日報:スタジオシリーズ『Transformers: Devastaion』版デラックスクラス「オプティマスプライム」画像

この記事は広告が含まれています。
スタジオシリーズ『Transformers: Devastaion』版デラックスクラス「オプティマスプライム」画像

ゲーム『Devastation』もスタジオシリーズ入り!



スタジオシリーズ『Transformers: Devastaion』版デラックスクラス「オプティマスプライム」画像

スタジオシリーズ『Transformers: Devastaion』版デラックスクラス「オプティマスプライム」の画像がイギリスのショップIn Demand ToysのFacebookに掲載されています。2015年に海外で発売されたゲーム『Transformers: Devastaion』(開発は日本のプラチナゲームズ)に登場する「オプティマスプライム」を再現したもので、胸部のウインドウ部分には『Devastaion』のゲーム内で使用されている80年代ロボットアニメ調シェーダーをイメージしたプリントも再現されています。

合わせて『トランスフォーマー/ONE』版ボイジャークラス「センチネルプライム」のパッケージ画像も掲載されています。どちらのパッケージも先日紹介した86版「スクラッパー」、「ボーンクラッシャー」同様これまでのスタジオシリーズにあったシリーズナンバーはなくなっており、2025年春以降発売されるスタジオシリーズではシリーズナンバーは廃止されるようです。あわせて、これまでのような「86」や「ゲーマーエディション」のような括りもなくなるようです。

デバステーション オプティマスプライム

スタジオシリーズ/デラックスクラス/24.99ドル

胸部にはマトリクスを収納可能。武器はエナジーアクスのみのようです。

デバステーション オプティマスプライム
デバステーション オプティマスプライム
デバステーション オプティマスプライム
デバステーション オプティマスプライム
デバステーション オプティマスプライム

センチネルプライム

スタジオシリーズ/ボイジャースクラス/34.99ドル

センチネルプライム
センチネルプライム

Source:
In Demand Toys | Facebook


海外向け新玩具シリーズ「トランスフォーマー ミックスマッシャーズ」画像

海外向けの低年齢向け玩具シリーズ「トランスフォーマー ミックスマッシャーズ(Transformers Mixmashers)がオーストラリアのAmazonで販売されています(販売元はAmazon Germany)。現在販売されているのは「オプティマスプライム」、「メガトロン」、「オプティマスプライマル」、「バンブルビー」の4つ。玩具としては以前海外で発売されていた「Hero Mashers」のように手足をバラして組み換え遊びができるものですが、「Hero Mashers」よりもバラせる箇所が増えてより自由な組み替えができるようになっています。

オプティマスプライム

ミックスマッシャーズ

ミックスマッシャーズ オプティマスプライム
ミックスマッシャーズ オプティマスプライム
ミックスマッシャーズ オプティマスプライム
ミックスマッシャーズ オプティマスプライム
ミックスマッシャーズ オプティマスプライム
ミックスマッシャーズ オプティマスプライム

メガトロン

ミックスマッシャーズ

ミックスマッシャーズ メガトロン
ミックスマッシャーズ メガトロン
ミックスマッシャーズ メガトロン
ミックスマッシャーズ メガトロン

オプティマスプライマル

ミックスマッシャーズ

ミックスマッシャーズ オプティマスプライマル
ミックスマッシャーズ オプティマスプライマル
ミックスマッシャーズ オプティマスプライマル
ミックスマッシャーズ オプティマスプライマル
ミックスマッシャーズ オプティマスプライマル

バンブルビー

ミックスマッシャーズ

画像の中には「スタースクリーム」の姿も。

ミックスマッシャーズ バンブルビー
ミックスマッシャーズ バンブルビー
ミックスマッシャーズ バンブルビー

Source:
results for “Transformers MixMashers” | Amazon.com.au


 

先週末、ディズニーシー行ったんだけどめっちゃ混んでた…ちょうど1年前くらいにも行ったんだけど、今回は本当に混みすぎてて大変だった…!結構早めに行ったけどアナ雪乗れなかったし!(ピーターパンは乗った!すごかった!)

created by Rinker
パラマウント
¥5,400 (2025/05/16 20:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥5,864 (2025/05/16 23:19:30時点 Amazon調べ-詳細)

この記事へのコメント

  1. デバステーションのSSオプティマス気になるけど
    またG1コンボイか〜。
    SS86て出たばっかなのに!
    サイズはデラックスで遊びやすそう!

  2. デラックスで大きめにしてるからか構造単純そうだけどプロポーションはスマートで良いですね
    デバステーション版といいつつ、出せそうな枠で人気のG1オプを出しときたそうな感じはしますけど…

  3. ビーストコンボイ、顔はしっかり再現されてるの逆に笑える

  4. 追加パーツでゴッドジンライというかグレート合体みたいになってるミックスマッシャーズ版オプティマス結構普通にかっこいいな…

  5. ファーストコンボイ出まくるね
    最小の変形行程でアニメ版を再現しようとしてる感じなのかな。
    手が暇な時にささっと変形させちゃいそうな感じでちょっといいな。

  6. 何年も前にニコニコ動画で自前翻訳付きでデバステーションをプレイされてる方の動画を見てましたが、プラチナゲームズらしいスタイリッシュアクションとG1トランスフォーマーらしい世界観・ノリが上手く組み合わさっていた良作だったと思います
    デバステーションといい、WfC・FoC2部作といい、何故良質なTFゲームを日本にローカライズ展開してくれないのかが長年不思議でなりません…

  7. いや、さすがにスパンが短くない?G1ライクのコンボイ。

    悪くなさそうだけど、食傷気味になってきたぞ。(ベイバースのバンブルビートイみたいな感じ)

  8. センチネルプライムはやく日本でも予約きて欲しい!

  9. G1ユニバースといい、なんでG1風オプティマスがデラックスなんですかッ!!
    やっぱり司令官はボイジャーでしょう…と思います。

  10. デラックスだから仕方ないけどオプティマスの肉抜きスカスカ具合が酷いなぁ…
    オプティマスは作品の顔なのだし、ボイジャーのコストかけてデラックスクラスで出してくれてもいいじゃないですかー!

  11. Help us!とかhow do you feelとかアメコミネタ再現出来そうで夢が広がりまくりますねロボットマッシャー

  12. ミックスマッシャーズはプライマル以外はサイバーバースのデザイン?

    メガトロンの足のキャタピラがゲッ〇ーポセ〇ドン・・・

  13. デバステーションも十年近く前のゲームなのにいまだにカラバリとして出されるのは人気な証拠なんですかね。
    遊んでみたいけどこちらだと「おま国」されてるのが、一応日本の会社が作ったゲームのはずなのに…

  14. コンボイの歴史にまた一体「違うんだよカーチャン」が増えるようですねw

  15. SS86は高額だしレガシー版は旧玩具再現だから、棲み分けはできてる

  16. 肉抜きは激しいけどタンクの処理方法自体は上手いなDevastaionプライム…
    でもせめてお腹は成形色で良いからシルバーにしたげて汗

  17. そういえばデバステーションもゲームか…
    と思い出す

  18. デバステーション名義とかわざわざ出すならノヴァプライム出してくれよ
    レガシー版?知らない子ですね

  19. 凄くロボマスっぽいコンボイだ

  20. デバステーション版オプティマス、ちょっと微妙な感じですが、結局買っちゃうんでしょうね…ライフルはG1ユニバースオプティマスのを使えば良いですね2丁あるし。
    個人的にはタイヤがピン止めなのが嬉しいです。はめ込み式はタイヤが上手く回らないのがあるので…。

  21. ボイジャーやリーダー相当のG1スタイルコンボイなんてそれこそここ数年で飽きるほど出てきてるんだからデラックスクラスで出すのは十分意義があるわ。
    むしろ個人的にはデカくて高いの好きじゃないからデラックスクラスとコアクラスを中心にいろんなキャラ出してもらって集めやすいって状況の方がありがたい。

  22. 今度出るデバスターのDevastaionカラーが出る可能性もあるのか

  23. デバステオプ、パケ背面にオーセンティックのロゴが載ってるので通年販売できるようにあえて安価な作りにしてるのでは?とか言われてますね
    素直にコアクラスオプを再販すればいいんじゃないかな…って思いますけど

  24. オプティマスの画像見たとき
    「コアクラスか?ええやん!」と思ったらデラックスクラスか…
    でっかいコンボイは86あるんで掌でカチャカチャできるコンボイは欲しいですね。
    バチバチにワカメ影付けても面白そう。
    値段と大きさ次第では買いかな。

  25. デバオプ、パケ裏と宣材写真で足首が全然違うんだけどどっちが正しいんだろう
    パケ裏の方が自然だから、宣材はいつもの蓮変形ならぬ蓮可動だと思いたい

  26. なんかもう意地でもG1コンボイの新規リメイクをねじ込んでやろうという意思を感じる

    今後デバステーションのキャラを堂々と出せると言えば聞こえはいいんだけど
    個人的にデバステーションで欲しいのはノヴァプライムかカラフルなバトルチャージャーとかジェット機モードがオミットされたブリッツウイングみたいな量産ザコなんよな…