日報:エイジ・オブ・ザ・プライム版リーダークラス「オニキスプライム」画像公開 ほか

この記事は広告が含まれています。
エイジ・オブ・ザ・プライム版リーダークラス「オニキスプライム」画像公開


エイジ・オブ・ザ・プライム版リーダークラス「オニキスプライム」画像公開

エイジ・オブ・ザ・プライム版リーダークラス「ザ・サーティーン オニキスプライム」の画像がHasbroのデザイナーMark Maher氏のInstagramに掲載されています。2月に開催されたニューヨークトイフェアで展示されていたもので、公式画像はまだ公開されていませんが、一足先に詳しく紹介してくれています。

「オニキスプライム」は13人のプライムのひとりで、今回のリーダークラスはKen Christiansen氏とAaron Archer氏が手掛けたデザインをベースに製作されています。開発はタカラトミーの梅津周平氏が担当。ロボットモード、ビーストモード、そしてケンタウロスモードの3形態に変形します。エイジ・オブ・ザ・プライムのリーダークラスWave2として発売予定で、北米では近々予約が開始されると思われます。

エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム
エイジ・オブ・ザ・プライム オニキスプライム

Ken Christiansen氏のInstagramには自身のイラストとともに玩具化を喜ぶ投稿もありました。

Source:
markclonus | Instagram
ken_christiansen_art | Instagram


HasLab「ライオカイザー」試作からのアップデート箇所が公開

いよいよ本日北米でクラウドファンディングが終了となる「ライオカイザー」ですが(日本ではすでに終了)、これまで公開された試作モデルからアップデートされる部分を解説する動画がHasbro PulseのSNSで公開されました。今後も開発過程でアップデートされる予定とのことですが、現時点で決定しているアップデート箇所が簡単に説明されています。

変更になる箇所は以下の通り。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

「レオザック」の胸部に変形が追加され、ビークルモードで頭部が隠れるように。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

「ガイホーク」と「エルバット」のチェストアニマルの接続方法がジョイントがむき出しにならないように変更。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

もうひとつ、「ガイホーク」と「エルバット」の肩の変形が変更され、「ライオカイザー」モードで可動の邪魔にならないように。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

「ジャルガー」のビークルモードで到着する「ライオカイザー」の腰〜太もも部分は、ミサイルポッドに見えるように造形を変更。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

「ドリルホーン」と「キルバイソン」はビークルモードで車輪が追加され、転がし走行が可能に。

HasLab ライオカイザー アップデート箇所

アンロックアイテム「デスコブラ」は太ももの回転が追加。また大砲モードでは他メンバーのチェストアニマルを取り付け可能に。

Source:
Final Days to Back #Transformers #HasLab Liokaiser—See What’s New! | YouTube


この記事へのコメント

  1. マジでオニキスさんカッケェわ。綺麗な脚…♡

  2. アダマスマキナ!?って違うのコレ?!
    と混乱させられた。カッコよすぎるし、単なる四つん這い変形っぽいくせして逆にワイルドさアップするのズルい。ケンタウロスで弓もバッチリ決まってるし言うことないですねコレ。パーシャルとかも斬新なの期待しちゃう

  3. オニキスさん顔もスタイルもカッコ良すぎてある意味TFに見えないねw

  4. 久しぶりにかっけーと思えるのが出たな  しばらく欲しいのでなかったけどこの路線に戻るならまた復帰するかもしれん

  5. ケンタウロス型と人型に変形するキャラで、後ろ脚の方を人型形態の足として使うパターンの変形は初めて見たかもしれない

  6. これベースでフレイムコンボイにできないかな?

  7. オニキスプライムさん。
    ほんとに、カッコ良すぎてトランスフォーマーじゃないみたい。
    ライオカイザーの細かい仕様変更は嬉しい。
    ちゃんとユーザー側からの声を拾い上げてくれてるのかな。

  8. ファイアーボルトとスカイダイブの発表まだかなぁ

  9. オニキスさんはマクシマル&プレダコンのご先祖様って感じでしょうかね

  10. オニキスプライムマジかっけぇっすわ
    絶対買います

    ただ角度のせいかケンタウロス形態での馬の胴にあたる部分が短いような…

  11. 羽根の形とかプロポーションがあまりにもヒロイックすぎる…

  12. そういやファイヤーまだ発売されてなかったな。買ったの忘れてたわ

  13. 武器モードのデスコブラさんに全ブレストアニマル付けれるのがツボすぎる
    必殺武器感パネェ

  14. オニキスさん、ドチャクソかっこいい…

  15. サムネ見た時、一瞬Flame Toysさんかと思った(よく見れば違いはわかるんですが)
    オニキスプライム、かっこいいですね

    トリプルチェンジャーだし、ロボモードのバイザー下した鳥っぽい顔も、ビーストモードの肉食獣ともグリフォンとも見える姿も良さそう
    個人的に買いかな

  16. オニキスプライムかっこいいしケンタウロス状態の前足の処理とか舌を巻くものはあるんだけど、ビーストモードの腕の処理だけはもっとこう…あるだろ!?

  17. とりあえず、注文はすませているけど、CFライオカイザーは、左腕をヘルバットとデスコブラの差し替えが最後まで出なかったんですが、コレはいかがなものか。
    コイツァ、タカトミが勝手に言ってしまったことだったのだろうか。

  18. 自己補足
    本国の製品仕様読み直したけど、彼方でもちゃんとデスコブラはライオカイザーの左腕にできる記載がありました。失礼しました

  19. なんかオニキスさん、「ファイナルベント」しそうなデザインですねw

  20. リデコでオニキスプライム(ショックウェーブ)もぜひ

  21. オニキスさん、変形自体はおそらく超シンプルなのに……そんな感想を本体のデザインのカッコよさで問答無用にねじ伏せてくる感じがすごい好き!

  22. オニキスはトリプルチェンジャーか、ええやん。
    ついでに中からアイツが出てきたらなお面白いんやが流石に無理かw

  23. こいつの正体はやっぱりアレっていう事なんだろうか…

  24. オニキスプライムに咥えられているのがスクイーズプレイ(キャンサー)のヘッドマスターな辺り
    レジェンズでショックウェーブとキャンサーがセットになった事を想起しなくもない

    実際には人選に深い意味はなく単に直近のヘッドマスターだから引っ張り出したんだろうけど

  25. オニキスはリーダークラスだけどもしコマンダーで発売されるんだったらデラックスとコアの中間ぐらいなショックウェーブもセットで販売されてそう。

  26. ロボモード時に胸の辺りにあるからケンタウロスモードの前脚、どういう移動してるのか全く分からなかったけど前脚を降ろすんじゃなくて上半身の方が背中側に移動してるのかなこれ