予約開始情報:2020年5月発売スタジオシリーズ新製品予約開始!

この記事は広告が含まれています。

5月30日発売!



2020年5月発売スタジオシリーズ新製品予約開始!

2020年5月に発売されるスタジオシリーズ新製品の予約が開始されています。5月はデラックスクラス「SS-50 ロードバスター」と「SS-51 ディセプティコンスクラッパー」の2点。発売日は5月30日となっています。

※3/31 0:20 タカラトミーモールではまだ予約は開始されていません。リンク追加しました。


トランスフォーマー SS-50 ロードバスター(Amazon)
トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-50 ロードバスター(タカラトミーモール)icon

スタジオシリーズ/デラックスクラス/2,800円(税抜)/2020年5月30日発売

歴代映画のキャラクターたちが、ロボットモード時のスケール統一&最新デザインとなって続々登場!
映画の世界観再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。
オートボットの特殊部隊、レッカーズの攻撃指揮官。肩口にミサイルランチャーを装備している。
ナスカー仕様のシボレー・インパラに変形する。
映画本編に登場するバトルビークルモードを再現している。(映画3作目トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンに登場)
【セット内容】ロードバスター本体(1),武器(銃)(1),取扱説明書(1),


トランスフォーマー SS-51 ディセプティコンスクラッパー(Amazon)
トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-51 ディセプティコンスクラッパー(タカラトミーモール)icon

スタジオシリーズ/ボイジャークラス/4,500円(税抜)/2020年5月日発売

歴代映画のキャラクターたちが、ロボットモード時のスケール統一&最新デザインとなって続々登場!
映画の世界観再現して楽しめるコレクションに最適なシリーズです。
コンストラクティコンと呼ばれる種族に分類され、8体のトランスフォーマーが合体して完成するデバステーターの右腕を構成し、大型ホイールローダーに変形するディセプティコンの兵士。
オートボットと人類の協力によってそのほとんどが破壊されているが、同型の個体はまだ何処かに潜んでいる可能性がある。
(映画2作目トランスフォーマー/リベンジに登場)
【セット内容】ディセプティコンスクラッパー本体(1),取扱説明書(1),


この記事へのコメント

  1. 情報ありがとうございます!
    最近またスタジオシリーズが予約で品切れるようになってきましたね。

  2. シャッターはまだ予約始まってないかぁ

  3. Amazonでセンチネルプライムやオフロードバンブルビーが値段つり上げている連中ばかりなので、こちらのサイトの情報はほんと助かる。
    スクラッパーはバンブルビー玩具にも言えることだけど、黄色の塗装の部分は成型色で統一して欲しい。
    ロードバスターは念願のデラックスクラスでの武装カーモード。
    これでレッドフットがノーマルモードだったら多分クレーム来まくるかも・・・。
    ダークサイドムーンのトランスフォーマーでスタジオシリーズで商品化してないのは・・・
    ディーノ(ミラージュ)、キュー(ホイルジャック)、ハチェット、ローダー(スペースブリッジをシカゴに運んだ車)、ドリラー、色違いブロウル、腕時計ディセプティコン、白いパトカー型ディセプティコン、ごみ収集車型ディセプティコン、モブキャラディセプティコン・・・。
    思い付くだけ挙げてみたけど、けっこういるね・・・(スクラッパーも一応ダークサイドムーンに登場している)。

  4. ≫オートボットと人類の協力によってそのほとんどが破壊されているが、同型の個体はまだ何処かに潜んでいる可能性がある。

    これはリデコでトレンチを期待してもよいということかな?

  5. スクラッパーの最後の画像ってビークルバトルモードなのかな?

    それとも変形ミスか…?

  6. 5>デバステーターの腕モードですよ。

    スクラッパーなどのスタジオシリーズで初めて立体化されるキャラクターは、なんだか不思議な感覚を覚えます…!

  7. ※3
    ロードバスター、トップスピンが劇中同様武装車両だったのでレッドフットだけ非武装ってのはないでしょうが、
    当時品が海外で未発売だったらしい事を鑑みると北米での流通数が少なかったらしいコグマンと同じ理由で当時品のリカラーで済まされる可能性もゼロではないと思います。
    ムービーザベストでは武器しか流用されなかったのでこれでも嬉しくなくはないのですが…

    ところでここで言う「モブキャラディセプティコン」ってコンセプトアートでデフコンと呼ばれる4足歩行の奴でしょうか?

    ※4
    未だにロングハウルをベースにオンスロートもキャノピーも出ていない辺りロボットモードのCGが流用でも変形モチーフが全く異なり、況してや元が合体ロボの1体だと難しそうですよね…
    でもROTFメガトロン→DOTMショックウェーブ/1作目メガトロンとか見ると不可能でもなさそうな

    ※5
    デバステーターの右腕モードを横から見た所じゃないでしょうか?

  8. スクラッパーはどこも売り切れかね
    そのうち在庫復活するんだろうけど、毎回こんな感じだと焦るわ

  9. スクラッパー値段どうした!?

  10. どうにかスクラッパーが予約できました。デバステーターは海外版4、国内版4の半分ずつを予定していましたが、海外版スクラッパーは全滅状態だったのでもうこだわりを捨て、予定変更し国内版にしました。

  11. ヨドバシにて予約開始されましたね
    スクラッパー予約出来ました

  12. ふつーに店行けば発売されてるから余裕で買えるのにわざわざ焦って予約する必要なくない?

  13. アマゾンのスクラッパーのよく一緒に購入されてる商品なんでそうなる・・・

  14. >>12
    わかっていても買えるチャンスがあると、どうしても予約してしまいます・・・

  15. アマゾン、予約復活してますよー。