形状といい色合い(ファイヤーバルキリーがベースと思いますが)といいバサラプライムどっちかというとオプティマスよりロディマスっぽいですね
あと、あみあみのバサラプライムのリンクがミッシングリンクコンボイになっているようです
>>7さん
こちらもご指摘ありがとうございます!
修正させていただきました。
間違いはちゃんと言ってあげないと
> 強大な歌エネルギーは、彼の操るファイヤーバルキリーに似た姿にトランスフォームさせるほどの熱気を帯びて果てしなく広がっていく。
バサラだから許される無茶設定ですねw
流石歌で宇宙を救った男。