9月14日発売!
「トランスフォーマー サイバーバース」2019年9月発売新製品予約開始!
「トランスフォーマー サイバーバース」2019年9月発売新製品の予約が各所で開始されています。9月はターボチェンジ2種と、海外で「スパークアーマー」シリーズとして発売されているもの4種が発売されます。「スパークアーマー」はアニメ『サイバーバース』第2シーズンで登場するもので、日本でも9月上旬から配信が開始されます。
【Amazon】
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-11 ターボチェンジプロール
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-12 ターボチェンジショックウェーブ
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-13 ジェットミッションプロール
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-14 ショベルファイタースタースクリーム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-15 バトルシップパワーバンブルビー
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-16 ウイングファイヤーオプティマスプライム
【タカラトミーモール】
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-11 ターボチェンジプロール
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-12 ターボチェンジショックウェーブ
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-13 ジェットミッションプロール
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-14 ショベルファイタースタースクリーム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-15 バトルシップパワーバンブルビー
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-16 ウイングファイヤーオプティマスプライム
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-11 ターボチェンジプロール(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-11 ターボチェンジプロール(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するオートボットの人気キャラクタープロールを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更にロボットモードでは必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容 本体(1)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-12 ターボチェンジショックウェーブ(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-12 ターボチェンジショックウェーブ(タカラトミーモール)
人気のターボチェンジシリーズで「トランスフォーマー サイバーバース」に登場するディセプティコンの人気キャラクショックウエーブを商品化。ビークルからロボット、ロボットからビークルの変形を劇中同様に瞬速変形で再現。アニメーションのイメージのままに繰り返し変形遊びが可能です。更にロボットモードでは必殺技の武器ギミックも再現、より深いイメージ遊びが楽しめます。
商品内容 本体(1)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-13 ジェットミッションプロール(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-13 ジェットミッションプロール(タカラトミーモール)
パトカーからロボットに変形するプロールにジェット機タイプのアーマービークルが合体パワーアップ。
商品内容 プロール(1)、アーマービークル(1)、取説(1)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-14 ショベルファイタースタースクリーム(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-15 バトルシップパワーバンブルビー(タカラトミーモール)
ジェット機からロボットに変形するスタースクリームにショベルカータイプのアーマービークルが合体パワーアップ。
商品内容 スタースクリーム(1)、アーマービークル(1)、取説(1)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-15 バトルシップパワーバンブルビー(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-15 バトルシップパワーバンブルビー(タカラトミーモール)
スポーツカーからロボットに変形するバンブルビーにバトルシップタイプのアーマービークルが合体パワーアップ。
商品内容 バンブルビー(1)、アーマービークル(1)、ブリッジパーツ(1)、取説(1)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-16 ウイングファイヤーオプティマスプライム(Amazon)
・トランスフォーマー サイバーバース TCV-16 ウイングファイヤーオプティマスプライム(タカラトミーモール)
トラックからロボットに変形するオプティマスプライムにジェットウイングタイプのアーマービークルが合体パワーアップ。
商品内容 オプティマスプライム(1)、アーマービークル(1)、取説(1)
この記事へのコメント
うん、サイバーバースのアーマー合体は
聖闘士聖矢やサムライトルーパー等をリアルタイムで見た世代には大好物です。
どれも格好いいけど形からして専用アーマーって感じだからアーマーの交換とか出来ないかな?
スタスクだけ妙にポージングが凝ってる気がする
一瞬オプティマスがスタスクと合体するのかと思ってしまった
※1
同クラス同士なら互換性があるとは聞きましたが、アーマー内に専用頭部が造形された「エリートクラス」であるバンバンシミュレーションなビーとジェットコンバットなオプは入れ替えても微妙でしょうね…
サブキャラが豊富且つ顔アーマーがマスクタイプなので他キャラと交換しても違和感のないプロールやスタスクのような「バトルクラス」の方が個人的には好きですね。
とは言え前にtwitterで見たエリートクラスオプのアーマー装着ギミックも捨てがたかったけども。
結局はギミックを取るか組み換えの豊富さを取るか、でしょうね。
情報ありがとうございます。
スパークアーマー・・・勇み足で海外版のスタスク、プロール、ジェットファイアーを予約してしまいました(^_^;)
プロールは1期であまり活躍しなかった分、2期では玩具のようなカッコ良いシーンが見られるのかなぁ。
大きさはたぶんデラックスクラスより小さいでしょうかね、金額的に。スカウトクラス相当??
そういえばアドベンチャーシリーズ『マイクロンの章』でも、アーマー装着玩具がありましたが、子供はすぐに無くしてしまった( ̄Д ̄;)
たぶんレゴブロックか、ミクロマンの山に埋もれているかも。
全然関係ないのですが、サイバーバースのTiny turbo Changersに、ブラックアラクニア(ブラックウィドー)がラインナップされていました。
2期にはチータスも出るようなので、岩浪さんの脚色も含めて色々と期待したくなります。
サイバーバースは妙にスタイルいいね〜
写真の妙か。
オプティマスの素体が他のに比べて気合入って見えるのは気のせい?
ビークルが変形合体してアーマーに…って、
今日発表のバ◯ダイのガ◯プラの新シリーズと丸かぶり??
サイバーバースの玩具はやはり内部ギミックオミットするとスタイルいいなー
まあ見も蓋もないですが
バンブルもオプもなんか出来がいいなぁ。塗装したらもっと化けそう!
アドベンチャーに近い感じのさわり心地にシフトするのかなぁ。だといいな!
今ごろになってtavがコストカットされたg2とかビーストウォーズみたいなもので、サイバーバースがコストカットされたマイクロン伝説みたいなものって気付いた
情報ありがとうございます。
スパークアーマーシリーズはどれも中身だけでも素晴らしいですね。特にオプティマスの腕の変形はガワを残さず自然な長さになる素晴らしいアイディアだと思います(同じ変形パターンがこれまでにあったらスイマセン)。首もアマゾンの別写真を見る限り自然に動きそうです。中身だけでも購入したいです。
個人的にはチータスが気になります!
どっかでチータスは限定品って聞いたけどマジなのかな?
換装できるか否かで、買う買わないは決まる。
自動変形ってすごく楽しいとおもうけど。スプリングギミックは個人的には反対だな。
アンダーバイトめっちゃ好きだったのに、すぐ、ツメが摩耗したり、脚を動かすとビースト形態いじできなくなるのよね。それ以来自動変形はにがてだな。
海外版のオプ購入したので報告です。
素体はシンプルながら素晴らしい出来で宣材のポーズもバッチリできます。大きさSSビーより少し大きいくらいです。
アーマーは結構デカく、オプの背中に取り付けて機首を曲げると一発で変形するオートモーフ使用です。
ヘッドパーツは中が空洞で素体の頭がスッポリ入ります。左右の可動のみで、ガッチリアーマーに挟み込んであるので、取り外しはできません。
以上、余計かもしれませんが、参考になれば幸いです。
個人的には、素体のみで手持ち武器付きの重塗装版なんか欲しいですね。