日報:BUMP OF CHICKEN ✕ トランスフォーマーコラボ商品「ソニックブルーバンブル & エクセルスーツ チャマ」発売決定! ほか

この記事は広告が含まれています。

BUMPのツアーグッズにバンブルが!



BUMP OF CHICKEN ✕ トランスフォーマーコラボ商品「ソニックブルーバンブル & エクセルスーツ チャマ」発売!

BUMP OF CHICKENのツアーグッズとしてBUMP OF CHICKEN ✕ トランスフォーマーコラボ商品「ソニックブルーバンブル & エクセルスーツ チャマ(TRANSFORMERS SONICBLUE BUMBLE & EXO-SUIT CHAMA)」が発売されることが決定!11月3日(日)4日(月)に東京ドームで行われる公演で先行販売されます(後日通販もあり)。また、コラボTシャツ「TRANSFORMERS × BUMP OF CHICKEN TEE」も合わせて販売されます。

「ソニックブルーバンブル & エクセルスーツ チャマ」はレジェンズ版「LG54 バンブル&エクセルスーツスパイク」のリカラーとなり、「バンブル」はBUMP OB CHICKEのベーシストである直井由文さん(チャマ)のベースの色(ソニックブルー)をイメージしたカラーリング、「エクセルスーツスパイク」はエクセルスーツを纏ったチャマ本人をイメージしたカラーリングとなっています。さらにパッケージイラストをトリガーのすしお氏、コミックをこちらもトリガーの雨宮哲氏が手掛けるという超豪華な内容になっています。価格は4,000円(税込)でひとり2個まで購入できます。また、Tシャツのイラストは『パンティ&ストッキングwithガーターベルト 』のキャラクターデザイン、作画監督の錦織敦史氏が担当する徹底ぶり。こちらはサイズ関係なくひとり1点のみとなります。先行販売は公演当日8時30分から開始されます。

・TRANSFORMERS SONICBLUE BUMBLE & EXO-SUIT CHAMA

・TRANSFORMERS × BUMP OF CHICKEN TEE

20年来のBUMPファンとしてはぜひとも欲しいところ…!もし入手できたらレビューでめいいっぱいBUMP愛を語ろうと思います(いらん?)。

Source:
BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark GOODS/BUMP OF CHICKEN
https://www.bumpofchicken.com/goods/list/?id=14

【Amazon.co.jp限定】aurora arc (初回限定盤A)(CD+DVD)(aurora arc A5クリアファイル Amazon ver. 付)
BUMP OF CHICKEN
トイズファクトリー (2019-07-10)
売り上げランキング: 1,780

「サイバーバース」2020年発売アルティメットクラス&ウルトラクラス新製品情報

先週末にロンドンで開催されてMCMコミコンで2020年に発売される「サイバーバース」のアルティメットクラスとウルトラクラスの新製品の情報が公開されました。どちらのクラスもメインギミックとして「エネルゴンアーマー」という武装をワンタッチで装着(展開?)できるようになっています。ニューヨーク・コミコンで公開された再現度重視のデラックスクラスとは異なり、あくまでギミック優先の玩具になっているようですね。海外では2020年1月に発売が予定されています。

・オプティマスプライム/アルティメットクラス

・ショックウェーブ/アルティメットクラス

・バンブルビー/ウルトラクラス

・ホットロッド/ウルトラクラス

・クロバー/ウルトラクラス

Source
TRANSFOEMRES/Facebook
https://www.facebook.com/transformers/posts/3096953057041534
Transformers Cyberverse Official Images from MCM London 2019/TFW2005
https://news.tfw2005.com/2019/10/27/transformers-cyberverse-official-images-from-mcm-london-2019-399617


スタジオシリーズ2020年発売デラックスクラス&ボイジャークラス新製品公式画像

2020年に発売されるスタジオシリーズ デラックスクラスとボイジャークラスの新製品のより製品に近い公式画像が海外のショップのFacebook(@indemandtoys)に掲載されています。また、デラックスクラスのみパッケージ画像がInstagram(capcomkai)に掲載されています。海外では2020年1月に発売が予定されています。

・49 バンブルビー/デラックスクラス

・50 WWII オートボットホットロッド/デラックスクラス

・51 サウンドウェーブ/デラックスクラス

・52 アーシー,クロミア.エリータ1/デラックスクラス

・53 コンストラクティコン ミックスマスター/ボイジャークラス

・54 メガトロン/ボイジャークラス

Source:
In Demand Toys/Facebook
https://www.facebook.com/indemandtoys/posts/2455272364716667
capcomkai/Instagram
https://www.instagram.com/capcomkai/

トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-8 メガトロン
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2019-08-31)
売り上げランキング: 1,312

「トランスフォーマー検定」玄田哲章さんからの応援メッセージ公開

2020年2月16日に開催される「トランスフォーマー検定」ですが、公式サイトでコンボイ役の玄田哲章さんからの応援メッセージが公開されています。玄田哲章さんは昨年の東京コミコンでのステージ登壇など、近年トランスフォーマーのプロモーションに積極的に参加してくれており、ファンとしては嬉しい限り。また、トランスフォーマー公式サイトで「トランスフォーマー検定お受験対策」として、合格に向けた勉強法が公開されています。検定の申込締切は12月18日(水)まで。

また、タイミングが合わず紹介できていませんでしたが、「合格認定証」と「不合格通知」の着色済みのイラストも公開されています。イラストは『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 1』、『トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 1』の表紙などでおなじみ安國一将さんが担当しています。

・初級合格認定証

・中級合格認定証

・不合格通知書

Source:
トランスフォーマー検定
https://www.kentei-uketsuke.com/transformers/
トランスフォーマー検定お受験対策!/トランスフォーマーオフィシャルサイト
https://tf.takaratomy.co.jp/news/tf-kentei-ojuken.html


ヒーローX刊『トランスフォーマージェネレーション2020』12月10日発売!

ヒーローXより『トランスフォーマージェネレーション2020』が12月10日に発売されることが決定!ヒーローXの公式ツイッターに情報が掲載されています。今のところ明らかなのは発売日のみで、内容などは今のところ不明ですが、おそらく2019年に発売されたトランスフォーマーのおさらいと、2020年に展開される「アースライズ」について情報なども掲載されるのではないかと思われます。

Source:
ヒーローX!/Twitter
https://twitter.com/heroxnet/status/1189169803849715715


ヴィレッジブックス刊『トランスフォーマー:ドリフト』描き下ろし日本版表紙公開

ヴィレッジブックスから11月29日に発売される『トランスフォーマー:ドリフト』の描き下ろし表紙の画像が公開されています。今回イラストを担当したのはレジェンズ版「LG36 サウンドウェーブ」や「トランスフォーマークラウド」などでイラストを手掛けてきたみやこなぎさん。また、巻末にはスケッチ集も収録されるとのこと。

IDWコミック発の人気キャラクター、孤高の戦士ドリフトのオリジンストーリー! 


オートボットとディセプティコンの激戦が続く惑星ダボラ。 
ターモイルが率いるディセプティコン部隊の副官デッドロックは、その荒んだ過去ゆえに誰よりも任務遂行に執心し、ついには上官のターモイルから指揮権を奪おうと決心する。 
デッドロックの叛乱は敢え無く失敗したものの、この敗北をきっかけに彼の運命は流転し始める。かつての名前、「ドリフト」の如く……。 


◆◆日本版カバーイラストレーション:みやこなぎ 


【収録】THE TRANSFORMERS: DRIFT #1-4.

Source:
トランスフォーマー:ドリフト/Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864914613/


 

結局我慢できず「ペルソナ5R」を買う…デスストまでどこまでできるか…結局じっくりやっちゃうから鴨志田すらクリアできなそうな予感。

この記事へのコメント

  1. MPコンボイのリカラーばかりになりがちなアーティストコラボでバンブルが選ばれたのが新鮮
    正直この位の価格帯のキャラを選んでいった方がTFファンだけでなくアーティストのファンも手に取りやすくて良いと思うんだ…

    +14
  2. 実在人物のヘッドマスター化はダウンタウン以来か。こっちは頭部リデコはないけど
    直井由文が根っからのTFファンである辺りコラボに当たって世界観を壊さないような商品を目指したんかね
    ダウンタウンはダウンタウンで面白くはあったんだけども…

    クローバーはロボットモードのデザインがラグナッツそっくりだけど
    ビークルモードは爆撃機ではないっぽい?
    すると相方のロックダウンもビークルモードは改造車じゃなかったりするんだろうか…
    この2体は基本セットで登場するから同規格で揃えて欲しかったなぁ

    +6
  3. 情報ありがとうございます。
    ソニックブルーバンブル!
    青い別キャラではなく、バンブルとは…
    マグナコンボイと並べたくなりますなー。

    そしてBUMPは、娘が好きで良く聴いてたっけ…
    限定品の割になかなかお手頃価格なので、購入したいと思います。

    そして、個人的にはサイバーバースのクローバーが気になります(°▽°)
    こんな下っ端キャラも出すなら、アーシーやパーセプターも出して欲しいなぁ。

    でもクローバー出すなら、まずロックダウンですかね。
    何気に良いコンビなので(´ω`)

    +5
  4. すしおさんのイラストやっぱいいな
    個人的な願望としてtriggerに新作の和製トランスフォーマー作って欲しい

    +5
  5. 何故ミックスマスターだけあんなすましたポージングなんだ…

    +15
  6. Tシャツイラスト、やっぱりパンティー&ストッキングの人だったんだ!
    トランスフォーマー のコラボアイテムって色彩とかがカッコよくて、いつか手に入れてみたいです

    +4
  7. 真正面から見たミックスマスターがシュールすぎる

    +9
  8. バイク三姉妹出るんだ……しかも三体セットで

    +3
  9. トランスフォーマー検定、地方民だから受けれないんだよなぁ
    ネットとかでも受けれるようにしてくれたら良かったのに。

    合格通知と不合格通知のイラスト、両方欲しい

    +1
  10. クローバーとラグナッツは夫婦、クローバーとロックダウンはコンビ、異論は認めない(唐突)

    +2
  11. なにも考えないで普通にaurora arcのアルバム聞きながらツイッターのトレンド見たらコラボしていてビックリしてしまった
    ライブは行けないけど事後物販あるなら買おう!

    0
  12. クローバー商品化されるんかい!
    そしてまたよくわからないビークル形態…

    0