日報:2023年4月15日より「バーニングプラズマブラスター」プレゼントキャンペーン開催! ほか

この記事は広告が含まれています。

久々のプレゼントキャンペーン!



2023年4月15日より「バーニングプラズマブラスター」プレゼントキャンペーン開催!

3月23日から開始された『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズの予約に合わせ、トランスフォーマー公式サイト内に『トランスフォーマー/ビースト覚醒』コーナーが正式オープンしました。また2023年4月15日の『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズ発売日に合わせ、「バーニングプラズマブラスター」プレゼントキャンペーンが実施されることが決定。店頭で『トランスフォーマー/ビースト覚醒』関連商品を1度に5,000円(税込)以上購入すると「バーニングプラズマブラスター」が先着でプレゼントされます。「バーニングプラズマブラスター」はシージ版バトルマスター「ファイヤードライブ」のリカラーで、「ビースト覚醒シリーズ」などに持たせて遊ぶことができます。細かい配布店舗は明らかになっていませんが、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のロゴステッカーが貼られたタカラトミーから発売されているトランスフォーマー商品を取り扱うお店で実施されます。

「バーニングプラズマブラスター」キャンペーン

さらに『トランスフォーマー/ビースト覚醒』玩具シリーズの予約に合わせて、プロモーション動画、CM動画が公開されています。「カッコイージー!ロストエイジ!シリーズのうた」に続く「SAY!覚醒!トランスフォーマー ビースト覚醒のうた」も必見です。

Source:
トランスフォーマー/ビースト覚醒/トランスフォーマーオフィシャルサイト
https://tf.takaratomy.co.jp/tf_mv7/

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥1,707 (2025/05/17 14:28:35時点 Amazon調べ-詳細)

タイトーくじ 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』発売決定

タイトーくじ 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』が2023年8月に発売されることが決定。くじの内容は明らかになっていませんが1回770円(税込)となっています。販売店舗などもまだ不明ですが、タイトーくじは映画館やコンビニなどで実施されています。

タイトーくじ 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』

Source:
タイトーくじ 映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』/タイトーくじ
https://www.taito.co.jp/taitokuji/item/0000001255


e-HOBBY限定「トランスフォーマーキャラクターカード」第7弾発売

e-HOBBY限定「トランスフォーマーキャラクターカード」第7弾が4月下旬に発売されることが決定。e-HOBBY SHOPで予約が開始されています。第7弾は「No.45&46 プロール&レーザーウェーブ」、「No.47&48 ピンチャー&ヴルーム」、「No.49&50 アルファートリン&コンボイ」、「No.51&52 サンダークラッシュ&スカイクエイク」の4種類が発売されます。ますますマニアックなラインナップに…!

No.45&46 プロール&レーザーウェーブ

No.45&46 プロール&レーザーウェーブ
No.45&46 プロール&レーザーウェーブ
No.45&46 プロール&レーザーウェーブ

No.47&48 ピンチャー&ヴルーム

No.47&48 ピンチャー&ヴルーム
No.47&48 ピンチャー&ヴルーム
No.47&48 ピンチャー&ヴルーム

No.49&50 アルファートリン&コンボイ

No.49&50 アルファートリン&コンボイ
No.49&50 アルファートリン&コンボイ
No.49&50 アルファートリン&コンボイ

No.51&52 サンダークラッシュ&スカイクエイク

No.51&52 サンダークラッシュ&スカイクエイク
No.51&52 サンダークラッシュ&スカイクエイク
No.51&52 サンダークラッシュ&スカイクエイク

Source:
e-HOBBY限定 TFグッズ特集!/e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp/html/page71.html

created by Rinker
やのまん(Yanoman)
¥696 (2025/05/17 02:47:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

『シン・仮面ライダー』面白かった!!色々言われてるけど、かなり好き。今日はグリッドマン観てくる!


\新品・中古の目玉商品が最大96%OFF SURUGA-YA HOBBY SHOW!スペシャルセール/
スペシャルセール

お気に入りブログ更新情報(相互リンク随時募集中です!)

日報

この記事へのコメント

  1. 本当に久々な様な気がしますね☆
    (うろ覚えですがスタジオシリーズ第一弾以来?)
    私事ではありますが…
    また、山田電機でキャンペーンを行っているか問い合わせをしなくてはですね。
    (店員さんが知らないと説明するのが面倒なんですよね…)

  2. ビースト覚醒でバトルマスター久々に復活したけど今の所ビースト⇔武器だから
    ファイヤードライブよりライオナイザーとかテラクサドンのが親和性高そう
    ミノタウロスのスマッシュダウンは…ビースト?

    しかし今5000円か…昔は3000円くらいで貰えたと思うと時代は変わったなって

  3. 近場のお店にTF取扱店が無いので、タカラトミーモールでも配布していただきたいんですがね。
    (なんだかんだでシージの一般販売されたバトルマスターは全員揃えてる)

    TFのくじというと、昔ファミマくじがありましたね。
    あの時はタカラトミーが独自に販売していたくじだったからか、リーダークラスのクリア実写オプティマスや、一般では導入されなかった通常カラーのデラックスクラスのアニメイテッドオプティマス等のTF玩具がラインナップされてましたが、今回はタイトーとのことで玩具が入るのか気になります。

    私もシン・仮面ライダー観てきました。
    賛否両論など、様々な意見が挙がってますが、自分は最高に好きですね。
    今は映画など、サブスクで観るのが当たり前になってきてますが、久し振りに円盤を購入したい作品だなと思ったり。

  4. めっちゃ盛り上げてくるやん!

  5. 5000円は敷居が高い。
    マニアなら余裕だが

  6. コロナ禍がなければやりたかったであろう色々な仕掛け(企画)が一気に集中してる感がありますね
    あと円安w

  7. 本当久しぶりのキャンペーンですが1個買っただけじゃ貰えないようになってるんですね

    基本的に低年齢層に買って貰う為なんでしょうけどおまけ欲しさに複数買って貰えるかって感じですね

    マニアは別として一般的におもちゃ売場では何れか1個だけって言うやり取りが多いのでどうなんでしょう?

    管理人さんグリッドマン見に行くんですね
    自分は既に3回見てきましたが物凄く楽しかったです
    六花&夢芽の色紙もゲット出来ました
    電光超人の小ネタが39個あるらしいですが当時見てた世代ですけど殆んど判りませんでした