2019年1月~2月発売トランスフォーマー新製品予約開始!
2019年1月発売のトランスフォーマー新製品の予約が各所で開始されています。1月は既報のとおり、パワーオブザプライムから「PP-43 スローンオブザプライム」、アンコールから「ビッグコンボイ」が、そして2月はマスターピースから「MP-20+ ホイルジャック」が発売されます。発売日は1月は1月25日、2月は2月22日となっています。
※8/7 17:00 日付が変わり次第詳細と他ショップの情報を更新します。
※8/8 0:30 詳細&あみあみ、タカラトミーモールのリンクを追加しました。
【2019年1月25日発売】
・トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-43 スローンオブザプライム(Amazon)
・トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-43 スローンオブザプライム[タカラトミー]《01月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
・トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-43 スローンオブザプライム(タカラトミーモール)
歴代のTFの人気キャラクターが続々と登場するコレクションシリーズ 『パワーオブザプライム』の第4弾商品が登場!
『パワーオブザプライム』は、プライムマスターが『武器』や『スパークコア』に変形をすることで、シリーズ内の様々なサイズのフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズです!
本商品は、1アイテムで、『オプティマルオプティマス』が「ロボット形態」から「ビースト形態」に変形するだけでなく、『オプティマスプライマル』のロボットにも変形します。
さらに、『オプティマスプライマル』がボードに変形し、オプティマルオプティマスが乗ることができます。
また、ロボット形態時において「マトリックスオブリーダーシップ」がセット済み状態になっており、別売の「マイクロナス」を初めとした「スパークコア」を装着できたり、「ロボット形態」時に、デコイアーマーの「武器形態」を持たせる事が可能です。[セット内容]本体×1、ネクサスプライム×1、アマルガモスプライム×1、プライマプライム×1、ザ・サーティーン×1、キャラクターカード×1
・トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ(Amazon)
・トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ[タカラトミー]《01月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
・トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ(タカラトミーモール)
ビーストウォーズネオのサイバトロン総司令官「ビッグコンボイ」がアニメーションイメージカラーで復刻登場。
歴代コンボイキャラクターの中でも、その完成度から人気の「ビッグコンボイ」がTFアンコール復刻版として登場。
カラーリングをアニメーションイメージに完全リニューアル。
コレクションアイテムとしても最適です。[セット内容]ビックコンボイ本体×1、ミサイル×4、キャラクターカード×1
【2019年2月22日発売】
・トランスフォーマー マスターピース MP-20+ ホイルジャック(Amazon)
・トランスフォーマー マスターピース MP-20+ ホイルジャック[タカラトミー]《02月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
・トランスフォーマー マスターピース MP-20+ホイルジャック(タカラトミーモール)
「マスターピース」に新たにホイルジャックがアニメカラー版となって登場!
アニメ番組「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」で活躍したホイルジャックのマスターピースシリーズ完全アニメカラー版です。
正規ライセンスを取得した世界的に非常に人気の高い「ランチアストラトス・ターボ」のレーシングカーからロボットに変形。
サイバトロン技術者である「ホイルジャック」が発明したイモビライザーとショルダーキャノン、マグネット弾、レーザーガンが付属しております。[セット内容]サイドミラー左右(ランナー)×1、ショルダーキャノン×1、マグネット弾×1、イモビライザー本体×1、アンテナ×1、アーム×1
なお、1月2月にユナイトウォリアーズの再販も決まっており、こちらも予約が開始されています。Amazonはオファーリスト内にAmazon販売分があるので注意。
・トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW04 デバスター(Amazon)
・トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-04 デバスター(再販)[タカラトミー]《01月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
・トランスフォーマー UW01 スペリオン(Amazon)
・トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW01 スペリオン(再販)[タカラトミー]《02月予約》(あみあみ)⇒32%OFF
この記事へのコメント
個人的にデバスターのイエローカラーVer欲しいんだけど今後出ると思う?
ブルーティカス復刻されてからバトルガイアーの復刻ずっと待ってるけど出る気配ないしなぁ…
ビッグコンボイ楽しみです!何しろ世代ですからね。uwは両方とも持ってますが、デバスターはもう1回買い直そうかなと思ってます。というのも、グレンのフロントのジョイントが2回目の変形でポッキリ折れてしまい、合体させた時、素立ちならなんとかなりますが、動かすとどうしても体がずれてしまうので。いつかマグナボスやJRⅩもリメイクされたらいいなと思ってます。
UWでバトルガイアー(ブルーティカスのリカラー)とガードシティ(ガーディアンのリカラー)を出してほしいのは自分だけか…?()
単品販売されてるCW(UW)を買って改造して、勇者シリーズ2作目「ファイバード」のバロンチームを作ろうか迷う←
なんかビッグコンボイ当時品よりのっぺりしてるな……当時品なんてレビューサイトでくらいしか見ないけど
MP-20+ ホイルジャックは塗装が減るので、ランチアストラトスターボは通常のMPの方がかっこいいよね。アニメカラーに寄せる弊害か。塗装減るならお値段安くとかしてほしい。
ビッグの不細工化がヒドイ。当時品はぶっちぎりの歴代ナンバーワンイケメンなのに
ビッグコンボイもゴッドファイヤーコンボイと同じ運命をたどるのか‥‥
ビッグコンボイ、目がメッキじゃないのはどうだろう。当時ボ○ボ○に開発者のコメントがあって、メッキの目で意志の強さを表したってあったのにな
>なんかビッグコンボイ当時品よりのっぺりしてるな
やっぱりそう思うよな
これ塗装酷すぎじゃね?
厚塗りしすぎてるのでは……
ビッグコンボイやばいな。マスク周りとかどうにかならんかったのか・・・
ビーストの目はこっちの方が可愛くて好きだけどw
>>11匿名さん
ビッグコンボイ…
マスクが白一色になってるせいですね。白は膨張気味な上に塗装膜が厚いから….
アニメ作画のように、マスクのフチに黒い線を描くとかすれば、引き締まってかっこよくなると思いますが。
これからトランスフォーマーアンコールで、
ユニクロンクリアグリーンバージョンの次に出てくるのは、
ビーストウォーズネオのビッグコンボイなのですね。
ギミックやサイズ等(あとそれから金型も)は、
当時品と同じで、
違うのは塗装くらいなのでしょうか。
あと金型の流用で関節が劣化してないかとかも気になります。