日報:「キュートランスフォーマー」今度は「スヌーピー」とコラボ! ほか

この記事は広告が含まれています。
20150709_00

来る者拒まず!



「キュートランスフォーマー」今度は「スヌーピー」とコラボ!

先日お伝えした10月〜12月発売のトランスフォーマー新製品の画像が海外のショップで公開されています。業者向けカタログのスキャンのようで、これまで詳細が謎だったものが続々判明。また、新しい商品として「キュートランスフォーマー」と「スヌーピー」のコラボ玩具が発売されることも決定。キュートランスフォーマーはトミカとかチョロQ的な感じで何でもコラボしに行く構えなのか!?

 
【10月発売】

・TAV30 バトルグリムロック/4,300円(税抜):ジェネレーションズ版「FOCグリムロック」の頭部替え。

20150709_06

・TAV31 ブラックシャドウ/2,500円(税抜):日本未発売だったジェネレーションズ版「ブラックシャドウ」。

20150709_07

・TAV32 ランブル&フレンジー/3,500円(税抜):ユナイテッド版「UN20 ランブル&フレンジー」。

20150709_08

・TED13 ドリフト/1,500円(税抜):ワンステップチェンジャー版

20150709_17

・TED14 フラクチャー/1,500円(税抜):ワンステップチェンジャー版

20150709_18

・QT32 ブラックメガトロン ランボルギーニヴェネノ:「QT20 メガトロン」のリカラー。

20150709_13

・QT33 ブラックコンボイ:「QT19 コンボイ」のリカラー。

20150709_14

 
【11月発売】

・TAV33 オプティマススプリームモード/8,000円(税抜):TAV21オプティマスプライムのリデコ。

20150709_09

・ストロングアームバトルモード&サイドスワイプバトルモード&フィクシット//5,500円(税抜):画像なし。

・ビッグサイドスワイプ/3,600円(税抜)

20150709_19

・ドリフトオリジン&ジャズバトルモード/4,500円(税抜):ドリフトはIDWカラーで新規頭部。

20150709_10

・TAV35 EZコレクションオートボットVSディセプティコンセット/4,000円(税抜):「オプティマスプライム」、「グリムロック」、「スチールジョー」、「アンダーバイト」のセット。

20150709_12

 
【12月発売】

・TAV35 EZコレクションチームバンブルビーVSメガトロナスセット//4,000円(税抜):「バンブルビー」、「ストロングアーム」、「サイドスワイプ」、「メガトロナス」のセット。

20150709_11
 
【発売時期未定】

・QTC01H ハローキティハロウィンエディション

20150709_16

・QTC05? スヌーピー

20150709_15

トミカ ドリームトミカ No.154 スヌーピースクールバス
タカラトミー (2013-03-16)
売り上げランキング: 14,591

「キュートランスフォーマー」11月新製品「QTC03 紙兎ロペ」&「QTC04 アキラ先輩」予約開始!

「キュートランスフォーマー」と「紙兎ロペ」のコラボ商品となる「QTC03 紙兎ロペ」と「QTC04 アキラ先輩」の予約が開始されています。発売は11月30日となり、価格は1,296円(税込)。

キュートランスフォーマー QTC03 紙兎ロペ(Amazon)

20150709_20

20150709_21

キュートランスフォーマー QTC04 アキラ先輩(Amazon)

20150709_22

20150709_23


マスターピース最新作は「MP-28 ハウンド」?

マスターピースの新製品として「MP-28 ハウンド」が中国のオークションに登場しています。ただ、「予定」とあり本当かどうかは分からず噂レベルとなりますが、画像がちょっと怪しく、これまで「サイバトロン」なんて表記が入っていたことはなく(マスターピースはサイバトロン司令官、など役職名になるはず)、またレベル補正してみると別々の画像を組み合わせたもののようにも見えます…

20150709_24

20150709_25
↑レベル補正したもの。タカラトミーのロゴや文字が浮いているのが分かります。まあ、本当だったらラッキーくらいに思ってるといいかもしれません…!

トランスフォーマー ハウンドラングラー BT-04
タカラトミー (2004-03-25)
売り上げランキング: 294,434

 

海外版のデバステーターを買おうかとても悩む…

この記事へのコメント

  1. FoCグリムロックの頭部リデコと記載されてますが、画像を見る限りほとんどリデコでくるようにも思えます。大きさが合わなかったのがネックでしたので、コレは嬉しいです。

    Qトランスフォーマーが迷走しているように見えるのは僕だけでしょうか…。何でもコラボすればいいというのは何か違和感を感じざるを得ないですね…。

    MPハウンド…う~ん…時期的にしばらくはこなさそう…。まだリデコなどで使えそうな素体がいくつも残っているので、もっとあとになってからだと思います。

  2. バトルグリムロックは画像を見る限りロボットモードの頭部だけでなく胸、両肩、ビースト上半身(ビースト腕はFoCグリムロックのまま?)と
    既製品のリデコアイテムとしてはレジェンズ女性TF第2弾並にリデコされてるのが嬉しいですね
    まぁ人間欲が出るものでここまでやるなら完全新規で作っちゃえYo!って思ってしまいますが…
    しかし元がどちらもWfC世界のグリムロックなので親和性はバッチリですね
    ところでFoCグリムロックの初期からリークされていたビーストメガトロン風リデコ頭部はいつになったら使うんだろうか…

    キティさんはそもそも何とでもコラボさせる用に作った素体だろうから寧ろこの素体だけでどこまで出せるか期待してる
    広く浅くって感じだからスヌーピーは出ても同作品からチャリニキは出るのか…エヴァは3体出るけど
    QTFコンボイって本体にサイバトロンエンブレムがモールドされてたけどブラックコンボイはそのままなんだろうか…
    この画像だとデストロンエンブレムにリデコされているようにも見えるしサイバトロンのままにも見える

    オプティマススプリームモードはリデコ元であれだけ付いてた武器が大剣一本だけになったのはちょっとさみしい
    オマケ武器としてロッド型やモーニングスター型のディセプティコンハンターとかリデコ元でフォローしきれなかった武器を付けてくれたらいいのに
    ところでメッキは兎も角「ホットスタンプ仕立て」って何?

  3. UWデバスターが12月31日発売ですね。
    クリスマス前に販売は、できないものなんでしょうかね。

  4. ハウンドはデマっぽいですね。期待しない方が良いかと。ところでデストロンは……。

  5. やばい。。。ドリフトオリジンめっちゃ欲しいんですがががw

  6. Qトラの柔軟性は好きよ?調子乗って水戸コンボイくるかなぁ・・・?w

  7. スヌーピー!
    ビークルモードからビーグルモードへ変形!!ややこしい!!!

  8. Amazonでデバスター28%オフですね

    それでも二万しますが(^^;)
    なやみどこです

  9. バトルグリムロックサイズ的には超嬉しいんですが
    FOCグリムロックってのがどうにも納得できませんね。
    スカスカ過ぎるし欲しいけど買いませんwwww

  10. ランブル&フレンジーは実質ユナイテッド再販みたいなものなので嬉しいですね。
    買い逃してたしそこそこプレ値なので
    (オプほど高騰してませんが)
    …この調子でさりげなくヘケコン混ぜ混んでもいいのよ?

  11. 紙ウサギってまた微妙な……

  12. グリムロックの変形パターンは簡単だからスカスカなのはしょうがないかも
    MPだって胸部のギミックがなかったらスカスカだし

  13. まだ未発売のTAV21はもうリデコするのね。しかも決定版とはWW

  14. グリムロックはボイジャーで欲しかったから買うし、ドリフトも購入確定ですわ。ドリフトはヒゲの中国武人より断然かっこよくなってるな。

  15. デバスターAmazonでめっちゃ安い!
    即予約しちゃいましたよ

  16. スヌーピー来ますか!(^^)! ドルーピーにも期待します♪♪

  17. アドベンチャーは仕様変更品&再販の嵐ですか。持ってない型ばかり出るので嬉しいけど、もはやアドベンチャーで出す必要性があまりないな。

    Qトラは、続きますなあ

  18. …QTFは、どこに向かおうとしているのか…。
    そのうち くまモンやふなっしーなどとのコラボとか始めそう…。

  19. QTFのコラボキャラのビークルモードはG1トラックと言うより宣伝カーみたいなものですかね
    毎月一体ずつ出るとして本当に予想出来ない…チョロQで出た進撃の巨人とかもありそうだなぁw
    アドベンチャーシリーズの事実上ユナイテッド再販ラッシュはなんなんだ…クラシックジャズとか期待してますよタカトミさん

  20. グリムロックは丁度良いサイズのが出るんですね、有り難いです!
    元々出てたヤツも出来は良かったけど、やっぱりバンブルビー達と並べるにはサイズ的に少々難がありましたしね、これでカッチリした大きさで並べられそうです。

  21. キュートラ二期の一話で触れてたように、増えた女性客層ターゲットなんでしょうなぁ>コラボ

  22. QTFコラボは良いよ、ちゃんとインシグニア付けて誰がどっちサイドなのかちゃんと位置づけてくれれば!

  23. やっと日本でジェネレーションズ版スカイシャドーが、
    発売されるのですね。
    ここにいたるまで何年かかたのだろうか?
    でもなんでレジェンズ枠ではなく、
    アドベンチャー枠なのだろう?
    レジェンズ枠の方が合うと思うけど、
    何か事情でもあったのかな?

  24. MP-27は、誰だっけ?

  25. ↑匿名さん

    確か、アイアンハイドだったと思います。(おもちゃショーで発表)