2023年のワースト1はこれだー!!
ワースト1位:SS GE-03 ディセプティコンバリケード

スタジオシリーズ/2023年10月28日発売/3,500円(税抜)
獲得ポイント:32ポイント
2023年のワースト1に選ばれたのはスタジオシリーズからデラックスクラス「SS GE-03 ディセプティコンバリケード」でした!ゲーム『Transformers: War for Cybertron』に登場したキャラクターの13年越しの初玩具化です。各部のパーツが干渉してとても動かしにくく、また近年では珍しく立たせにくいということを指摘する声が多く見られ、まるで昔のトランスフォーマーを遊んでいるよう、という意見が多く寄せられました…残念!!
【皆様からのコメント】
- ロボットモード時の仕様が何ともいえない…決して遊べなくはないけども、もう少し何とかならなかったのか。
- 変形にしろ可動にしろ悪い意味で10年以上前のを触っている感覚でした。ビークルモードのフォルムは好きなのですが…
- コストか設計期間が厳しかったのかもしれないけど、またとない立体化の機会だけにもっとちゃんとしてほしかった。好きなキャラのIDWの姿でもあり念願の立体化なので微妙でも買うしかなかった…
- ゲーム『War for Cybertron』のキャラの商品化というだけで嬉しいのだが、バリケードは変形はつまらない、可動範囲が悪くポージングが決まらない、シミターが付属しないなど不満点が多い。
- ロボットモード、ビークルモード共に文句は無いんです…しかし、可動や変形方法等についてもっと出来ただろうと思いました。特に可動は残念の一言。
- あまりの可動のなさに最初は不具合を疑いました。見た目はせっかくかっこいいのにそれ以外が現代のスタンダードに追いついていない感じがして残念でした。
- 動け!バリケード!デザインとボリュームは素晴らしいんです、ただとにかく動かない…足首のアンバランスな構造も相まって10年前のトランスフォーマーを見ているようでした。
- とにかく可動しない!肘や膝はロクに曲がらず、近年のデラックスクラス以上ではほぼ標準装備となっている足首の横可動も無し。 重心が後ろ寄りなのに「後方に伸びたカカトパーツ」すら無く、頻繁に仰向けに倒れる始末。 20年前のレベルまで退化した設計と、最近のコストカットによるチープさが悪い意味で組み合わさり、2023年のスタジオシリーズとはとても思えない出来でした。
ワースト2位:TL-24 ディセプティコンブレークダウン/29ポイント
- 最高なスタントロンリメイクの最後の最後で…
- 最後の最後でワイルドライダーのリデコで済まされたのが残念。完全新規の造形で統一してほしかった。出来は良いだけに合体兵士一体一体の個性を第一に設計してもらいたかった。海外で仕様変更されたメナソー合体セットが発売されており国内版も出してほしいくらいに合体が楽しいだけにもったいない。
- なんで他のスタントロンは新規造形なのにこれだけワイルドライダーのリデコなんだ…全然カウンタックじゃ無い…
- あくまで欲しくて買った中でのワーストで、変形玩具としては何も悪い所はありません。ただ、チームで唯一ビークルへのこだわりがほぼオミットされていて悲しみが強いです。カウンタックに改造中ですが、あまりに車種が違いすぎたおかげで改造の踏ん切りが付いて、ある意味よかったです。
ワースト3位(同率):SS-109 スカージ/19ポイント
- 自分の中の高い期待値を下回ってしまった玩具。破損対策だと思いますが外れやすい胸パーツなど、変形自体は単純なはずですが弄りにくさが目立ちました。異形感が際立つデザインは超好みなだけに残念です。
- もの自体は凄く良かった。ただクリアパーツにヒンジを仕込みまくるのはこれっきりして欲しい願いを込めてワーストに投票。
- 玩具としては好きなのですが、スタジオシリーズなのに映画本編と大きく異なる見た目なのはやっぱり残念に思いましたし、映画を観た後だとよりその思いが強くなりました。
ワースト3位(同率):TL-CF2021 ビクトリーセイバー/19ポイント
- 待望のリメイクだっただけに、不具合による落胆も大きいです。再生産で交換対応していただけたのは評価しますが、ほとんど全て交換した人・一部交換した人・交換対応してもらわなかった人と対応に差が出てしまったのも評価を下げた一因です。再生産されたビクトリーセイバーは理想的なリメイクで可動面も工夫がなされいるなど、傑作だと思います。しかし、不具合とその対応まで総合的に考えると一番ダメダメでした。
- 物自体は悪くないけど……値段には釣り合っていないかも。不良対応で周りは良品をもう一つ送ってくれて神対応とか言ってる中で私は返送を要求されたのであまり良い思い出はなかった。普通の商品なら気にならないけどクラファンでそこそこ値段してコレは…交換して良品になってるとはいえ思い出すとモヤモヤするので検品して箱にしまってそれっきりです。
- この時代にビクトリーセイバーが手に入ったのは嬉しいですし、ナンバーワンとしたいところですが、不具合箇所の品質、対応が誠実さに欠けており 印象が悪くどうしても1位にすることが出来ません。本当に楽しみでわくわくしていた商品で、商品も不具合を抜けば本当に完璧な ビクトリーセイバーです。それでもクラウドファンディングとして考えてもこのクオリティで出して来たのは本当に残念でなりません。
【まとめ】
順位 | 名前 | ポイント |
---|---|---|
1 | TL-48 オプティマスプライム (アルマダユニバース) | 609 |
2 | 覚醒オプティマスプライマル | 230 |
3 | TL-CF2021 ビクトリーセイバー | 189 |
4 | SS-96 ホットロッド | 157 |
5 | TL-26 ディセプティコンターン | 136 |
6 | TL-25 レオプライム | 110 |
7 | TL-21 メガトロン | 107 |
8 | SS-104 バトルトラップ | 97 |
9 | SS-109 スカージ | 75 |
10 | BWVS-01 恒久ビーストの対決 | 71 |
11 | MPM-13 ディセプティコン ブラックアウト&スコルポノック | 63 |
12 | SS-97 アイアンハイド | 62 |
13 | BV-01 ボイジャークラス オプティマスプライム | 60 |
14 | BD-03 デラックスクラス エアレイザー | 53 |
15 | TL-47 メガトロン(アルマダユニバース) | 50 |
16 | SS GE-01 オプティマスプライム | 49 |
17 | SS-100 フォーレン | 45 |
18 | SS-103 バンブルビー | 38 |
19 | TL-23 ニードルノーズ | 35 |
20 | BPC-01 パパパっとチェンジ オプティマスプライマル | 31 |
21 | SS-108 チーター | 29 |
22 | TL-20 プレダコンインフェル | 28 |
23 | TL EX-06 オートボットコスモス | 26 |
24 | TL-44 オートボットデフコン | 25 |
25 | TL-34 メタルホーク | 23 |
25 | TL-14 メトロプレックス | 23 |
27 | SS-111 ダイノボットスナール | 22 |
28 | TL-35 スカイクエイク | 21 |
29 | TL EX-08 スカージ | 18 |
29 | TL-49 ネメシス | 18 |
31 | TL-19 スタースクリーム (アルマダユニバース) | 17 |
32 | MPG-03 トレインボットユキカゼ | 16 |
33 | TL EX-11 ギャラクシーシャトル | 15 |
33 | BD-02 デラックスクラス チーター | 15 |
33 | BCS-EX 覚醒チェンジセット スコルポノック&サンドスピア | 15 |
33 | MPG-04 トレインボットスイケン | 15 |
33 | TL-46 ネメシスレオプライム | 15 |
38 | BV-02 ボイジャークラス オプティマスプライマル | 14 |
38 | ESD-08 DX スタースクリーム | 14 |
40 | BCS-04 覚醒チェンジセット アーシー & チーター | 13 |
40 | MP-57 スカイファイアー | 13 |
40 | SS-112 ブローン | 13 |
40 | SS-113 ライノックス | 13 |
44 | SS-95 クロスヘアーズ | 12 |
45 | MPM-10R スタースクリーム リベンジVer. | 11 |
46 | ESD-01 DX オプティマスプライム | 9 |
46 | TL-22 ホットショット | 9 |
46 | TL-33 プロ―ル | 9 |
46 | TL-43 ビーチコンバー&パラダイスパラキート | 9 |
50 | ESS-03 スパっとチェンジ バンブルビー | 8 |
50 | SS-102 ランブル(ブルー) | 8 |
52 | BD-05 デラックスクラス ホイルジャック | 7 |
52 | SS GE-02 バンブルビー | 7 |
52 | TL EX-07 オーバーライド | 7 |
52 | TL-40 ツインキャスト | 7 |
56 | BD-06 デラックスクラス ミラージュ | 6 |
56 | BKC-02 クルっとチェンジ ナイトバード | 6 |
56 | ESD-03 DX バンブルビー | 6 |
56 | レガシー エヴォリューション ノヴァプライム(Amazon.com限定) | 6 |
56 | SS-105 テラーコンフリーザー | 6 |
56 | TL-37 ネメシスプライム | 6 |
62 | BC-01 覚醒チェンジ オプティマスプライム | 5 |
62 | BCS-01 覚醒チェンジセット オプティマスプライマル&アローストライプ | 5 |
62 | BCS-02 覚醒チェンジセット オプティマスプライム&チェーンクロー | 5 |
62 | BD-01 デラックスクラス バンブルビ― | 5 |
62 | ESD-04 DX テランツウィッチ | 5 |
62 | MP-53+B ダイアバーンアウト | 5 |
62 | MP-56 トレイルブレイカー | 5 |
62 | TL EX-09 シャドウストリップ | 5 |
62 | TL-36 サンダークラッカー | 5 |
62 | トランスフォーマーFANBOOK2023 オプティマスプライム レッドクリアver. | 5 |
ワースト1 | SS GE-03 ディセプティコンバリケード | 32 |
ワースト2 | TL-24 ディセプティコンブレークダウン | 29 |
ワースト3 | SS-109 スカージ | 19 |
ワースト3 | TL-CF2021 ビクトリーセイバー | 19 |
ワースト5 | TL-15 オートボットポイントブランク&オートボットピースメーカー | 14 |
結果はご覧の通りで、2023年は様々なユニバースのトランスフォーマーがランクインするバリエーションに富んだランキングとなりました!『ビースト覚醒』の公開もあり、それらの玩具も数多くランクインしましたが、その中で2003年に放送された『マイクロン伝説』版「コンボイ」のリメイクが圧倒的な得票数でトップに輝くという、購入層の世代の広がりを感じることもできた結果になったと思います。最後に管理人個人のランキングの発表です(集計には含まれていません)。
1位:SS-104 バトルトラップ
2位:SS-96 ホットロッド
3位:SS-103 バンブルビー
ダメダメ:SS GE-03 ディセプティコンバリケード
1位は『ビースト覚醒』への期待を一気に高めてくれた「SS-104 バトルトラップ」を選びました。映画での活躍を想像しながら変形させたり、カッコイイポーズを取らせるのがとても楽しかったです。2位は新次元の変形とこれからの変形の可能性を見せてくれた「SS-96 ホットロッド」。3位は2023年一番レビューの比較のために一番触って変形させまくった「SS-103 バンブルビー」とさせていただきました。ダメダメはワースト1の結果と同じく「SS GE-03 ディセプティコンバリケード」。「昔は立たせにくいトランスフォーマーもあったよなあ」と、今のトランスフォーマーの遊びやすさが如何に向上しているかを再確認させてくれました。
以上、「超偏見トランスフォーマーアワード2023」アワード編結果発表でしたー!「アンケート編」は少し時間をいただきまして、1月中には公開できればと思っておりますので少々お時間いただければと思います。
まずは重ねてになりますが、アワードに投票していただいた皆様ご協力ありがとうございました!皆様のトランスフォーマー愛と、このような非公式なランキング企画に対するご理解と暖かさを身にしみて感じ、そしてそれこそがこのブログを続けられる原動力の大きなひとつだということを改めて実感いたしました。また、今回は500を超える過去最高数の投票をいただきまして、なんと最終的には123位まで順位がつく結果となりました(そこまでの商品数が発売されたのも驚きですが…)。コメントをいただきつつも紹介できないものがたくさんあり大変申し訳ございません!全て目を通させていただいておりますので何卒ご容赦いただければと思います。今年の年末にも皆様にアワードに投票していただけるように、レビューや最新情報のまとめやイベントレポート、新しい企画なども頑張っていきたいと思っていますので、2024年も何卒「超偏見超変形/リベンジ」を何卒よろしくお願いいたします!
この記事へのコメント
集計お疲れ様です!
トレインボットが軒並み低くてショックなのですが、今年は豊作揃いで鉄道であることを除けばどれもこれも一番に選びたくなる物ばかりで上位メンバーには納得も…w(SSホットロッドは自分も手にしたとき驚きましたもん)
あと、33位のトレインボットスイケンの自分のコメントなのですが、同じトレインボットの485系MPG-05セイザンへのコメントになってしまっていますね…
構造も同じで、最後までどちらを上にするか悩んでたので、もしかしたら入力を間違ってしまっていたかもしれません…
もしセイザンへのコメント欄にスイケンへのものと思わしきコメントが書かれておりましたら、大変お手数ではございますが入れ替えておいていただけると有り難いです…(滝汗)
>>ヒカリアンレーサー鉄四駆さん
大変失礼いたしました!コメント修正させていただきました。
やはり?1位はマイ伝コンボイでした✨
もうわたし的にはコレしかありえないと思います(笑)
3位はもう少し考えて投票すればよかったかなぁ…
去年はちょっと傑作が多すぎたな…… なんでMPスカイファイヤーやSSクロスヘアーズが40位台に居るの?
ワーストには入らなかったけどオーバーライドちゃんの股関節は忘れてないからね
集計お疲れ様でした!
とても楽しく拝見させて頂きました。
毎年この時期になると、皆さんそれぞれのTF玩具への思い入れと愛情あるコメントを読んで温かい気持ちになります。
今年も良い商品が沢山出る事を期待したいですね。
ただ今回はビクトリーセイバーを発端としたサポセンの対応への不満コメントが若干多かったのが気になってしまいました。
メーカー対応も二転三転と、必ずしも良いとは思えなかった事も、商品の評価に繋がってしまった事が残念でした。
自分もベストに選びはしましたが、マイ伝コンボイ開封すぐにスーパーモード頭部耳部分付け根のプラ白化+ヒビ割れ(後に自壊してしまいました…)発覚で、サポセンに連絡したら、回答に3週間待たされた上、4月まで交換も修理も出来ないとの返事に軽い目眩が(自分語り失礼)。
大量生産品ですから、検品してても不良品が混入してしまうのはある意味仕方ない事とは理解はしてはいても、劇場公開そしてBWアゲイン〜アーススパーク放送で、折角新規ファンも増えている今だからこそ、厳しい意見かもしれませんが今年はメーカーさんも迅速かつしっかりとした対応を願いたいところではあります。
長文大変失礼しました。
毎年ありがとうございます!
順位、コメント見るのが本当に楽しいです。TOP3は納得ですね。豊作の年だったなー
毎年、こちらを読んで何かに気付き、年明けに買いに走る人が多そう
毎年ありがとうございます。
こうして見ると素晴らしい商品が多いなと感じました。こんなに商品が出ていたんですね。
アルマダコンボイ1位!
価格面もそこまで高く感じないですし、可動もすごい。開発者や関係者の方々に頭が上がりません。
ありがとうございます!
毎年恒例のアワード、新年早々大変な集計作業本当にお疲れさまでした。
正直昨年は本当にラインナップが膨大だったうえに傑作アイテムも多かった!
ビースト覚醒の公開もありTFを愛好してて本当に良かったと思える楽しい1年でした。
自分は年末多忙で残念ながら投票できず。今年はコレが良かったと推せるTFに巡り合って熱い想いを書き込みたいなぁ!
うん、だからね、ゲーマーズエディションのバリケード君は反省しようか。メガ様も結構酷いよ!
自分のコメントが書かれてて嬉しくなった
1位は絶対覚醒オプだと思ってたので、マイ伝コンボイだったのはちょっと意外だった。
(でも、今ずっと飾ってるTFに入ってるので、ある意味納得w)
ワーストは購入してないし自分が票入れたのは一つもなかったけど、
1位についてはあちこちのレビュー見てた限りでは納得の悲しさでお辛い。
ボージョレみたいに毎年言ってる気もするけど2023年も大豊作でしたね
集計お疲れ様でした。楽しく拝見させていただきました。アワードのアンケート募集で年の瀬を感じ、ギリギリでアンケート入力w 年明けは集計結果を今か今かと待ち侘びるというのが恒例となってますw
昨年も傑作揃いでしたね。買いたかったけど財布と相談して泣く泣くスルーしたものが上位に入っていた。機会があれば手に入れたいです。お正月から残念なニュースが続きましたが皆さまどうかお身体ご自愛ください。
追伸、今年のアワード対象とはなりますが、ビクトリーセイバーの不具合とサポセン対応の不信感からスルーしてしまったクラファンデスザラス。非常に後悔しております…。
コメント採用して貰って嬉しかったです
アルマダコンボイも覚醒オプもビクトリーセイバー、そして他の上位もすごくいい玩具だと自分でも思うのでこの順位には納得ですね
今年は商品数が多かったのもあり、平年なら10位以内に入れただろう良作も多かったと思います
ワーストの1位2位もなるほどです
バリケードとブレークダウンは他所のレビューでも動かないのと雑な使いまわしで散々な評価受けてますからね…
今年もトランスフォーマーアワードありがとうございました!
毎年(名前はコロコロ変わってますが)コメントを載せていただいてるので初めてこちらにコメントします。
マイ伝コンボイが1位の予想は玩具を手に入れた瞬間から思いましたし、その得票数から圧倒的支持があったのだと改めて思いました。
去年は実写映画にビーストウォーズアゲイン、アーススパークと盛り沢山でしたし、スタジオシリーズなど本当は他にも票を入れたいトランスフォーマーはあったので、3つに絞るのが大変でした。
ゲーマーエディションのバリケードの出来の悪さがリデコで済まされたブレークダウンよりワーストランキングで上になるとは…
やっぱパトカー以外のバリケードがあるってんで嬉しくて買ってきてん…?ってなった微妙な悲しさを忘れないよね
SS-111スナールのコメントの掲載、ありがとうございます。
遊びでについても書けばよかったと思い、今書きます。G1スナールは金色の高級感とボリュームが調和して、これぞ男玩といった感じでした。今回は制約はあれ、情報量の多くなった剣を下向きにすると堂に入り、理想のリメイクといえます。
改めて振り返ると昨年はこんなに傑作揃いだったんですね。今年のレビューも楽しみにしています!
集計お疲れ様でした。
結果発表見ました!皆さんのコメントを読むのも楽しかったです!
やはりターンは上位にいたか…(購入すれば良かったと思ったTF1位)
バリケード…やはりこれがワースト1位でしたか。(未購入だけど)
そしてなんといってもマイクロン伝説コンボイが堂々の1位!ヤッター(^o^)
今年発売のトランスフォーマーがますます楽しみになりました。
集計お疲れ様でした&ありがとうございました!
一時期TFから離れててビースト覚醒で戻ってきた出戻り組です。
個人的にはシリーズとしてのビースト対決シリーズが刺さりまくりで、
離れていた時間を埋めてくれる意味でも大変ありがたいシリーズでした。
最近はプラモに予算を取られまくっているため、ビースト系だけで抑えておこうと思ったのですが
つい我慢できず手を出したアルマダコンボイの出来の良さに感動。
自分も1位に入れましたが納得の順位です。コメント採用もありがとうございます!
毎年楽しく拝見させて頂いております!今年はビースト熱もあり多めにTFを購入したため始めて投票させて頂きました!
つまみ食い勢としては皆さんのおすすめを知れる機会を作って頂きありがたい限りです!
自分のアンテナが低かったのもあり買い逃してしまったホットロッドやターン、テラーコン三人衆は今後の再販に期待してます!
毎年本当にお疲れ様です。ありがとうございます!
アワードが公開される度に「やっぱり買っときゃよかった…」と後悔するTFが出てきます(笑)!
そしてその頃にはプレ値が付いていてとてもじゃないけど手が出ないという、小遣い制社畜の悲しい現実…(笑)。