マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ONEシリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFロストエイジ LA01バトルコマンド オプティマスプライム

235_000
今日は「トランスフォーマー/ロストエイジ ロストエイジシリーズ」から「LA01バトルコマンド オプティマスプライム」をご紹介!



商品名LA01バトルコマンド オプティマスプライム
シリーズ名ロストエイジシリーズ
クラス
メーカータカラトミー
価格¥6,480(税抜)

ということで「トランスフォーマー/ロストエイジ」の「ロストエイジシリーズ」から(わかりにくい)「バトルコマンドオプティマスプライム」です!「ロストエイジシリーズ」は低年齢向けの簡易変形&ギミック重視のシリーズとなり、この「バトルコマンドオプティマスプライム」は他のロストエイジシリーズと絡めて遊ぶことができる大型の商品となります。また、ロストエイジシリーズ自体は海外で発売されている「ワンステップチェンジャー」に当たるものなのですが、「バトルコマンドオプティマスプライム」については完全日本オリジナルの商品で、コンテナから変形するジェットウイングや、ライト&サウンドギミックが付いた特別感あふれるものになっています。それではいってみましょー!

235_001

235_002
パッケージ。パッケージデザインは最近統一されたデザインを踏襲しながら、日本オリジナルの水色と白のカラーが基調になったものに。箱の大きさ自体はかなり大きく、かつてのリーダーサイズよりも大きいくらい。そして裏面はなぜか縦に…

235_003
中身はこんな感じ。

235_004
ロボットモード(ウイングモード)。ジェットウイングがかなりのボリューム!オプティマス自体のプロポーションもよく、低年齢向けといいつつかなりリアルな造形になっています。ジェットウイングのデザインは「ダークサイド・ムーン」版のものっぽい感じもしますが、特にモチーフはなくオリジナルのデザインの模様。

235_005
背面。このオプティマスの最大の特徴と言っても過言ではないのが、この背中の背負いもの。というのも今回の「バトルコマンド」の名を表すギミックがこの背中には搭載されているからで、この後のレビューを見ていただくとわかりますが、遊んで見るとこの背負いモノ自体はなんのネガティブな印象もなくなります。

235_006
背中のジェットウイングを外して。これまで発売されたロストエイジ版のオプティマスの中でもトップクラスの劇中再現度!塗装もキレイで塗り分けもしっかりされています。

235_007
背中はこの上に他のロストエイジシリーズの玩具を乗せて遊ぶことができる「コマンドデッキ」が。足部分もかなりそのままビークルのフロント部分が配置されていますが、おそらくこれがないと立てないはず…

235_008235_009235_010

3面。正面と他の面でのギャップが半端ない…!

235_011
バストアップ。顔は申し分ないかっこよさ!塗り分けもしっかりしています。また胸の造形もかなり細かく、塗装により更にメリハリの効いた感じに。

235_012
ライト&サウンドギミックで目と胸部分が発光。今回気をつけなくてはいけないのは音声は玄田哲章氏ではない、ということ…これが玄田氏だったらどれだけこの商品価値が増したことか…スケジュールの問題とかもあったのかもしれないけど、そこケチるとこなのか!?

スイッチON時:    「私はオプティマスプライム!」
頭部後ろボタン押下時:「ディセプティコンめ、どこにいる」
           「ダイノボット私についてきてくれ!」
           「君の力をかしてくれ」
           「行くぞ!バンブルビー!」
ボタン長押し:    「仲間とともに戦おう!」
本体振動時:     「くらえ!」
           「とう!」
           「ガシャーン」など

 
235_015
背中のコマンドデッキに他のロストエイジシリーズの玩具を乗せることでも音声がなります(写真は「LA03 バンブルビー」)。乗るものがオートボットとディセプティコンで音声が変わります。以下はオートボットが乗った時の音声。

バトルデッキ搭乗時:  「オートボット!トランスフォーム!」
            「私にいい考えがある」
            「おう!よく来てくれた!」
            「後ろから援護してくれ!」
載せた状態でボタン押下:「二人で力を合わせて攻撃するぞ!」
長押し:        「オートボット!ダイノボット!総攻撃だ!」

 
235_050
ディセプティコンでは以下の音声(写真は「LA09 ロックダウン」)。

バトルデッキ搭乗時:  「戦いが終わった時、どちらかが倒れどちらかが残る!」
            「この星を脅かす相手に容赦はしない!」
            「おのれディセプティコン」
            「くっ!完全に包囲されてしまったか…」
載せた状態でボタン押下:「私と戦え!」
長押し:        「どけ!邪魔だ!」

最後キレる司令官…ちなみにギミックの仕組みは、ロストエイジシリーズには足底にピンが仕込まれており、それが右足か左足かでコマンドベースの土台が判別し音声が流れるというもの(磁石を使ってるみたい)。なので、後ろ向きに立たせると逆陣営の音声が流れます。また、ディセプティコンを載せた後、オートボットを乗せると「みんなの力をありがとう!我々は負けない!」、と言う事があるような…

235_052235_051

ロストエイジシリーズの他に、最近各所で配布されている「コンボイ クリアver.」や、てれびくん8月号付録の「クリアバージョン オプティマスプライム」でもギミックが発動します。

235_035
ジェットウイングを付けた状態でもコマンドデッキに他のロストエイジシリーズを乗せて遊ぶことが出来ます。ちなみにウイングをつけても音声に変更はありません。

235_013
オプティマスの武器としては「ジャッジメントソード」が付属。オプティマス本体と比べるとかなり大きめ。

235_014
それはそのはず、リーダークラスの「AD01 オプティマスプライム」と同じものを使用しています。素材としては今回のもののほうが柔らかめのものでできています。

235_017
続いてビークルモード。まずはオプティマス単体で。いつものウェスタンスター製のトラックに変形。こちらも再現度はかなり高め。ファイアパターンも青いパーツに赤塗装ですが、しっかり赤は発色されていたり、シルバーで細かいところも塗られていたりと手が込んでいます。

235_018
背面。背面もしっかり造形がされています。ちなみに、ビークルモードからロボットモードに変形するときに「トランスフォーム!ギコガコ…」と音がなります。

235_019
ルーフ部分にクリアのボタンがあり、押すとライト&サウンドギミックが。1回押すとエンジン起動音〜走り去る音が。長押しでクラクションがなります。ライトは写真のような感じでオプティマスの胸が発光する感じ。

235_020
ビークルモードでもロストエイジシリーズを載せることが出来ます。音声は変わりませんが。ビークル時の特別な音声として以下のものがあります。

オートボットを乗せてボタン長押し:「オートボットトランスフォーム!ギコガコ」
ディセプティコンを乗せて長押し: 「降りろ!」

 
235_021
続いて「バトルキャリアー」。コンボイのトレーラーを意識したデザインのキャリアーとなっていますが、長さは半分くらいでタイヤも1対のものに。

235_022
背面。オプティマスのジャッジメントソードも取付可能。

235_023235_024

武器を外して。

235_025
コンテナ付属の武器はこんな感じ。中には劇中で主人公が持っている人間用の武器も。ヒューマンアライアンスが将来的にでれば是非とも持たせたいところ…

235_026
オプティマスとバトルキャリアーをつなげて「バトルキャリアーモード」。やっぱりオプティマスはコンテナっぽいものがあるとぐっとかっこよくなるなあ。

235_027
背面。

235_033
キャリアーはハッチが開いて、上部の天面を下げることでビークルを上段に載せることが出来ます。ただポンと載せるだけじゃなくて、ちゃんとごっこ遊びができるこういう気遣いがいいですね。

235_034
下段にも載せることができるので、最大2台のビークルを牽引可能。

235_030
そしてバトルキャリアが展開して「バトル基地モード」に!

235_031
背面。

235_032
こんなかんじでロストエイジシリーズの仲間たちを乗せて遊ぶことができます。管理人は予算の都合上オートボットはこの2体しか乗せれなかった…

235_036
AD01 オプティマスプライム」と比較。どっちもカッコイイな!

235_037
ビークルでも。何気に今回の方が塗り分けが細かったり。ただやはりリーダーはメッキパーツがある分メリハリがありますね。

235_040
武器が同じなことと、左腕にシールドを付けてくれと言わんばかりの穴が開いているので、リーダーオプの剣とシールドを持つことが出来ます。

235_038
AD02 クラシックオプティマスプライム」と。見ていただいて分かる通り、今回の「バトルコマンドオプティマスプライム」はボイジャー相当の大きさとなっています。

235_039
ビークルでも。

235_053
ということで、他のデラックスクラスのオートボットと。背中のものが気にならなければ、普通にボイジャークラスとしてお迎えしてもよいと思います。

235_041
可動はこう見えて意外と良好。足の接地面が広いので、何気にポーズもつけやすかったり。以下写真続きまーす。

235_042

235_043

235_044
ふんどしが他のロストエイジオプの玩具と違い、足側に付いているのも何気にいい効果を出しています。

235_045
腕の塗装の塗り分けとかも結構いい!

235_046
ウイングを付けて。劇中にはおそらく今回ウイングは登場しないと思いますが、過去2作のラストのシーンを考えると、もはや映画版のオプは飛んで当たり前なイメージ。

235_049

235_047
以上、「トランスフォーマー/ロストエイジ ロストエイジシリーズ」から「LA01バトルコマンド オプティマスプライム」でしたー!前評判としては、やはりオプティマスの背中の背負いものがネックという意見が多く、管理人もこれはないんじゃね…?と思っていました…けど、東京おもちゃショー2014の展示をみてその評価は一変!オプティマス自体の造形や塗装はもちろん、背中のコマンドデッキの遊び方も楽しそうで一気に欲しくなりました。実際触ってみると、これまで紹介したとおり、かっこよさはもちろん、可動も意外とよかったり、トレーラーもギミック満載で遊びやすい!また、コマンドデッキを使った遊びも面白く、オートボット乗せたり、ディセプティコン乗せたりで音声パターンも多くて楽しい!他のロストエイジシリーズもたくさん集めたくなっちゃいます。惜しむらくはやはり音声が玄田哲章氏ではないこと…これさえしっかりしてれば完璧だったのになあ。あとは、そもそも低年齢向けをうたった商品なので、変形はガワ変形以外のなにものでもないので、そういうところを期待している人には結構厳しい商品だと思います。ちょっと値段もお高い感じだけど、とにもかくにも管理人的には大満足!実に日本オリジナルの玩具らしい楽しい玩具だと思います!!

『レビュー:TFロストエイジ LA01バトルコマンド オプティマスプライム』へのコメント

  1. 名前:コンセントレイト 投稿日:2014/07/20(日) 14:35:05 ID:29bfc80fe

    「降りろ!」ってのがなかなかシュール(笑)
    買ってみようかな

  2. 名前:さすりゅ~ 投稿日:2014/07/20(日) 14:45:46 ID:5a085bb22

    イベントで大々的にオプティマスプライムの吹き替えは玄田哲章!って発表したのだから玩具の声も玄田さんにして欲しかったところです
    折角アニメイテッド以後劇中通りの声で喋るようになったのにカーロボファイヤーコンボイの頃に逆戻りかぁ…
    前作のハッピーセットでさえ玄田ボイスを楽しめたというのに

    前作から数えて4タイプ目のトレーラー付き実写オプティマスですが、これまでのギミックの簡易版に加えてカーキャリアー遊びができるようにした感じですね
    どうせカーキャリアーにするならコンボイ的なトレーラーと折衷せずにゴッドマグナス的な純粋なカーキャリアーでもよかったかも…

    今の所今作ではヒューマンアライアンスが作られていないので、人間キャラの立体化は難しそうですね
    されたところで5mmジョイントであるこの武器群が持てるかどうか…

  3. 名前:匿名 投稿日:2014/07/20(日) 16:45:13 ID:ed0f2927d

    直球な「降りろ!」で笑ってしまった

  4. 名前:匿名 投稿日:2014/07/20(日) 17:02:26 ID:29d34860e

    強化パーツを装備した戦隊ロボのような趣があってこれはこれでかなりカッコいい
    以外とバランスがいいように感じるのはガワ部分にもちゃんとギミック的な役割があるからでしょうかね

  5. 名前:匿名 投稿日:2014/07/20(日) 17:08:17 ID:7661871c1

    タカトミさん ロディマスにピン仕込んで出しましょう!
    そして前後逆に立たせて どけ!邪魔だ!!を言わせるんだ

    にしても どちらかが~ が入ってるのに玄田哲章さんじゃないのはちょっと・・・

  6. 名前:MKstsk 投稿日:2014/07/20(日) 20:52:57 ID:9d378ef85

    欲しい!!
    予算取っとけばよかった(TwT。)

  7. 名前:502 投稿日:2014/07/20(日) 23:19:17 ID:027dc6a22

    デ軍に対しての”邪魔だ!”と”降りろ!”のコメントで笑ってしまうww
    これ、後ろの背負いもの取っ払ったらかなり優秀なアクションフィギュアに出来そうな気がする…
    塗装もスタイルもいいし今まで出た中で1番劇中に近いんじゃないかとww

  8. 名前:備輔 投稿日:2014/07/21(月) 07:20:28 ID:9026db99f

    実際、ロボット部分の造形はめちゃくちゃいいんですよね。今度買おうか迷います。
    ロストエイジシリーズは今のところロックダウンしか持ってないんですが、これをガルバトロンの背中のガワを箱にして乗せてみたらスッポリ収まってなんかそれっぽくなりました。
    買ったら並べて張り合いたい(笑)。

  9. 名前:といずまん 投稿日:2014/07/21(月) 12:06:53 ID:3c09209a7

    声の主は・・・・

  10. 名前:オレゴ 投稿日:2014/07/21(月) 13:54:52 ID:61c330486

    実はLAシリーズの玩具乗せなくてもコンテナ積んだ状態でコンテナ90度回すと
    コンテナのヒンジに反応して連動ギミックが発動します。
    仕様かな…?
    このオプのおかげでオトボのメンバーの5人が劇中のサイズ比で揃えられるのが本当にデカいですね。

  11. 名前:KG 投稿日:2014/07/22(火) 21:36:06 ID:3762f1e35

     陣営を識別して喋るギミックのために、ダブルスパイ的なキャラクターが欲しくなりますね。
    スペースパンチ/カウンターパンチの様に、前後で別ロボットになってくれるような。

  12. 名前:アウトキャスト 投稿日:2014/07/27(日) 12:46:43 ID:86fc7d57b

     レビューお疲れ様です★
     都市部に遠征して、初めてLAナンバーの商品を見ました。大きいですね~…。個人的には司令官がDXクラス相当、ハウンド位の車格でPRIME期のEZ系の大きい方、スポーツカー旧の車格でEZ系の小さい方と同じ位とイメージしていたので驚きました。並べた時のサイズ差を考えると、このLA司令官を基準にした場合、普通に並べられそうなのはLAハウンドぐらいしか見当たりませんよね(^^;)
     ただ、司令官単体で見れば良い出来だと思います。新規のTF4デザインのボイジャークラスも無い事ですし、もう少し安くなった頃に買ってみようかと。