いよいよ「レガシー」日本始動!※Amazon予約が開始しました!
2022年7月発売トランスフォーマー新製品予約開始!
2022年7月に発売されるトランスフォーマー新製品の予約が各所で開始されています。7月はジェネレーションズ新シリーズとなる「レガシー」から「TL-01 スキッズ」、「TL-02 ドラッグストリップ」、「TL-03 オートボットバルクヘッド」、キングダムシリーズから「KD-21 オートボットブラスター&イジェクト」、プレミアムフィニッシュから「PF SS-05 オプティマスプライム」の計5点が発売されます。発売日は2022年7月30日となっています。
※2/10 0:10 Amazonではまだマケプレのみの開始となっています。
※2/10 16:00 まだAmazon本体の販売は始まっていません。「販売元 Amazon.co.jp」でないものはマーケットプレイス出品者になり、「予約商品の価格保証」の適用はされないのでご注意ください。
※2/14 11:30 まだAmazon本体の販売は始まっていません。
※2/14 23:40 Amazon本体での予約が開始しました!
【Amaozn.co.jp】
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-01 スキッズ
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-02 ドラッグストリップ
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-03 オートボットバルクヘッド
- トランスフォーマー キングダムシリーズ KD-21 オートボットブラスター&イジェクト
- トランスフォーマー プレミアムフィニッシュシリーズ PF SS-05 オプティマスプライム
【あみあみ】
- トランスフォーマーレガシー TL-01 スキッズ[タカラトミー]《07月予約》⇒30%OFF
- トランスフォーマーレガシー TL-02 ドラッグストリップ[タカラトミー]《07月予約》⇒30%OFF
- トランスフォーマーレガシー TL-03 オートボットバルクヘッド[タカラトミー]《07月予約》⇒30%OFF
- トランスフォーマー キングダム KD-21 オートボットブラスター&イジェクト[タカラトミー]《07月予約》⇒30%OFF
- トランスフォーマー プレミアムフィニッシュスタジオシリーズ PF SS-05 オプティマスプライム[タカラトミー]《07月予約》⇒20%OFF
【タカラトミーモール】
TL-01 スキッズ
レガシー/2022年7月30日発売予定/3,520円(税込)
新シリーズ「トランスフォーマ―レガシー」。
その名が示すようにトランスフォーマー世界の人気キャラクターが同じ世界に集結し新たな世代を創り出します。
「キングダム」に続き人気のビーストウォーズキャラクターのリファインも継続しつつ、ビーストウォーズ以降の人気キャラクターも含めて続々と登場します。
アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」より最新のスタイルにリファインされたオートボットの戦士スキッズが登場です。
ロボットモードからビークルモード(コンパクトカー)に変形します。
通常の付属武器以外にも透明成型の武器エナジョンウエポン(斧)が付属します。
武器は組み合わせてオリジナルのパワーアップが可能です。
【セット内容】スキッズ本体 (1),武器(銃)(2),武器(斧)(1),取扱説明書(1),
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-01 スキッズ(Amazon)
- トランスフォーマーレガシー TL-01 スキッズ[タカラトミー]《07月予約》(あみあみ) ⇒30%OFF
- トランスフォーマー レガシー TL-01 スキッズ(タカラトミーモール)
TL-02 ドラッグストリップ
レガシー/2022年7月30日発売予定/3,520円(税込)
新シリーズ「トランスフォーマ―レガシー」。
その名が示すようにトランスフォーマー世界の人気キャラクターが同じ世界に集結し新たな世代を創り出します。
「キングダム」に続き人気のビーストウォーズキャラクターのリファインも継続しつつ、ビーストウォーズ以降の人気キャラクターも含めて続々と登場します。ディセプティコンのスタンティコン部隊の兵士ドラッグストリップが登場です。
ロボットモードからビークルモード(6輪レーシングカー)に変形します。
付属の武器は両モードで装着装備が可能です。
スタンティコン部隊の一員として合体兵士メナソーの右腕に合体します。
※ドラッグストリップ以外のスタンティコン部隊は別売です。【セット内容】ドラッグストリップ本体(1),武器(2),取扱説明書(1),
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-02 ドラッグストリップ(Amazon)
- トランスフォーマーレガシー TL-02 ドラッグストリップ[タカラトミー]《07月予約》(あみあみ)⇒30%OFF
- トランスフォーマー レガシー TL-02 ドラッグストリップ(タカラトミーモール)
TL-03 オートボットバルクヘッド
レガシー/2022年7月30日発売予定/5,500円(税込)
新シリーズ「トランスフォーマ―レガシー」。
その名が示すようにトランスフォーマー世界の人気キャラクターが同じ世界に集結し新たな世代を創り出します。
「キングダム」に続き人気のビーストウォーズキャラクターのリファインも継続しつつ、ビーストウォーズ以降の人気キャラクターも含めて続々と登場します。アニメ「超ロボット生命体トランスフォーマープライム」に登場したオートボットバルクヘッドが、新しいビークルモードとロボットスタイリングで「トランスフォーマ―レガシー」ワールドに登場です。
ロボットモードからビークルモード(軍用トラック)に変形します。
武器は特徴的なレッキングボールと背中に装着可能な銃を装備、トラックのコンテナ部分の外装をシールドとして装備する事ができます。【セット内容】オートボットバルクヘッド本体(1),シールドパーツ(1),武器(銃)(1),武器(レッキングボール)(1),取扱説明書(1),
- トランスフォーマー トランスフォーマ―レガシー TL-03 オートボットバルクヘッド(Amazon)
- トランスフォーマーレガシー TL-03 オートボットバルクヘッド[タカラトミー]《07月予約》(あみあみ)⇒30%OFF
- トランスフォーマー レガシー TL-03 オートボットバルクヘッド(タカラトミーモール)
TKD-21 オートボットブラスター&イジェクト
キングダム/2022年7月30日発売予定/5,500円(税込)


TF歴代の人気キャラクター達をリブート!
新シリーズでは、いよいよあのビーストウォーズで活躍したヒーロー達が参戦!
3部作の最終章を飾る新シリーズ「キングダム」です!
戦士オートボットブラスターとイジェクトのセットです。
オートボットブラスターはロボットモードからラジカセに変形し、カセットテープに変形するイジェクトの格納が可能です。
【セット内容】オートボットブラスター本体(1),イジェクト本体(1),武器(1),キャラクターカード(1),取扱説明書(1),
- トランスフォーマー キングダムシリーズ KD-21 オートボットブラスター&イジェクト(Amazon)
- トランスフォーマー キングダム KD-21 オートボットブラスター&イジェクト[タカラトミー]《07月予約》(あみあみ)⇒30%OFF
- トランスフォーマー キングダム KD-21 オートボットブラスター&イジェクト(タカラトミーモール)
PF SS-05 オプティマスプライム
プレミアムフィニッシュ/2022年7月30日発売予定/6,380円(税込)


日本オリジナル企画による新シリーズ「プレミアムフィニッシュ」が登場です!
ラインナップは人気のスタジオシリーズとWFCシリーズからセレクトし、日本独自のカラーリング/ウェザリング塗装で仕上げることでハリウッド実写映画やCGアニメ作品により近づけた新シリーズの誕生です!プレミアムフィニッシュスタジオシリーズ第5弾は映画2作目『トランスフォーマ―/リベンジ』よりオプティマスプライムの登場です。
ロボットモードからボンネット型トレーラーヘッドに変形します。
ビークルモードでは実車のカラーをより忠実に再現するとともに、ロボットモードでは汚し塗装などを追加しています。
より劇中のシーンを再現するため、銃と剣が2個ずつ付属しています。【セット内容】オプティマスプライム本体(1),武器(銃)(2),武器(剣)(2),取扱説明書(1),
- トランスフォーマー プレミアムフィニッシュシリーズ PF SS-05 オプティマスプライム(Amazon)
- トランスフォーマー プレミアムフィニッシュスタジオシリーズ PF SS-05 オプティマスプライム[タカラトミー]《07月予約》(あみあみ)⇒20%OFF
- トランスフォーマー プレミアムフィニッシュ PF SS-05 オプティマスプライム(タカラトミーモール)
この記事へのコメント
名前がブロードキャストじゃなくてブラスターなのちと寂しい…。海外名優先なのはわかっているけど
プレミアムフィニッシュのオプティマスは何故初期型の方を選んだんですかねこれ…?
胴体周りを始めとして全体の完成度は明らかに後期型より低いし
ジェットファイアとの合体にも対応してないし…
PFでジェットパワーオプティマスを出す伏線なんじゃ…
オプティマスは同モデルの売上とかも関係あるんですかね…。
可動やアクションした時のかっこよさは個人的にこちらのが良いかなとは思います。
素だちや再現度という面では後モデルかなぁ。
どっちも出てほしいなぁ。
え?
オプティマスなんで初期型にしたんだ!?
残念すぎます…
オプティマス、評判の悪い型を使ったのは元の商品が『リベンジ』枠だったからか……
個人的にはボディの再現度よりも排気筒の長さの方が気になる、あと1センチで良いから伸ばせなかったのだろうか?
のちのち1作目、もしくは3作目(ジェットウイング?)のオプティマスを出すつもりなのかね?
とりあえず現時点でジェットファイヤーをPFで出す気は『8割がた無さそう』だけど……
PFオプティマス、ボイジャークラスでは過去最高の塗装再現度だと思うし、なんだかんだ言っていざ手にしたら色々気になることぶっ飛ぶくらいかっこいいんだろうな…。
だって銃と剣がついてるんだぜ…最高。
惜しい部分は、未来の技術に期待…かな。
あと、潜在画像から全塗装っぽさがなくなってるのも地味にポイント高い。
PFは色変えだけかと思っていましたが、付属武器の変更追加ルートもあるんですね。もう少し頑張って頭部新造(マスクオフ)までやってくれると嬉しかったです。
宣材写真も成型色メインなので、これまでのようなパッケージと全然違うといったことも無さそうです。(逆に、実物は全塗装&フレイムスに銀のピンストライプとかでも良いのよ…)
勝手にブロードキャストとスキッズ、モール行きだと思ってたけど一般か
まさかG2コンボイモールにならないよね?
プレミアムフィニッシュ、通常品に付かなかった武器がついてようやくプレミアム感が出たな
オプティマス、わざわざ前期型で出す意味あるのかなぁ。
後々コンテナ付の方も出すから同じ型にならないようにって事なんだろうけど、元の型の再現度が低いしジェットファイアーと合体できないし、武器取り以外で買う理由が見つからない…。
PFはそもそもシリーズ自体がなくなったかのように見えて出されたのがコレですからね
元々そんなに評判のいいシリーズでもないし、自信満々に出されたところでなんとも言えないよなぁ
PFオプは肩幅少し縮めるのと背中のガワ処理なんとかしてくれれば完璧だった。
難しいんだろうけど。
塗装でかなり近づくもんなんだな。
(流行の妓夫太郎風に)
スキッズ可愛いなぁ~モヒカンがビークルに付いたような武器も可愛いなぁ~
「エナジョン」ウェポンって呼び方「エネルゴン」呼びに統一されねーのかなぁ~
バルクヘッドも可愛いなぁ~ドラッグストライプも合体の為に買わなきゃだし、ブロキャももうちょい顔が可愛いと良かったけどこれも買わなきゃだし、、、
全部買わなきゃいけねえじゃねえか。ふざけるなよなぁ!タカトミィー。
あ、SS-05オプティマスのリカラー、個人的には大歓迎です!
色々意見は出てますが、後期版はフロントグリルの合わせ(ピンが折れる)とか、窓がクリアじゃない、とかに不満があったので、05のリカラーの方で良かったなと思ってます。
というかそもそもSS-05触ったことないんですが、フロントグリルがちゃんと合いますよね?汗
オプティマス、新規出来なかったねかな?後、アドオン(分かる人には分かる)でコンテナのアレ長く出来るかな?
PFはなんで常に予想の斜め下に行くんだ…
後期型オプとかブラックアウトとかアイアンハイドとか塗装強化する余地のある良作は他にいくらでもあるだろうに…
まだamazonではマケプレしかない模様。
PFについては現行シリーズから中古価格が高騰してるものをで売ってくれれば嬉しいんですが。
実質の再販として。
ss-05オプも今見ると若干高くなってますね。武器も付属するようだし持っていない人にとってはいいんじゃないでしょうか。
私的な感想ですが、バルクヘッドの武器はこれらとは別にもう気持ち大きめの鉄砲みたいなのが付属して欲しかったと思いました☆
付属の鉄砲?の様な武器は身体に対して少し小さい様な気がします…
まだまだamazonではマケプレしかない
ホビーamazonなんて紛らわしい業者で予約しちゃった人もいるんじゃないの?
レガシーの特徴は武器にも5ミリ穴が開いていて、キット同士の武器を合体させて遊べるみたいですね
バルクヘッドの鉄球が良い例かな…
WFC三部作は武器の数が少ない場合が多かったのでその辺楽しみです
やっとAmazon本体での予約が始まりましたね。タカラトミーモールの送料無料期間が終わるまで止めてたのでしょうか。
MPと並行して合体戦士が展開ですか。ドラッグストリップはスクランブル合体対応なのかな。7月発売だとメナゾール完成はが来年になるのは確定ですね。
PFオプ買ったけど
当時から思ってたけどSS-05とSS-25のリベンジと無印の扱い絶対逆だよなこれ