
商品化達成近し!
HasLabクラウドファンディング企画「デスザラス」色彩サンプル画像
HasLabクラウドファンディング企画商品「デスザラス」の色彩サンプル画像がHasbro Pulseで公開されています。3Dモデルでのサンプルですが、質感は実物に寄せられたものになっていて、頭部や「タイガーチェスト(タイガーブレスト)」にメッキが使用されていることが分かります。ちなみに11月20日夜時点の支援数は9,290〜ほどで、商品化の11,000支援達成は固そうな予感…!例年通りであればHasbro Pulse以外での集計数は最後に合算されるので、最終的に追加アイテムのがどこまでアンロックされるのかとても気になります。










日本でもタカラトミーモールでクラウドファンディング受付中です。締切は12月12日(月)11:59まで。

【タカラトミーモール】
【Hasbro社クラウドファンディング商品】トランスフォーマージェネレーションズ デスザラス
予約期間:2022年11月9日(水)12:00 ~ 12月12日(月)11:59
Source:
Transformers Generations HasLab Deathsaurus/Hasbro Pulse
https://hasbropulse.com/collections/haslab/products/transformers-generations-haslab-deathsaurus
『トランスフォーマー アーススパーク』デラックスクラス Wave1公式画像
『トランスフォーマー アーススパーク』の玩具シリーズであるデラックスクラス Wave1のより製品に近い公式画像が海外のショップIn Demand Toysのfacebookに掲載されています。すでに情報が公開されている「バンブルビー」、「メガトロン」、「トウィッチ」、「ショックウェーブ」の4つで、それぞれに付属する「Build a Figure」「マンドロイド」のボーナスパーツも判明。またパッケージ裏の画像ではWave3で発売される「グリムロック」と「ナイトシェイド」の存在も明らかになっています。
バンブルビー




メガトロン




テラン トウィッチ




ショックウェーブ




Source:
In Demand Toys/Facebook
https://www.facebook.com/indemandtoys/posts/pfbid0grA2gGUUure3Kk12VjYzQ7GcoeQo1agriG5Z52NVZdBLHzDyv6HMge1iT6V1P5GZl
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』主人公ノア役アンソニー・ラモスとオプティマスプライムの2ショット画像
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』主人公ノア役アンソニー・ラモスとオプティマスプライム(ビークルモード)の2ショット画像がアンソニー・ラモスのInstagramに投稿されています。すでに撮影は昨年終了しているので、その際に撮られたものかと思います。いまだに一般向けには映像などは一切公開されておらず、非常に謎が多い『ビースト覚醒』ですが、12月から色々情報が明らかになるという話もあるので楽しみに待ちたいと思います!


Source:
anthonyramosofficial/Instagram
https://www.instagram.com/p/Ck9TNLfLn4c/
『タクティクスオウガ・リボーン』プレイ中。名作なのは変わらないけど、色々言われていることも納得できる…遊び方でオリジナルモードと運命の輪モードを選べれば良かったんじゃないかな…?
この記事へのコメント
あのオプティマスのトラック、以前動画で撮影現場を見たけど、豪快にスカージの側面に突っ込むシーンがあってビビった記憶が···。
その後、何処かへ持っていかれる場面は初代のマスカレード回のモーターマスターみたいな扱いで笑った。
後は撮影シーンで白いワーゲン居たような。
もしかしてバグバイト?
一般車だったかもしれないけど。
ていうか主人公おっさんかよ···。
改めてダイノガイストやドライアスの系譜の元祖はデスザラス様だなぁと思う
アスパはサイババの時よろしく、それぞれに入っているバラのパーツを集めて一つのフィギュアにするっていう出顎みたいな売り方しているんですね。
こちらだと本編を視聴する機会が無いのでどんなキャラかは知りませんが、こいつのお陰で購入の選択肢に入るほどに向こうでは人気があるんでしょうか?
ビルドフィギュアはアメトイでは割と一般的な方式ですけど、変形してなんぼのトランスフォーマーで変形しなけりゃ単体で成立もしないバラバラ死体付けられてもなんとも思わない通り越してもはや迷惑なんですよね
その分コスト削るなら本体にコストかけてくれよっていう
デスザラスに色がつくと、かなりカッコ良さがプラスされますね。
クラウドファンディングでは、残念ながら私は購入できないのですが、
商品化されて、レビューで見れることを楽しみにしています。
PS:はじめまして。初めてコメントさせて頂きます。
超偏見超変形のリベンジの前のブログから拝見させて頂いています。
海外から、毎回、全ての記事を心から楽しみにしています。
初日にクラファン申し込み済ですけど、色が付くとホントかっこいいですね
メッキパーツが有ると童心が擽られますわw
完全新規のライオカイザーもクラファンでいいから出して……
クラファンビクトリーセイバー買えなかったからクラファンデスザラスとシンバinMPビクトリーセイバーとの大き差がどれくらいか気になる。