キュートランスフォーマー新製品も!
「トランスフォーマーアドベンチャー」8月発売組予約開始!
「トランスフォーマーアドベンチャー」と「キュートランスフォーマー」の8月発売新製品の予約がAmazonで開始されています。8月は「アドベンチャー」から「アドベンチャーシリーズ」が3つ、「イージーダイナミックシリーズ」が1つ、「キュートランスフォーマー」から2期新キャラ含めた3つが発売となります。発売日はいずれも8月29日となり、その1週間前には「UW-02 メナゾール」も発売されます。画像はタカラトミーモールより。
・トランスフォーマー TAV24 マイクロンシューターフラクチャーセット(Amazon)
トランスフォーマーのメインシリーズ、「トランスフォーマー アドベンチャー」に「マイクロンシューター フラクチャーセット」が登場。ロボットからバイクに完全変形するフラクチャーと小型のトランスフォーマー二体のセットです。
フラクチャーは、小型のトランスフォーマー二体を射出するシューターギミックを搭載。
さらに、無料アプリ「トランスフォーマーチャンネル」でスキャンできる「トランスフォーマーコード」付き。[セット内容]マイクロンシューターフラクチャー(1), マイクロンA(1), マイクロンB(1), 取扱説明書(1)
・トランスフォーマー TAV25 ディセプティコンラナバウト(Amazon)
トランスフォーマーのメインシリーズ、「トランスフォーマー アドベンチャー」に「ディセプティコンラナバウト」が登場。
ロボットからスポーツカーに完全変形!スタイリッシュなポーズ&アクションが楽しめます。武器付属。
さらに、無料アプリ「トランスフォーマーチャンネル」でスキャンできる「トランスフォーマーコード」付き。
・トランスフォーマー TAV26 オーバーライド(Amazon)
トランスフォーマーのメインシリーズ、「トランスフォーマー アドベンチャー」に「オーバーライド」が登場。
ロボットからバイクに完全変形!スタイリッシュなポーズ&アクションが楽しめます。武器付属。
さらに、無料アプリ「トランスフォーマーチャンネル」でスキャンできる「トランスフォーマーコード」付き。
・トランスフォーマー TED11 ビッグスチールジョー(Amazon)
アニメ「トランスフォーマー アドベンチャー」のキャラクター「ビッグスチールジョー」のダイナミック完全変形フィギュアです。
トランスフォーマー入門トイとして、簡単かつダイナミックな変形が魅力の商品です。
さらに無料アプリ「トランスフォーマーチャンネル」で、商品付属の「トランスフォーマーコード」を読み取ると、プライムメモリーと呼ばれる「ひみつの情報」が手に入り、アプリ内の図鑑「トランスフォーマークロニクル」に登録されるぞ。
・トランスフォーマー QT26 ショックウェーブ(トヨタ クラウンアスリート S21)(Amazon)
アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の人気キャラクターのショックウェーブがキュートに登場!
可愛らしいデフォルメデザインとディティールまで塗装に拘ったビークルモードはトヨタ社の正規ライセンスを取得。
・トランスフォーマー QT27 サウンドウェーブ(ニッサン GT-R R35)(Amazon)
アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の人気キャラクターのサウンドウェーブがキュートに登場!
可愛らしいデフォルメデザインとディティールまで塗装に拘ったビークルモードは日産社の正規ライセンスを取得。
アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」の人気キャラクターのクリフがキュートに登場!
可愛らしいデフォルメデザインとディティールまで塗装に拘ったビークルモードは話題の軽スポーツ コペンの正規ライセンスを取得。
夏バテなのか体調を崩す…
この記事へのコメント
オーバーライドって思ってたより奇抜な色なんですね。あまり他に無いカラーリングにすることで印象付けようとかんがえたのでしょうか。こういう思い切ったカラーリングは良いですね。グルーヴとは完全に別キャラということで買っても良いかもしれません…
ブラックジャックは元々ラナバウトする予定だったという噂を知ったんですが
雑誌か何かでのインタビュー記事があったんですか?
あまり他に無いカラーリングにすることで印象付けようとかんがえたのでしょうか。>>
いえこのカラーリングは、日本未発売に終わった当時のトリガーボットオーバーライドの再現ですよ。
フラクチャーの付属マイクロンの1体がアニメにも登場したダイブボムでなくサンドスティング(サソリ)なのはどう考えてもおかしいと思う
ドリフトは普通にスリップストリームとジェットストームとのセットになるらしいから尚更だ
そういやマイクロン用のアーマーは丸々オミットされるんだろうか。カタログで最初に情報が出た時は海外版そのままの写真使ってたせいかアーマー付きだったのに
オーバーライドはカタログの写真からてっきり名前だけオーバーライドに変えたグルーブになると思ってたからこのカラーリングの変更はよかった
白バイカラーで出すならグルーブとして出すべきだし、オーバーライドって名前で出すならばオーバーライドカラーで出すべきだと思う
多分コンバイナーウォーズで新規でグルーブを出すから海外版でグルーブだった物を別キャラとして出すって寸法なんだろうけども
でもTAVとコンバイナーウォーズってシリーズとしては違うんだし別にTAV世界のグルーブとして出してもよかったとも思う
コンバイナーウォーズのブラックジャックはデザインだけ見るとG1ブラックジャックというよりもG1ラナバウトっぽいので
ラナバウトとして出すとかなりしっくりきますね。と言うかゴーグル目にツインアイを書き込むと想像以上にかっこよくなるね。アダムス然り
しかしラナバウトが出るとなるとそのリカラーでラナマックも欲しくなるなぁ…店舗限定でいいから出さないものか
オーバーライド、ラナバウトに共通して思うことはこいつらをメナゾールとガーディアンに合体させたらどうなるのかが気になる
どちらも海外版の方が似合いそうな気がする…
>>匿名 さん
なるほど…国内未発売のシリーズなのですね、教えてくださりありがとうです。”国内未発売”とはまたまたマニアックなところから持ってきますね、タカラトミーは(笑)
ビッグステールジョー顔の造形いいね
流出画像の時の妙な配色のラナバウトは何者だったんだ
それはともかくちゃんと色変えでラナマックも出しますよね?^^
ラナバウトカッコよすぎですね!ツインアイにしただけでこんなに印象が変わるとはww
しかもカラーリング的にも「メナゾールの胸にどうぞ」感がにじみ出ていて良いですね
なんでアドベンチャー枠なんだろう?
ラナバウトかっこいいけどやっぱりコードのシールが
気になりすぎる・・・
なんでわざわざアドベンチャー枠で発売したんだろ・・・
ラナバウトいいすね^^ ちゃんとメナゾールのむねについてくれるかな?
ほんとあのコードシールいややー>< アドベンチャー枠ならラナバウトのほかの連中に武器付けて欲しいですね
・・・なんつううかアドベンチャー全体的に残念><
ラナバウトってどんなキャラクターなのか知りませんしっているかた教えてください