ジェネレーションズでもトレーラー付きオプティマス!
2020年発売海外版ジェネレーションズ新製品リスト
2020年に発売されると思われる海外版ジェネレーションズ新製品が海外のショップに掲載されました(現在は削除されています)。おそらく「War for Cybertron」トリロジーの2つめのシリーズになると思われ、ラインナップに「スタースクリーム アース」、「オプティマスプライム with トレーラー」があることから、舞台は地球になるのかもしれません。発売時期は2020年3月になるようですが、現段階では確定情報ではないので噂程度に考えておくのが良いかと思います。
E7149 Micromaster Hotrod Patrol
E7150 Micormaster Military Patrol
E7155 Deluxe Cliffjumper
E7156 Deluxe Wheeljack
E7154 Deluxe Hoist
E7157 Deluxe Ironworks
E7162 Voyager Starscream Earth
E7164 Voyager Grapple
E7166 Leader Optimus Prime with Trailer
└1990年に発売された「ホットロッドパトロール」から2体?
・ミリタリーパトロール/マイクロマスター
└1990年に発売された「ミリタリーパトロール」から2体?
・クリフジャンパー/デラックスクラス
└「バンブルビー」も期待できる?
・ホイルジャック/デラックスクラス
└ファン投票で選ばれなかったホイルジャックが立体化!サイバートロン星モードなのか、地球モードなのか。
・ホイスト/デラックスクラス
・アイアンワークス/デラックスクラス
└G1では1989年にトラックに変形する「アイアンワークス」と建築現場のセットが発売されました。今回はロボットだけかな…?
・スタースクリーム アース/ボイジャークラス
└ジェット機に変形するスタースクリーム?またカラバリの嵐になる予感…!?
・グラップル/ボイジャークラス
└「インフェルノ」も期待できる?
・オプティマスプライム with トレーラー/リーダークラス
└おそらく、スタジオシリーズ「SS-39 ジェットウイングオプティマスプライム」のような感じで、ボイジャークラスとトレーラーのセット?
10月3日から開催されるニューヨークコミコンで何かしら情報が公開されるのではないかと予想します!
Source:
Southern Hobby Supply
https://www.southernhobby.com
Rumor: Possible Transformers Generations 2020 Listings/TFW2005
https://news.tfw2005.com/2019/09/25/rumor-possible-transformers-generations-2020-listings-397073
売り上げランキング: 1,676
タカラトミーモール限定「復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)」開発者インタビュー公開
タカラトミーモール限定「復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)」の開発者インタビューのPDFがタカラトミーモールの商品ページで公開されています。主に今回の「マトリクスバスターver.」の開発に至った経緯や、セールスポイントが語られています(おそらくタカラトミーの幸氏が答えているのではないかと思われます)。また、パッケージ画像も公開されており、これまでのアンコールに合わせたG1テイストなパッケージになっています。
マトリクスバスター自体は変形はしませんが、マトリクスも新規造形になっていて、グリップを折りたたんでマトリクスバスターに収納できるとのこと。
「復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)」、キングポセイドン Wave2の予約は9月30日13時までとなっています。まだ予約が済んでいない人はお早めに!
【タカラトミーモール】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS キングポセイドン Wave2セット (シーコンズクラーケン + シーコンズロブクロウ)
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズクラーケン
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズロブクロウ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)
【タカラトミーモール楽天市場店】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS キングポセイドン Wave2セット (シーコンズクラーケン + シーコンズロブクロウ)
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズクラーケン
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズロブクロウ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)
【タカトミホビー研究所(Yahoo!ショッピング)】
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS キングポセイドン Wave2セット (シーコンズクラーケン + シーコンズロブクロウ)
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズクラーケン
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS シーコンズロブクロウ
・【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)
Source:
【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)/タカラトミーモール
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810146179/
マスターピース「MP-45 バンブル Ver.2.0」海外向け公式画像
マスターピース「MP-45 バンブル Ver.2.0」の公式画像が海外のショップのFacebook(@indemandtoys)に掲載されています。海外向けの公式画像で付属品とパッケージが分かるものになっています。また、付属のシールの詳細も分かるものになっており、ナンバープレート用のハートマークをはじめ、「サバイバル作戦」のモルフォボット、「チルドレンプレイ」のチョコミントアイスや、コズミックルストなどを再現できるシールが用意されています。
Source:
In Demand Toys/Facebook
https://www.facebook.com/indemandtoys/posts/2429367807307123
売り上げランキング: 1,895
『トランスフォーマー サイバーバース』第3話&第4話配信開始!
『トランスフォーマー サイバーバース』第3話「グリムロックの暴走」と第4話「月のチーター」の配信が開始されました!いよいよ「チーター(チータス)」が登場!果たして声優は誰が担当しているのか…!?それが分かるのは次回の配信以降になりそうです。
・第3話「グリムロックの暴走」
・第4話「月のチーター」
Source:
【毎月第2・4土曜日0時更新!】アニメ「トランスフォーマー サイバーバース」/YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWipIfRhqz0_k6ZEWjs4icCnSOVcZUBq
ヴィレッジブックス刊『トランスフォーマー:ドリフト』発売決定!
ヴィレッジブックスより『トランスフォーマー:ドリフト』が11月29日に発売されることが決定!公式Twitterで情報が公開されています。『ドリフト』はディセプティコンだった「デッドロック」がいかにしてオートボットの「ドリフト」になったのかが描かれており、「ダイアトラス」などのキャラクターも登場します。今回も表紙は日本オリジナルの描き下ろしになる模様。
【📣新刊告知】『トランスフォーマー:ドリフト』
— ヴィレッジブックスの翻訳アメコミ (@vb_amecomi) September 26, 2019
IDWコミック発の人気キャラクター、ドリフトのオリジン譚登場!
あるディセプティコン部隊の副官デッドロックの運命は、任務遂行のため上官に叛乱を企てたことをきっかけに流転し始める。
彼のかつての名前「ドリフト」の如く…
(11/29発売予定) pic.twitter.com/500ZQ4L9tD
さらに、『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 2』が2020年冬に、『トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 2』が2020年春に発売されることも告知されています。
【📣続刊刊行予定】
— ヴィレッジブックスの翻訳アメコミ (@vb_amecomi) September 27, 2019
🔴2020年冬
『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 2』
🔵2020年春
『トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 2』
両シリーズ2巻刊行は年明けとなります!
お待たせいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/nam1KiEixO
『トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 1』、『トランスフォーマー:ロボッツ・イン・ディスガイズ 1』は本日9月28日発売です!
Source:
ヴィレッジブックスの翻訳アメコミ/Twitter
https://twitter.com/vb_amecomi
引越し準備があったりで更新滞りがちですみません…写真は結構撮ってあるんだけどなあ…
この記事へのコメント
2020年も楽しみだなぁ!
新ジェッツの三人組は是非ともスタースクリーム アースのリデコで欲しいところ
あいつら三角ジェットのイメージないのよねん
コンテナはまた独自規格なのかな…シージオプにも付けられるようになってればいいんだけど
お忙しい中でも情報のアップデート、ありがとうございます。
スタスク、アースモードですか!
すると、今度こそスカイワープも国内販売されるかなぁ…
そして、そろそろスラスト、ラムジェット、ダージら新ジェットロンにもリメイクを期待したいです。
ホイストならトレイルブレイカー
グラップルならインフェルノ
これ、G1キャラの大半が行けそうな勢いですねー。
クリフジャンパーはデラックスクラスか
最近は同じクラスの中でも結構大きさに違いがあるから
スカウトクラスくらいの大きさだと嬉しいな
ホイストもシージで来ますか!リデコでトレイルブレイカー期待したい!
シージにクリフ来たって事は他のサイバトロンミニボット達も期待してもいい感じかな?だとしたらワーパス期待したいかなぁ!
バンブルビーやジャズ ブラスター 新ジェットロン部隊 ブリッツウィング等シージで商品化されなかった初代TF組が出て欲しいですね
アースモードスタースクリーム楽しみ!
シージ の物が出来が良かったから対抗出来るくらいの物を期待したい!
オプティマス、地球の姿でトレーラー付きなら欲しい…!!
アイアンワークスは今年既にマイクロマスター10体セットで元ネタ同様パワートレインのリカラーでアイアントレッドという名前で出てたのですが、早くも基地付で再リメイクだったりするんだろうか…
2019年度では皆無だったミニボットも出るのでデラックスクラス枠で小さいキャラ出すのに価格調整の為に何か付いてるってのは有り得そうです。
お忙しい中更新ありがとうございます。
インタビューをざっと見たけど、名作と謳われたビックコンボイでさえアンコール発売の決断はかなりリスキーだったのね…
だったらリターンズビーストコンボイは売れると思った根拠は何なのだろうという謎が浮かぶが。
復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)は思いつきではなくて、放送当時、実現出来なかったプランのリベンジだったのか、そりゃああれもこれもと付属したくなるよね。
ただ反響を受けての今回の商品という話だが、正直、付け替えで済むキャノン形態ならセット品一式だけの方がいいと思う、当時の玩具のカラーが良かったと言っても本体また買うのはキツイよ。
加えてカラーリングやMP云々以前に、腕の組間違いについて言及して欲しかったかな(ブルービッグコンボイも直ってないままのリリースだったよ。)。流石に今回は直ってるよね?
やっぱりまだメーカーとユーザーの注意意識しているところがずれている印象が残ったかな。
あ、「モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 」のターン様は美しいので何も不満はないです。表紙このままがいい…
トレーラーといえばスターコンボイのコンテナのライン
まさかのシール(自分で貼る)
頑張ってシージのジェットロンサンクラ以外集めたと思ったらアースモードかよ・・・
でも嬉しいな
あとグラップルとかクリフの名前見てふと思ったけどシージみたいにこの人たちが普通に国内販売されてインフェルノ、バンブルみたいな人気キャラがまた海外限定とかになりそうだな・・・
MPバンブルver2は、既にMP-21を持っているので関心は無かったのですが、ひょっとしたら架空の車と言い張って、MPクリフができるのでは無いか。
スタスクのアースモード、表情が真面目顔かニヤリ顔か気になる。
個人的には真面目顔の方が好きだけど、ニヤリ顔の方がスタスクらしくて良いジレンマ…!!
嬉しい反面、仮にここからみんなアースモードになりだしてもシージ勢と統一感無くて困るんだけどね…基本はサイバトロンモードという路線はシリーズ2でも続けて欲しいかも
ブラジオンに日本語音声ついたのってこれが初めて?
マトリクスバスターにマトリクスを変形させて収められるようにしてる時点でスタッフの分かりみが凄い
今回のビッグコンボイの気合いの入れ方は尋常ではないですね。ただ、もしゴッドファイヤーコンボイも成功してたら、何かしらのバリエーションがあったかもしれないですね。それだけにあの失態はもったいない…。後の二つはあまり印象に残らない感じですし。とりあえず今年のアワードにはビッグコンボイにも間違いなく投票しておきます。
ようやくG1スタスクの正統リメイクが出ると思っていいのかな・・・
F-15だとしたらクラシックス以来ですよね?(MP除く)