予約開始情報:タカラトミーモール限定「Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5」予約開始!

この記事は広告が含まれています。

2023年2月下旬発売!



タカラトミーモール限定「Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5」予約開始!

タカラトミーモール限定で発売される「Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5」の予約が開始しています。一般販売される「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」の頭部替え&マトリクスが「クォンタムダイアル」に変更され、また手持ちのG1リフレクターのカメラが付属します。2023年2月下旬発売となり、価格は19,800円(税込)。予約期間は2022年9月28日(水)13:00までとなっています。

また、トランスフォーマー公式サイトでは今回のコラボ商品の特設サイトが開設されており、プロモーション動画も公開されています。

※他のタカラトミーモール限定商品の予約は本日正午以降の開始になります。

※楽天市場店では8月11日01:59までお買い物マラソン開催中で、10,000円以上購入で1,000円OFFクーポン、5,000円以上購入で1,000円OFFクーポンなどが利用できます。


Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5

2023年2月下旬発売/19,800円(税込)

Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5
Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5

トランスフォーマーでは恒例となったコラボレーション企画にキヤノン株式会社から発売のミラーレスカメラ「EOS R5」からロボットに変形する商品が登場。
カメラ状態の「EOS R5モード」は、実際のカメラの80%スケールで再現、カメラ本体とレンズは実際のカメラ同様に取り外しが可能。
写真撮影は不可のトイ商品ではあるが、本体デザインを細部まで再現した仕上がりとなっている。

また、ロボットモードの「ディセプティコンリフレクターR5」状態では胸にレンズ部分を配置した象徴的なデザインとなっており、腕部分は緑とグレー、
足はブルーパープルと「リフレクター」のオリジナルカラーを採用。
クォンタムダイアルとリフレクターのオリジナルカメラモードが付属し、手に持たせることが可能。

商品内容
ディセプティコンリフレクターR5・EOS R5 ボディ(1)、ディセプティコンリフレクターR5・RFレンズ(1)、クォンタムダイアル(1)、オリジナルカメラモード(1)、レンズシールド(1)、取扱説明書(1)

この記事へのコメント

  1. なんでカメラでリフレクターじゃねえんだと書き込んだ矢先に発表された
    ごめんねタカラトミー
    でもコンボイのライバル役がリフレクターって荷が重い気がする・・・

  2. クォンタムダイヤルって…何?

  3. 明らかに老け顔だからメガトロンに流用される前提で作られたor元々はメガトロンとして出すつもりだったがカメラに変形するリフレクターの存在を考慮して制作途中でリフレクターに変更した説

    どちらにせよメガトロンは多分出ると思う

  4. どう見ても顔がメガトロンだよねえw

  5. 「リフレクター」ってチーム名かカメラ状態の呼び名のはずなので、そもそも顔のイメージは無いな。これ以上散財したくないので、メガトロンR5は出なくてよし!!

  6. >>2 特設サイトに文字設定が公開されていますよ。

  7. R5にはカラバリ無いから、R5メガトロンは難しいかも。せっかく出るなら、プレステvsセガサタのときのように、メガトロンは別機種がいいな。たとえばNikonのZ7II辺り。

  8. >>8 セガサタじゃなくてメガドラだった(-.-;)